1: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)16:59:24 ID:wqwM4W89k
中国人や韓国人が来るにしても人口足りて来なくなるんだから仕方無いでしょ?
それとも代案で何か人口を増やす良いアイデア持ってるの?
持ってるならそれを広めれば日本の救世主に成れるわけだけど
それとも代案で何か人口を増やす良いアイデア持ってるの?
持ってるならそれを広めれば日本の救世主に成れるわけだけど
2: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)17:00:58 ID:H2Lt252TI
無理に増やさんでもええんやで
3: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)17:01:41 ID:ZfinS4aLI
俺も移民には賛成だけど
雇用人口を増やすだけの付け焼き刃みたいな安易な考え方が批判の対象なんだって
雇用人口を増やすだけの付け焼き刃みたいな安易な考え方が批判の対象なんだって
5: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)17:02:35 ID:wqwM4W89k
>>2
増やさなかったら経済水準が下がって貧乏になるよ
>>3
良かった、賛成の人もいたんだ
増やさなかったら経済水準が下がって貧乏になるよ
>>3
良かった、賛成の人もいたんだ
引用元: ・なんで移民に反対の人が多いの?
8: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)17:02:59 ID:HxeFFHALy
>>1
なんでただでさえ少ない雇用をさらに減らさなきゃいけないの?
なんでただでさえ少ない雇用をさらに減らさなきゃいけないの?
9: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)17:03:11 ID:WmsRvYbxj
>>1
まず人口増やす意味が無い
あと、人口動向の予想が当たった試しは無い
まず人口増やす意味が無い
あと、人口動向の予想が当たった試しは無い
12: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)17:05:19 ID:H2Lt252TI
>>1
あと、治安は確実に悪くなるよね
あと、治安は確実に悪くなるよね
18: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)17:10:39 ID:wqwM4W89k
自分の予想だと将来は中国人や他にも色んな国の人子供作りまくって
既に純潔の日本人自体が少なくなってて今の移民反対のような声も小さくなってると思う
>>8
上が甘い汁を吸えなくなるから、そうなると人の欲望を利用している資本主義社会としては
「這い上がろうとしても得するのは難しい=競争しても無意味」という構図が成り立つからかなりの打撃を受ける
>>9
でも当たったら?当たらないかもっていう期待は要らない
その為に国の政策があるんでしょ?
>>12
治安が悪くなるか貧乏になって治安どころじゃなくなるかだったら自分だったら前者を取るね
既に純潔の日本人自体が少なくなってて今の移民反対のような声も小さくなってると思う
>>8
上が甘い汁を吸えなくなるから、そうなると人の欲望を利用している資本主義社会としては
「這い上がろうとしても得するのは難しい=競争しても無意味」という構図が成り立つからかなりの打撃を受ける
>>9
でも当たったら?当たらないかもっていう期待は要らない
その為に国の政策があるんでしょ?
>>12
治安が悪くなるか貧乏になって治安どころじゃなくなるかだったら自分だったら前者を取るね
21: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)17:12:41 ID:H2Lt252TI
>>18
貧乏になると治安どころじゃなくなるん?
貧乏になると治安どころじゃなくなるん?
27: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)17:16:08 ID:jsM8h7Ax7
実際外国人増えすぎて困り果ててる自治体多いからな
11: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)17:04:52 ID:GmWkBys1B
貧困層の救済で解決する
23: 冒頓単于◆wgDcRX/7A6JX 2014/06/21(土)17:12:52 ID:tsvrEpuwh
多少の移民は仕方ない
人口も減少の一途を辿っているしね
その代わり治安は悪くなりそうだよね
バーから出たら狙撃されました的な事案が増えると思うよ
人口も減少の一途を辿っているしね
その代わり治安は悪くなりそうだよね
バーから出たら狙撃されました的な事案が増えると思うよ
29: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)17:17:04 ID:wqwM4W89k
>>11
具体的なアイデアは?上で甘い汁を吸ってる人はどうやって蹴散らすか納得させる?
