1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 01:42:29.72 ID:HwOkRCBP0.net
毎月4万くらいの返済ンゴ!

2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 01:43:05.17 ID:3gvf4WWU0.net
踏み倒せばええんやで

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 01:43:06.42 ID:cEZrLDiA0.net
社会に出る前に借金とか馬鹿としか言えない

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 01:44:27.49 ID:HwOkRCBP0.net
>>3
今のワイに言うな

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 01:43:54.45 ID:z0b5IPub0.net
田舎に行ったらチャラになるんやろ?

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 01:43:56.28 ID:6efvTg8e0.net
踏み倒したら裁判起こすぞ、みたいなビデオ見せられなかった?

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 01:44:42.85 ID:HwOkRCBP0.net
>>5
動画でみたンゴ

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 01:44:04.40 ID:6Sc4fIfB0.net
まあ普通に働けば払えるやろ
勉強した分いいところに行けてたら

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 01:45:09.05 ID:HwOkRCBP0.net
>>6
30歳でギリギリ500万の企業や…

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 01:46:47.92 ID:HdVjoR860.net
>>10
優良やんけ

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 01:48:26.59 ID:HwOkRCBP0.net
>>15
サンガツ
手当も豊富で生活費あんまりかからん

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 01:47:17.56 ID:xl4FCBTf0.net
>>10
めっちゃええ会社やんけ

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 01:49:06.12 ID:HwOkRCBP0.net
>>18
サンキュー
周りと比べると貧弱やけどええんかな
がんばって早く返してまたスレたてるわ

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 01:44:06.38 ID:+jqHR5pm0.net
そんなもん払わなくてええやろ
口座変えたらええやん

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 01:45:23.77 ID:tV5uzqV40.net
猶予が5年から10年に延びたしもっとイケると踏んで今年も猶予

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 01:48:01.20 ID:HwOkRCBP0.net
>>11
こマ?
ワイも猶予しようかな

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 01:45:33.20 ID:ryJN2miJ0.net
社会人一年目やけど、節約生活しとったらもう貯金額>借金額になったわ

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 01:46:09.63 ID:QUe0hkQk0.net
成績優秀者になって全免してもらうで~

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 01:46:50.34 ID:6Sc4fIfB0.net
昔は研究職に就けば返さなくてよかったらしい

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 01:47:02.75 ID:I1nXNubr0.net
サラ金から借りまくって自己破産したらええやんけ

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 01:48:35.41 ID:Hvn/b8Sh0.net
ワイは700万

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 01:49:21.58 ID:HwOkRCBP0.net
>>21
アカン

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 01:52:09.09 ID:Hvn/b8Sh0.net
>>24
嘘ンゴ
2種だから本当は1000万ンゴ

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 01:52:28.27 ID:HwOkRCBP0.net
>>31
医学部か?

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 01:53:58.27 ID:Hvn/b8Sh0.net
>>33
せやけど

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 01:49:06.74 ID:ArNFQl0A0.net
年収500あれば、ちょっとずつ返せるんちゃうか

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 01:49:46.66 ID:HwOkRCBP0.net
>>23
30歳でやで
若いうちは遊びたいから猶予しよう

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 01:50:05.65 ID:ZW9FVCqv0.net
ワイはパッパに一括返済してもらうで
すまんな

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 01:51:03.98 ID:HwOkRCBP0.net
>>26
ファッキュー

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 01:51:53.58 ID:ZW9FVCqv0.net
>>29
なお奨学金半額免除の事はパッパには黙ってる模様

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 01:52:48.28 ID:HwOkRCBP0.net
>>30
丸儲けやんけ
出世しそうやなきみ

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 01:50:10.20 ID:0XGAzfji0.net
踏み倒せるんか
ワイもやろうかな

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 01:50:44.90 ID:bdkagS8f0.net
姉が出るまで月10万ンゴ・・・・

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 01:52:11.84 ID:BMG3MLd90.net
最悪踏み倒してもローン組め無くなるだけやしええやろ

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 01:54:00.40 ID:6Sc4fIfB0.net
思ったけど、一種借りて手を付けずにめっちゃ勉強して返済免除になったら丸儲けちゃうか
アカンかったらそのまま一括で返せばええし

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 01:54:53.79 ID:HwOkRCBP0.net
>>36
免除になるのなかなか難しいで
学会二回、論文一回はださなあかん

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 01:56:10.20 ID:ZW9FVCqv0.net
>>39
論文なくても国際学会行ってれば半額免除

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 01:58:49.29 ID:HwOkRCBP0.net
>>47
国内一回じゃむりか

52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 01:57:40.82 ID:WQ5fcTOG0.net
>>36
預金しとけば利子分プラスやしな

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 01:54:17.86 ID:3XZfSEwE0.net
ワイは650

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 01:55:09.02 ID:HwOkRCBP0.net
>>37
頑張ろうな

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 01:56:14.23 ID:3XZfSEwE0.net
>>42
無理ンゴ

てか免除の条件そんな緩いんか?
いけそうやわ

56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 01:59:35.15 ID:HwOkRCBP0.net
>>48
ええなあ
ロンダしたから学会一回だけや

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 01:59:42.10 ID:ZW9FVCqv0.net
>>48
国内と国際学会それぞれ出て大学のTAとJST主催のイベントのTAやっておけば最悪でも半額は行けるで

58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 02:00:48.74 ID:3XZfSEwE0.net
>>57
そう言われると無理かも
あかんわ、死ぬわ

