1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/02(月) 02:43:12.10 ID:nXjoUAzD0.net
やめても大したことねえわ
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/02(月) 02:43:42.23 ID:vE/k/rTA0.net
爽快やぞ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/02(月) 02:45:01.19 ID:nXjoUAzD0.net
>>2
咳しなくなったのと突然来る肺の痛みが来なくなっただけやで
咳しなくなったのと突然来る肺の痛みが来なくなっただけやで
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/02(月) 02:58:12.21 ID:31iMZkNx0.net
>>4
>突然来る肺の痛み
いかんでしょ
>突然来る肺の痛み
いかんでしょ
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/02(月) 02:44:30.94 ID:GGyw6mpwK.net
久しぶりに吸うとめっちゃ旨い
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/02(月) 02:45:58.42 ID:JUzgL/340.net
週にHOPE1箱だから大丈夫ンゴ…
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/02(月) 02:47:24.05 ID:nXjoUAzD0.net
>>5
ホープって吸ってる奴おるんやな
ホープって吸ってる奴おるんやな
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/02(月) 02:48:04.17 ID:JUzgL/340.net
>>7
仄かに蜂蜜香って美味いで
仄かに蜂蜜香って美味いで
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/02(月) 02:52:34.42 ID:nXjoUAzD0.net
>>8
ワイには合わんかったわ
あれ吸うならわかばの方がまし
ワイには合わんかったわ
あれ吸うならわかばの方がまし
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/02(月) 03:01:24.74 ID:O2dPb20QK.net
>>8
ハイライトに似てる甘さやな
舌に粘りつくような甘さ
ピースやキャスターとはまた違う
ハイライトに似てる甘さやな
舌に粘りつくような甘さ
ピースやキャスターとはまた違う
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/02(月) 02:46:25.62 ID:GDdicJbz0.net
だいぶ前に禁煙したワイ、最近のタバコの値段の高さに驚愕
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/02(月) 02:49:40.26 ID:tmTUfAHM0.net
変な痰でなくなった
金がかからん
金がかからん
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/02(月) 02:52:55.07 ID:wPiiyR4PK.net
食後の一服の楽しみがなくなり、メシを食う回数が減ってガリ気味なのに半年で8㌔落ちたで。
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/02(月) 02:54:59.64 ID:nXjoUAzD0.net
>>11
ガリで8キロって体のどこが8キロもなくなったのかな?
ガリで8キロって体のどこが8キロもなくなったのかな?
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/02(月) 02:53:57.19 ID:Vu9dwHG60.net
あと何本残ってるか気にしなくていいってだけで全然違う
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/02(月) 02:55:52.28 ID:pr+7pz2Vx.net
タバコ吸った事無いけど禁煙してみたい
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/02(月) 02:56:59.97 ID:XankX/Rw0.net
痰がでなくなったわ
前は咳きやクシャミしたら痰も一緒に飛んでいってた
前は咳きやクシャミしたら痰も一緒に飛んでいってた
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/02(月) 02:57:24.33 ID:qPe6pfrE0.net
ワイはかなり太った
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/02(月) 02:58:38.99 ID:0hUXy1jn0.net