>>23
自分もそうなると予測してる、悲しい現実だけど仕方無いね
具体的なアイデアは?上で甘い汁を吸ってる人はどうやって蹴散らすか納得させる?
>>23
自分もそうなると予測してる、悲しい現実だけど仕方無いね
34: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)17:18:47 ID:81c21OTXt
>>29
そういうのを含めてコンパクトシティの概念が最近伸びてきてる。
効率よく経済や生活を回していく手段として。
そういうのを含めてコンパクトシティの概念が最近伸びてきてる。
効率よく経済や生活を回していく手段として。
35: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)17:19:13 ID:WmsRvYbxj
>>18
戦争で若者がたくさん死んで生産年齢人口が減ったにも関わらず
戦後は高度経済成長したわけだ
それに在日朝鮮人の問題が全然片付いてねーじゃねーか
あれは戦時中の供給不足を補うための移民なわけだ
戦争で若者がたくさん死んで生産年齢人口が減ったにも関わらず
戦後は高度経済成長したわけだ
それに在日朝鮮人の問題が全然片付いてねーじゃねーか
あれは戦時中の供給不足を補うための移民なわけだ
42: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)17:31:34 ID:wqwM4W89k
>>27
すぐ順応してくるよ
>>34
経済力は人ありき、1人で複数人の仕事を出来る時代はまだまだ遠い未来の話だよ
今の時代に大量生産用の機械を買っても移り行く消費者の心理に合わせられない部分が出てくるよ
それと経済力は国の「力」そのもの、金が無いと具体的な実行力も弱くなるから国力の低下と海外からの信用も無くなるよ
>>35
あの時代はみんなポンポン子供産んだからね、今の時代は皆産まない
それと戦後はテクノロジーが.一気に発展してる状態だから盛り上がるのも無理ないと思うよ
勢いに乗せられて出来ちゃったってのは底辺の人間には良くあることだし
>>35がその勢いをまた作れるというなら問題も解決するんだけど何か良い解決策持ってるの?
それと在日挑戦人の問題の解決策出してよ、出せないんなら移民でカバーだよ?
すぐ順応してくるよ
>>34
経済力は人ありき、1人で複数人の仕事を出来る時代はまだまだ遠い未来の話だよ
今の時代に大量生産用の機械を買っても移り行く消費者の心理に合わせられない部分が出てくるよ
それと経済力は国の「力」そのもの、金が無いと具体的な実行力も弱くなるから国力の低下と海外からの信用も無くなるよ
>>35
あの時代はみんなポンポン子供産んだからね、今の時代は皆産まない
それと戦後はテクノロジーが.一気に発展してる状態だから盛り上がるのも無理ないと思うよ
勢いに乗せられて出来ちゃったってのは底辺の人間には良くあることだし
>>35がその勢いをまた作れるというなら問題も解決するんだけど何か良い解決策持ってるの?
それと在日挑戦人の問題の解決策出してよ、出せないんなら移民でカバーだよ?