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 02:01:16.57 ID:HwOkRCBP0.net
>>57
学会一回だけはまず無理か

63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 02:03:11.63 ID:ZW9FVCqv0.net
>>61
学会1回でも特許出願とか学外での活動とかしてたら大丈夫やで

64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 02:03:31.74 ID:HwOkRCBP0.net
>>63
してないから無理やな
まあええわ

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 01:55:06.74 ID:uJZoIFOu0.net
ワイ自宅通い国立、高みの見物

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 01:55:44.26 ID:HwOkRCBP0.net
>>41
勝ち組やな
ワイみたいに県外で就職先も微妙やとどうしようもないわ

43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 01:55:42.38 ID:GFJeY2IF0.net
気軽に破産しとけ、ハイレバやってから

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 01:55:44.56 ID:0j968nEo0.net
ワイ、600万借りたのに大学卒業できず

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 01:55:58.23 ID:HwOkRCBP0.net
>>45
あっ…

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 01:57:12.79 ID:DDNRbwzb0.net
奨学金は年利1.4%だから
なんやかん民間より全然ええよな
もっとかりときゃよかった

50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 01:57:36.40 ID:Hvn/b8Sh0.net
年金も猶予してるんだよなあ

51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 01:57:40.28 ID:6Sc4fIfB0.net
免除って大学ごとに人数決まってるはず
普通の大学なら紀要でええから論文出して成績良くてサークルとかで社会活動みたいなのしてたら何とかなるかもな

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 01:59:16.12 ID:HwOkRCBP0.net
>>51
学会一回だけンゴ

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 01:58:36.91 ID:3R7z5ANm0.net
免除とか勉強嫌いやし無理やわ
アホでも免除しろや

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 02:01:02.59 ID:tjbtXNp60.net
国際学会で賞取ったら免除になったンゴ

62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 02:01:28.65 ID:HwOkRCBP0.net
>>59
ええなあ

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 02:01:02.70 ID:lV3KDaxc0.net
奨学金とか利子なしでええやろ
どうせ天下りの役人が吸い上げるだけなんやし

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 02:04:10.56 ID:C7qS5sRS0.net
>>60
奨学金の利子なんか手数料みたいな額しか取られんのに目くじら立てるほどの事か?

66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 02:05:34.70 ID:HwOkRCBP0.net
>>65
数十万やで

67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 02:05:38.76 ID:Y85b0UoB0.net
奨学金はないけど年金の学生特例ならある
せっかくの初ボーナスから15万も払うの嫌や

68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 02:05:45.97 ID:38cvjnYB0.net
奨学金返済あると住宅ローンとかにも影響あるから気をつけるんやで

69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 02:06:29.68 ID:HwOkRCBP0.net
>>68
こマ?
結婚できへんやろうしええわ!

72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 02:08:22.81 ID:38cvjnYB0.net
>>69
クルマのローンとかと扱い変わらんねん。

75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 02:09:50.17 ID:HwOkRCBP0.net
>>72
はよ返さなあかんな

70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 02:06:54.03 ID:/Oroj3e00.net
借りたもんは返せよ

73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 02:08:47.45 ID:6ZnhGER40.net
学会国内1回+国際1回
特許出願2本(卒業した学士の後輩との連名)
査読付き論文0本

これで免除行けるやろか?

74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 02:09:32.15 ID:HwOkRCBP0.net
>>73
絶対いけるやろ

82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 02:12:24.57 ID:6ZnhGER40.net
>>74
ほんま?
兄弟の学費分も必要だからってかなり多めに貰ってたから750万くらいあるわ

83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 02:13:16.43 ID:HwOkRCBP0.net
>>82
ええなあ

89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 02:14:35.40 ID:ZW9FVCqv0.net
>>82
免除になるのは院の分だけやから注意やで

80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 02:11:48.30 ID:ZW9FVCqv0.net
>>73
半額余裕

81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 02:12:03.13 ID:HwOkRCBP0.net
>>80
学会一回は?!

84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 02:13:23.05 ID:ZW9FVCqv0.net
>>81
満遍なく成績収めるのがコツやで
極論、学会10回とかは意味ない

86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 02:14:04.36 ID:HwOkRCBP0.net
>>84
満遍なくとは?

82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 02:12:24.57 ID:6ZnhGER40.net
>>80
ほんま?
兄弟の学費分も必要だからってかなり多めに貰ってたから750万くらいあるわ

76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 02:10:09.64 ID:SsHo/n6O0.net
身が震える

77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 02:10:27.59 ID:ZWt7EXQj0.net
親の生命保険とかあったら一発やんけ

78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 02:10:29.37 ID:Wx2WyhA60.net
自分は400万やな 月15000、ボーナス4倍払いの20年だったかなぁ

79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 02:10:31.18 ID:/mlk4Ld80.net
ワイ無受給者、5割の学生が借りてると知って驚愕


サンキューパッパ、マッマ

85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 02:13:31.59 ID:3QrfWOTR0.net
結婚しないなら余裕で返せるだろ
結婚して子供いたらかなり厳しいけど

88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 02:14:29.65 ID:HwOkRCBP0.net
>>85
遊びにまわしたかったンゴ

87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 02:14:07.53 ID:5zD54TUp0.net
給与型奨学金のワイ医学生高みの見物

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 02:08:04.32 ID:mqPZLqB/0.net
ワイ200万借りたけど
最近コツコツ繰上げ返済しとるわ
15年も払ってられるか

(転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1420303349/)