1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/08(水) 21:29:12.81 ID:eZJ5vtMA0.net
結局は安易な値下げが首絞めてるよな
ただでさえ安物買いの銭失いなんて言葉が大好きな日本人にとっては一度59円なんて価格つけると仮に100円位の価値あると思われていても最早「59円の味」として認識されちゃうんだよな
最初からある程度の値段でそれを維持してれば最盛期ほどの繁栄は無くとも今の凋落も無かっただろ
ブランドの価値を自ら下げて方向性を固定してしまった今、それを変えて高級路線で行くには新たなブランド立ち上げるしか無かったな
ようやく最近値下げ始めたようだけど最早手遅れ

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/08(水) 21:30:09.50 ID:Sxdj9L9G0.net
な が い

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/08(水) 21:30:22.45 ID:vgVjhRdq0.net
写真と現物が違いすぎるよな

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/08(水) 21:30:48.66 ID:eZJ5vtMA0.net
個人的にはジャンクとして好きだっただけに残念だわ

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/08(水) 21:31:25.40 ID:sE0vVaKv0.net
不味いというか飽きる

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/08(水) 21:32:19.38 ID:2xwWQx120.net
牛丼屋日高屋サイゼの三つにマックが勝てる点が一つもない

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/08(水) 21:32:42.39 ID:k4RD3DaR0.net
月見だけは許す

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/08(水) 21:32:46.33 ID:G1ma8jrz0.net
普通に値段にしてはあり
100円マックしか使わないが

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/08(水) 21:33:21.06 ID:83RRfL+70.net
月見うまいけどたけぇわ

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/08(水) 21:33:58.12 ID:G1ma8jrz0.net
月見旨い言ってる奴はマック好きだろ

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/08(水) 21:34:09.80 ID:Mr78TOzm0.net
ポテトはジャンクフードとして美味しいけど無駄に高いし
バーガーは普通に薄い・不味い

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/08(水) 21:34:55.73 ID:eZJ5vtMA0.net
これから少子化迎えてハッピーセットのキャラ商売も行き詰まるだろうしな
もういっそファミレスとかに追随してアルコール売れよ
サラリーマンにしたらマックのイメージ悪いだろうからもちろん別ブランドで
既存メニューでもアルコールに合うの多いし立地とかの条件は有利だろ

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/08(水) 21:35:24.93 ID:9eFur8EG0.net
ポテトは全サイズ150円にすべき

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/08(水) 21:36:03.51 ID:8TtatpCX0.net
Macの肉食うと胃もたれって言うか胃が焼けたように熱くならない?

75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/08(水) 22:07:56.95 ID:pHUQtiq/0.net
>>22
分かる
Winのほうがいいわ

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/08(水) 21:36:42.98 ID:05q1spdX0.net
不味くはなくとも値段相応の味ではない
あの値段出すなら他で食う

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/08(水) 21:38:09.90 ID:vZSoRLjC0.net
>>24
これ

セットで平然と600~700円とるけど、その値段で他にいくらでももっと美味いもん食えるわい

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/08(水) 21:41:21.46 ID:duaaE1XN0.net
>>24
これ

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/08(水) 21:38:10.94 ID:Mr78TOzm0.net
でも昔のファミマの100円バーガーは美味しかったけど
今のが美味しいか、値段相応かと言われるとアレなわけで
結局物価が上がってどうしようもない状態なのかなぁ

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/08(水) 21:38:28.49 ID:Q5xsLLuL0.net
ポテトは美味い
クーポンあるとよく行っちゃう

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/08(水) 21:39:03.19 ID:6AgZLOBe0.net
ボリュームがないから腹いっぱい食おうとすると
この値段出すならラーメンチャーハンでいいかってなる

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/08(水) 21:40:23.78 ID:bSniPLtr0.net
セットが高い
昼マックとか言ってないで常にその値段でええやろ

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/08(水) 21:40:23.87 ID:eZJ5vtMA0.net
何はともあれ嫌いな会社ではないから立ち直って欲しいとは思う
メニュー撤去とかは腹立ったけどさ

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/08(水) 21:40:42.03 ID:13RFyk2g0.net
うまい不味いの前に腐った緑肉食いたくない

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/08(水) 21:41:14.78 ID:9vG1erOw0.net
サイズでかくしろよな

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/08(水) 21:41:36.58 ID:7psq6lA40.net
ハンバーガー100円
チーウバーガー120円
マックポーク100円
フィレオフィッシュ150円
てりやき180円
ポテト全サイズ150円

これくらいが妥当だろ
マックポークが期間限定で復活!150円!とか馬鹿にすんのも大概にせえよ

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/08(水) 21:42:04.84 ID:WeTgkBR60.net
ポテトは好き

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/08(水) 21:44:11.72 ID:ZDLow64q0.net
前は月1ぐらいで食べたくなってたけど今じゃそれもなくなった

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/08(水) 21:45:07.42 ID:eZJ5vtMA0.net
学生のころはよく友達とだべってたもんだわ
十人でハンバーガー百個とか今思えば馬鹿げたこともしたし

60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/08(水) 21:46:57.57 ID:lSPavE0x0.net
値下げ?
安易な値上げだよ
俺がガキの頃はロッテリアと39セットとか38トリオとかで価格張ってたんだぞ
それが今じゃセット650円とかアホかと
そんなに出すなら普通に定食食うし、子供連れててもファミレスの方がマシ

65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/08(水) 21:48:02.50 ID:eZJ5vtMA0.net
>>60
そりゃ物価自体が上がったってのもあるけどマクドナルド初期は意外にもかなり値段高かったんだよ

76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/08(水) 22:12:12.40 ID:CoS2yCl10.net
ポテトもモスの方が美味いと思う
マックは塩だらけで食べれない程酷い時が有ったし、芋の味がしない

77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/08(水) 22:14:20.66 ID:3/MmCAMPi.net
マックはなんか匂いがおかしい
目隠してても匂いだけでマックだとわかる

79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/08(水) 22:22:39.40 ID:bYHRIwZn0.net
単品350円の期間限定バーガー()とかバカかよ
だから赤字なんだよ
一律100円台なら月1で利用するは

(転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1412771352/)
「マックって別に言うほど不味くないだろ」