47: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)17:45:18 ID:jsM8h7Ax7
>>42
十年以上たっても順応できない地域に住む当事者の意見を否定とは
お前とは根本的に考えがあわないようだわ
十年以上たっても順応できない地域に住む当事者の意見を否定とは
お前とは根本的に考えがあわないようだわ
43: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)17:34:59 ID:81c21OTXt
>>42
古いねぇ、というか、単純に俺と日本の未来に対する認識が違うわ。
日本は無理してクラスの中心に要る必要はないんだよ。優秀な陰キャラでいいの。
つーか、そもそも金がなくなるというけど、赤字部分が減り、利益率が上がるから案外悪くないんだぜ。
古いねぇ、というか、単純に俺と日本の未来に対する認識が違うわ。
日本は無理してクラスの中心に要る必要はないんだよ。優秀な陰キャラでいいの。
つーか、そもそも金がなくなるというけど、赤字部分が減り、利益率が上がるから案外悪くないんだぜ。
46: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)17:42:09 ID:wqwM4W89k
>>43
現実を甘く見てるね、移民を受け入れないならクラスの中心どころか更に下の方に落ち込むよ
そうなるともはや優秀な影キャラの面影さえ無くなる、金が無くなると外交も難しくなるし利権も金がある国に買収されまくり
何度も言うけど金は「力」そのものだよ、支配力と言い換えてもいい、金がある国の方が金が無い国より有利に立てる
富める者は富め、貧しきは更に貧しくなる、この言葉は真理だよ
現実を甘く見てるね、移民を受け入れないならクラスの中心どころか更に下の方に落ち込むよ
そうなるともはや優秀な影キャラの面影さえ無くなる、金が無くなると外交も難しくなるし利権も金がある国に買収されまくり
何度も言うけど金は「力」そのものだよ、支配力と言い換えてもいい、金がある国の方が金が無い国より有利に立てる
富める者は富め、貧しきは更に貧しくなる、この言葉は真理だよ
48: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)17:47:40 ID:81c21OTXt
>>46
君は一回社会学を勉強した方がいい。
それと日本は強い国ではないかもしれんが、案外弱い国でもないと知れ。
日頃馬鹿にしてる官僚や外交官は存外優秀だよ。戦争歴史関係はちょっとあれだけど。
まー、移民を受け入れて力を維持するという考えは間違ってないよ。
一つの維持策としては正しい。ただし移民ごときで慢性疾患みたいな日本の不景気が治るわけないよ。
構造的不況とでもいう事態だしね。移民だけでなんとかなるなんて短絡的。最終的にコンパクトシティにならざるを得ないさ。
君は一回社会学を勉強した方がいい。
それと日本は強い国ではないかもしれんが、案外弱い国でもないと知れ。
日頃馬鹿にしてる官僚や外交官は存外優秀だよ。戦争歴史関係はちょっとあれだけど。
まー、移民を受け入れて力を維持するという考えは間違ってないよ。
一つの維持策としては正しい。ただし移民ごときで慢性疾患みたいな日本の不景気が治るわけないよ。
構造的不況とでもいう事態だしね。移民だけでなんとかなるなんて短絡的。最終的にコンパクトシティにならざるを得ないさ。
58: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)18:02:26 ID:wqwM4W89k
>>47
それなら他国の自治体はもっと大変だね、他国はもっと困り果ててるってことなのかい?
それと外国人が増えてることで多少困ってることなんて自治体でどうにかなるレベルの話でしょ
一度だって国がそれで危機に立ってるなんてニュースが出たことなんてある?話してる問題が小さすぎるよ
>>48
何か勘違いしてるようだけど日本人、日本人に関わらず人は死ぬ
そしてまた生まれるからその時代によって優秀な人材や劣等な人材が出てくる
あと移民だけで何とかなるなんて言って無いよ
それでどうにか成るならなんて政治は簡単なんだろうって皆思うしね
それとコンパクトシティは人口増加に伴い嫌でもそうなるから外れない予言でしょ
それなら他国の自治体はもっと大変だね、他国はもっと困り果ててるってことなのかい?
それと外国人が増えてることで多少困ってることなんて自治体でどうにかなるレベルの話でしょ
一度だって国がそれで危機に立ってるなんてニュースが出たことなんてある?話してる問題が小さすぎるよ
>>48
何か勘違いしてるようだけど日本人、日本人に関わらず人は死ぬ
そしてまた生まれるからその時代によって優秀な人材や劣等な人材が出てくる
あと移民だけで何とかなるなんて言って無いよ
それでどうにか成るならなんて政治は簡単なんだろうって皆思うしね
それとコンパクトシティは人口増加に伴い嫌でもそうなるから外れない予言でしょ
44: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)17:41:27 ID:WmsRvYbxj
>>42
戦後発展したのは戦争で供給力がぶっ壊れたから
それに比べて今は需要が足りないわけ
解決策はグローバルをやめること、内需を増やせばよい
あと在日の問題解決できなきゃ移民増やすってなんだよ
事故多発してる交差点の交通量増やしてどうすんだよ
戦後発展したのは戦争で供給力がぶっ壊れたから
それに比べて今は需要が足りないわけ
解決策はグローバルをやめること、内需を増やせばよい
あと在日の問題解決できなきゃ移民増やすってなんだよ
事故多発してる交差点の交通量増やしてどうすんだよ
49: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)17:47:43 ID:wqwM4W89k
>>44
ああ、今は無い需要があった時代だったのをすっかり忘れてた
では、その需要を増やす具体的な解決策は?冷蔵庫や電子レンジ、TVをもう一台欲しがる家庭なんて何処にも無いよ?