ストレスのはけ口が飲む食うになるからぐう太る
特に中年からの禁煙は糖尿に直結しうる
特に中年からの禁煙は糖尿に直結しうる
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/02(月) 02:59:11.29 ID:Vu9dwHG60.net
ランニングでもしたらええのに
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/02(月) 03:01:33.97 ID:+AcjFIzw0.net
やめるだけ無駄
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/02(月) 02:58:53.65 ID:k615m/oCd.net
ワイは酒毎日飲むようになってタバコ以上に金かかるようになった
(転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1425231792/)
1001: 以下、記事に変わりましてかれっじがお送りします 2018/05/17(火) 01:13:36.47 ID:college
他人への被害や迷惑考えられないカス
本当寄らないでください(切実)
あと臭さが身に染みてわかるやろ
1日2箱以上吸ってたけど
最近の価格びっくりするくらい高いよな
謙虚さのない喫煙者ほど根から腐った人間はそうねーわ
昔は国策でみんな吸ってたんよ。
俺も止めてよかったな。
お金は使わないしスタミナは切れないし悪臭も発しない。
「暇だから取り敢えず食べる」って習慣がついて暫く抜けなかったのには困ったけど
煙草を吸うと気分が落ち着くとか、食後に一服楽しむとか、全部錯覚だよ。
非喫煙者はそんなことしなくてもいつも気分が落ち着いてるし、食後に臭い煙草を吸って、食後の余韻を台無しにしたりする必要もない。
例えれば、平常な状態を0とすると、非喫煙者は0が基本値、喫煙者は-50が基本値。
煙草を吸えないイライラしたマイナスの状態から、煙草を吸うことで一時的に0になっているだけ。
その時の上昇を、0から50に上がっていると喫煙者は錯覚しているわけだ。
ただそれだけのことで何億人もの人間に、煙草は欠かせないとか、重要なものだと思い込ませることができているんだから、げに恐ろしきは煙草会社の戦略眼かな。
あと、酒やパチンコも外来出来てほしい。俺が行くからw
喫煙自体が無駄なのであって無駄をそぎ落とす意義はあるだろ
無駄な出費が減る、喫煙のための無駄な時間や手間が減るだけでお釣りがくるだろ
誰もいない場所なら誰も文句いわんわ
吸う前は何も思わんかったが、辞めた後いかにマナーが悪かったか思い知ることがよくある
火種を持って往来を歩くのは駄目だと思うぞ。
直接他人に迷惑をかけないならどうでもいいけどな
本当に健康な人は顔が赤っぽくなるのにね
下手したら寿命を縮める。
シーシェパや緑豆と同じ多様性否定の思考統制ファシストだと思うわ
絶対こいつ等はたばこ規制したら次は酒とファーストフード規制するわ
臭いが抜けてない = 臭さに気が付いていない
人に迷惑かからないところで吸ってても
そういうやつとエレベーターに乗っただけでも周りは
くっさ って思ってるんやで 言わないだけで
迷惑かけてるやろ?
しかし、たまに吸いたいと思う気持ちが強くなるときがある
我慢するくらいなら吸えばいい
そのまま吸い込んでー
くさいからあっちいってー
コメを読んでて思ったんだけど、怖いね。
つうかタバコより酒の方を規制すべきだと思うがねえ。
タバコが他人死なせる原因になった事はあまりないけど、酒が命を奪う原因になった事は山ほどあるのに……。
吸わんけどまじよく吸う人は
唇の色と爪の周り色が悪い。
特に女性で吸ってると老け顔になりやすいらしい
今若いのは女の方が吸ってる事おおいけど
喫煙者に対して敵意持つ人物とは近付きたくない。
側寄るなと思う。常に回りに喫煙者の悪口言っていて欲しい。
そうすればコミュニケーション取らなくて済むから。
ま、慣れてすぐ元通りになるんだけどね。
散歩してて歩きタバコとすれ違うと
連れてたイヌが当てつけみたいにクシャミするんでとっても面白いんだなぁ。
体臭がタバコ臭と胃が悪い臭と口臭とワキ臭の全てが混ざった匂い
んで、本人気づいてないw
咳に戻ってくると吐きそう
本当にクっさっだし、悪ふざけが激しいとか頭を病んでる香具師も多すぎる
そういう人ってけっこういるみたいだね。
友達の年離れた妹が煙草の煙で喘息の発作起こすことがあるんだって聞いた(ディーゼルの排ガスもらしい)。
タバコは好きに吸えばいいと思うけど、路上喫煙(バイクや自転車、車で窓開けて吸うのも含む)とか他人が煙を吸うような行為はやめればいいのに。あとポイ捨ても。
なんで他人に迷惑かけて平気なのかが分からない。
害でしかない
しかし・・・
ヘビースモーカーの体臭は吐き気がする。
呼気もえげつない!
街を歩くんじゃねえ!
マクドナルドやミスドやケンタッキーの前通ると吐き気がする。臭すぎ!
あんなの平気で食えるとか、店に入れるとか、頭おかしいだろ。
このまえ電車に乗ってたら社内が異様にクサイのでなんかなとおもったら、車輌の端の方で高校生がハンバーガー食ってんだよ。もちろんすぐに隣の車両に移動したけどな。ファーストフードはこの世から抹消するべき。
それと酒飲んだ奴は電車に乗るな!
タクシーで帰れ!
原チャリの臭いのも窒息しそうになる!
害でしかない