それとどうも在日朝鮮人の意見が噛み合わないから確認を取るけど>>44の言ってるのは
在日朝鮮人の生活保護費の不正受給に関してじゃないの?治安に関してならある程度悪くなるのは仕方無いだってだけの話に成るけど
ああ、今は無い需要があった時代だったのをすっかり忘れてた
では、その需要を増やす具体的な解決策は?冷蔵庫や電子レンジ、TVをもう一台欲しがる家庭なんて何処にも無いよ?
それとどうも在日朝鮮人の意見が噛み合わないから確認を取るけど>>44の言ってるのは
在日朝鮮人の生活保護費の不正受給に関してじゃないの?治安に関してならある程度悪くなるのは仕方無いだってだけの話に成るけど
54: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)17:55:46 ID:WmsRvYbxj
>>49
需要を増やすために基本的には金を配ればいい
配り方は長期の公共事業でいいだろ
あと治安をさらに悪くしてどうすんだよって話
需要を増やすために基本的には金を配ればいい
配り方は長期の公共事業でいいだろ
あと治安をさらに悪くしてどうすんだよって話
55: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)17:58:32 ID:81c21OTXt
>>54
内需増やすより供給側のコストを減らして利益率アップだろ。
それに金配って内需増加が安定するのはある程度景気が良いときじゃないと
マイナスの対策・補填に使われて終わる。
内需増やすより供給側のコストを減らして利益率アップだろ。
それに金配って内需増加が安定するのはある程度景気が良いときじゃないと
マイナスの対策・補填に使われて終わる。
60: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)18:04:21 ID:WmsRvYbxj
>>55
供給側のコスト減らしたら給料も減るんじゃないの?
不景気なんだから政府は金使うべきでしょ
政府と民間が互いに首絞めあってどうすんの?
供給側のコスト減らしたら給料も減るんじゃないの?
不景気なんだから政府は金使うべきでしょ
政府と民間が互いに首絞めあってどうすんの?
66: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)18:09:00 ID:81c21OTXt
>>60
「もったいない精神」とでも言えばわかりやすいか。
例えばだけど、携帯ってすぐ型落ちして在庫余りまくるじゃん?
コンビニなんて客が買う量より廃棄される方が多いじゃん?
中小企業とか4番手5番手の企業が、リーディングカンパニーとか大企業の利益率を
上回ったりすることはよくあることなんだけど、これはなぜかっていうとだね、
大企業ほど維持に力を割かなくていいからコストがかからない。
簡単に言えば、もったいない無駄な部分のコストをかからないようにしろってこと。
そういうのに必要なのが、さっきまでしつこく言ってたコンパクトシティとかの効率化なんだけどね。
「もったいない精神」とでも言えばわかりやすいか。
例えばだけど、携帯ってすぐ型落ちして在庫余りまくるじゃん?
コンビニなんて客が買う量より廃棄される方が多いじゃん?
中小企業とか4番手5番手の企業が、リーディングカンパニーとか大企業の利益率を
上回ったりすることはよくあることなんだけど、これはなぜかっていうとだね、
大企業ほど維持に力を割かなくていいからコストがかからない。
簡単に言えば、もったいない無駄な部分のコストをかからないようにしろってこと。
そういうのに必要なのが、さっきまでしつこく言ってたコンパクトシティとかの効率化なんだけどね。
74: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)18:12:45 ID:WmsRvYbxj
>>66
それ供給過剰じゃん
コンパクトシティって何?
大企業よして中小企業増やすべきって事?
それ供給過剰じゃん
コンパクトシティって何?
大企業よして中小企業増やすべきって事?
80: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)18:16:21 ID:81c21OTXt
>>74
超簡単にいえば維持にコスト使う部分を切り捨て
一か所にまとまって効率化すること。
例えば鉄道なら、殆ど使ってない路線とか施設とかを放棄し、
人が多い所に持ってくる、つーね。その為に地方の人間を引っ張ってこなきゃだけど。
超簡単にいえば維持にコスト使う部分を切り捨て
一か所にまとまって効率化すること。
例えば鉄道なら、殆ど使ってない路線とか施設とかを放棄し、
人が多い所に持ってくる、つーね。その為に地方の人間を引っ張ってこなきゃだけど。
95: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)18:45:26 ID:WmsRvYbxj
>>80
なるほど、つまり日本には東京以外いらないって事?
なるほど、つまり日本には東京以外いらないって事?
96: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)18:46:35 ID:81c21OTXt
>>95
酷い話がそういうこと
酷い話がそういうこと
17: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)17:10:12 ID:81c21OTXt
こんだけ不安定な立場の人間に来られても困るわ
逆にがっちり立場を確立してくれりゃあ認めてもいいけどな
商売相手にするにも、こんなんじゃどうしようもないべ
逆にがっちり立場を確立してくれりゃあ認めてもいいけどな
商売相手にするにも、こんなんじゃどうしようもないべ
19: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)17:11:18 ID:z6cwQZb0o
移民って日本に何かを求めてくるんでしょ?
帰化した人みたいに日本が好きで、日本に暮らして寄与しようと思って来るわけじゃないでしょ?
帰化した人みたいに日本が好きで、日本に暮らして寄与しようと思って来るわけじゃないでしょ?
14: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)17:06:25 ID:dvosuBANo
現実問題としては
犯罪が増えるのと
差別が横行する可能性がある
欧州で移民政策を取ったところは多いけど
どこも問題を抱えてたりするんだよね
犯罪が増えるのと
差別が横行する可能性がある
欧州で移民政策を取ったところは多いけど
どこも問題を抱えてたりするんだよね
24: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)17:14:13 ID:d6UEosFV9
移民で成功した国あるのー?
26: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)17:15:58 ID:81c21OTXt
>>24
UAEは?
UAEは?
28: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)17:16:24 ID:ZfinS4aLI
高齢化社会を支えるのは移民が少なからず必要だよ。次の世代が年金や借金で苦しくなるのはかわいそうだ。
38: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)17:22:31 ID:UkIr4huSX
>>28
年金の世代差を埋めるほど大量の移民を受け入れるの?
大変なことになりそうなんだが……。
そもそも移民って年金払うの?
結局生活保護のお世話になって、余計に日本人の負担が増えるだけじゃないの?
年金の世代差を埋めるほど大量の移民を受け入れるの?
大変なことになりそうなんだが……。
そもそも移民って年金払うの?
結局生活保護のお世話になって、余計に日本人の負担が増えるだけじゃないの?
41: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)17:26:42 ID:ZfinS4aLI
>>38
そこなんだよな。
生活保護なんて、されたら
たまったもんじゃない。
そこなんだよな。
生活保護なんて、されたら
たまったもんじゃない。
75: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)18:13:04 ID:81c21OTXt
就労目的の移民が増えるくらいならまだマシだが、
子供産んだり、家族連れてこられたら詰む
そして人権問題としてそれを止める術はまずない
子供産んだり、家族連れてこられたら詰む
そして人権問題としてそれを止める術はまずない
92: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)18:39:07 ID:81c21OTXt
歪な人口モデルが解消されるまでにざっと3~40年。
この間を乗り切る方法としての移民自体は割と賛成。
但し移民ごとき来たところで慢性的な構造的問題は変わらないから
移民を受け入れて解決、ってんじゃなく、とりあえず移民を補てんに当てようか、くらいがいい。
量的には多すぎない方がいいし、すぐに切れるようにしとくべきだよね、ってこと。
移民にしても雑な人材を雑にほっぽり出されても困るし、
もし来るならくるでしっかりした基盤のある人間じゃないと商売相手にもならないし辛いよね、
ってのがこのスレで俺が述べた主張の全て。
この間を乗り切る方法としての移民自体は割と賛成。
但し移民ごとき来たところで慢性的な構造的問題は変わらないから
移民を受け入れて解決、ってんじゃなく、とりあえず移民を補てんに当てようか、くらいがいい。
量的には多すぎない方がいいし、すぐに切れるようにしとくべきだよね、ってこと。
移民にしても雑な人材を雑にほっぽり出されても困るし、
もし来るならくるでしっかりした基盤のある人間じゃないと商売相手にもならないし辛いよね、
ってのがこのスレで俺が述べた主張の全て。
62: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)18:06:06 ID:Ng0wpsSlf
労働力不足も
忙し過ぎてみんな働きまくって頑張るかつての日本になっていいんじゃないの?
忙し過ぎてみんな働きまくって頑張るかつての日本になっていいんじゃないの?
63: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)18:07:20 ID:H2Lt252TI
>>62
金が出ればな
金が出ればな
77: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)18:13:58 ID:nMmXgcgLm
>>62
労働の効率化が先だ。
上司より先に帰っちゃいかんとか無駄な慣習なくす必要があるな
労働の効率化が先だ。
上司より先に帰っちゃいかんとか無駄な慣習なくす必要があるな
65: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)18:08:31 ID:BbefWghMK
どっちにしても得するのはピラミッドの上の方のやつなんだよな
成功例がほぼ無いってところで、やるのはアホって思うのはあたりまえだと思うが
ただ、今の状態で移民を推し進めたら、デメリットの方が強調されるから反対。
もっと良い政策を考えてくれて、メリットが上回れば賛成する。
ただそれだけの事だなあ。
民度が低くて意思疎通が困難な人間がくるだけ
一時的な労働力になっても、治安は悪化してサービスは低下
移民も労働だけをするわけではない、医療費や福祉費、生活保護を受けさせることにもなるかも。
その場しのぎでしかないんだよ
今人口が減ってるのは、ハードワーク低賃金の若者が多いから
コレを改善しないことには根本的なことは何も解決できない
昔から住み着いていた日本人で構成された少ない人口で、日本にあるそこそこ豊富な資源を未来まで独占できると考える事もできる
移民政策の99%は失敗して地区乗っ取られてるじゃん
移民が日本に忠誠を誓うなんて思うなよ。ウクライナみたいに議会乗っ取ってクリミアみたいに編入の流れになったら誰が止められる?
あれはロシア系移民の乗っ取りだぞ
賃金は高いから男だけで良かったが、賃金が低下したら
共働きの必要が出てきた、女性も働いてハードワーク低賃金になれば
子どもを作る時間がないのは当然
なのにブラック企業まで出てきていよいよ人間らしい生活が出来なくなる
若者が足りなくなり老人の年金が足りなくなる
しかし、それは老人の自業自得 若者に目を向けなかったから
そこで人口が足りないから移民を入れようなんて愚の骨頂
今の非合理的なワークライフバランスを変えて、少子化を積極的に改善する。
高齢者が身を切って、若者にリソースを裂く以外に日本の生きる道はない
日本で働かせるなら日本人と同じ対価が必要になるに決まってんだろ
それに今まで散々海外に工場移転させまくって下請けいじめて
国内の雇用減らしまくって来たのそいつらだろ
円相場の変動や海外市場の変動でまた国内に戻そうとして
雇用が足りないーとかバカの極みだよ
移民のほとんどは紛争地域の職のない貧しい人間で日本に適応できずにスラム街形成して治安悪化の原因になりかねん。
ブラック企業的な環境で使い潰す扱いになる気がしてならない。
移民は反対や、犯罪増えて取り返しつかなくなるし
中国人ばっか仕事してスペイン人の仕事が無い状況や
いいことなんて何もないで、
メリットと言われているのがギャンブルに勝つこと前提で、
必要とされる理由が問題の先送りでしかないから
あと中韓が来て滅茶苦茶にされるからアカン
中韓の人間以外の移民なら考えていいよwwww
あと在テョンを追い出して別の国の移民をいれれば?wwww
この>>1ってそれっぽい理屈を言ってるけど、
結局「中韓の移民を入れろ」って言ってるよね?w
少なくとも、国防意識が、世界標準にならないと諸外国とは比べられない。
有事になった際、その国の為に自国と戦えるかという話。戦争が絶対に起きず、
徴兵もない国だし、社会保障制度で遊んでも暮らせると思われている現状では、
受け入れずに衰退する速度より、受け入れての衰退速度の方が格段に高いと
推測する。そもそも移民がなぜ来るのか、自国よりも安全で、生活が楽で、
裕福に過ごせると思うからで、その国の為に命をはれる覚悟がないようでは、
まったくお話にならない。アメリカは国家に忠誠を誓うが、それでも、それに
反する者は後を絶たない。まあアメリカはもともと、イギリスからの移民で、
武器を手に、いまだに命がけで戦い続けている国。そうした土壌のない花畑の
今の日本社会では、失敗するのは眼に見えている。出生率をいかにあげるか、
あげられないので受け入れるしかないという発想だけでは、先は見えている。
そもそも本当に労働力になるのか? とか
、移民で低賃金労働者を調達したら、下の方の人間は現状よりも賃金状況が悪くなるのでは? とか、
まず大人に対する社会順化教育の方法論は持っているのか?(現状、失敗例ばかり目につくが) とか、
現状でさえいじめ云々に対処できない学校や社会が、異文化人を交えて上手く回す事ができるのか? とか、
治安の悪化等の問題や移民に対する刑罰の問題、民主主義と人権意識により生まれる諸問題はいかに解決するのか? とか。
とにかく目につく問題が盛り沢山なので、どうしたって賛成しがたい。
それに、自分達の手で自分達が腐るのは仕方なくても、他人に侵害されるのは許し難い、みたいな感情論も否定できない。
ただ、自分には移民受け入れのメリットが見えていないだけ、感情的になり視野狭窄になっているだけな気もするので、移民賛成ももっと聞いてみたいな。
まだ希望を持っている人達が、あとは好きにすればいい。
自分としては社会の負担になりたくないので、希望者へ安楽死の合法化を進めてほしい。
安楽死費用も遺体の処理費込みで30万円くらいでなんとかならんか?
人口3000万そこそこになって儒教的封建体制で文化も衰退、海外渡航禁止の収容所になって、一揆起きまくりの貧しい前近代社会に
移民推奨日本消滅派の言う事をきいたら
今の黒人やイスラム教徒に乗っ取られかけたイギリスやEUの道を辿り、あげくは日本人はインディアンやインディオやアボリジニのように民族浄化されてしまうのか
う~ん迷うなぁ…
それに移民を使おうと思ってるのは薄給激務の日本人が避ける職種
移民も最初は我慢するかもしれないが、遠くない時期に避け始めて人気の職種に人が集まるだけ
純日本人の雇用が減るだけで経済的なメリットは少ないと思う
それに国民が就職難で困ってるのに、人手不足解消のために移民っていう考え自体がそもそもおかしい
労働条件を改善して、日本人が働くようにすれば解決する問題のはずだ
机上の空論ばっか言ってないで現実見ろ
移民政策した国はどうなってんだ
おら、お前らの大好きな欧米だぞ?
まともな奴は、移民しない。
5000万くらいが一番適切な人口だろう
それでもやってこれたのは、同じ民族だからだ。
遠慮とか謙虚とかをわきまえた人間同士だから
大きなトラブルもなく社会が成り立った。いいこと
ばかりじゃないけどな。
そこに、わきまえてない(自己都合の主張ばかりする)
外人がたくさん入って来たら、日本の社会は崩壊する。
その顕著な例が治安の悪化だ。
日本の経済はジリ貧でもかまわない。でも、安心して
暮らせる国であってほしい。そう思っての反対だ。
むしろ問題なのは移民よりも安い労働力がほしいだけの経営体質だよね。
労働力だけなら今現在も失業率が低いわけじゃないからね。
なにより人口とかの対案としてだすなら20年後とかでもいいんだよ。
人口を盾に押し通そうとしてるから胡散臭いのだな。
人口減の対策は早くした方がいい。
しかしそれは移民問題とは別の話。
ま、仮に移民政策をするなら東アジア以外でおながいします。
特にクソチョンなんて在日のゴミだけで腹いっぱいだわ
「移民制度を導入して、問題が起きなかった国はない。」
暮らせる国であってほしい。そう思っての反対だ。
平和ボケだな
間違いなく人権を盾に移民たちに生活保護を受けさせる貧困ビジネスが生まれるだろうな。
今も移民もどきの在日シナチョンが居て問題起こしてるのにそれが分からないのか?
どこも苦労しないし誰も反対しないんだわ。
そもそも就職氷河期、養育費の増加、不景気、保育所不足・・・
ド素人でも分かるような問題が山積みなのに、
どうしてそれを無視して、リスクが高く海外に失敗例がゴロゴロ転がってる移民政策に逃げるんだ
そりゃ、何か特殊なアクシデントでも起きない限りは
地位と金と権力がある人間が最強だからな
普通の人間が必死こいて働いて数十万の給料を手に入れてる間に
瞬き一つしないでそれ以上の大金を稼いじゃうのが富裕層なんだし
生活の基盤が違いすぎる
そうなると若い人にお金が向く
少子化も結構改善されると思う
が
その前に移民を入れてしまうとその減った分を移民が埋めてしまい
日本人が増える余裕が無くなるのよ
人口は5000-7000万前後でいいんじゃないかな。
狭い国土に対して人口がそもそも多すぎなんだしさw
移民を考えるなら少し緩和して犯罪者は即国外追放で入国拒否をやるといいよ。軽犯罪者も含めてね
寝言は寝て言え
普通の国と一緒にすんな、しかも移民成功国1個もねーじゃねえかゴミ共が
安い賃金で労働力を呼びこもうとしてもホワイトカラーが
来てくれるのかな?(疑問)
少しは考えてみろ
自国で稼げない様な知能が低い奴等が来るだけだぞ
例えるなら
お前らの学校や会社にヤンキーやヤクザが大量に入学、入社してくるようなもんだ
自国を捨ててくるような人達は新たに日本を母国とするような愛国心は持ち合わせていないだろうしな
日本の為と言うなら
今の低賃金で働いている日本人を格上げして移民の人達に肉体労働をさせるなら賛成だけどな
昔で言うと奴隷制度だな
正社員を希望する奴のたった6割しか正社員になれないんだぞ
そんな状態で外国人に働き口を明け渡すのが日本にとって良いなんてとても思えない
未だに解決策の一つとして上がってくるのが物凄く不思議。
地元の雰囲気も治安も悪くなってしまったよ。
良い人はいるとは思うが、接客してると俺様態度、お金の話、嫌でも聞こえてくる。
事故も珍走族も増えた。
避難されてる方のお店も増えたが、
その中でも地元を双葉にしようという動きもある。
外国人がちゃんと日本に合わせるタイプならまだいいと思うが、
あの国やかの国がドバッと増えるのはやめて欲しい。
けどこんな俺らにどーしろと…
移民の職が無くて移民が生活保護を受けだすぞ
日本人でさえ取らないのに移民を取る企業がどれだけあるんだ
しかももし低賃金で取ったとしたら労働者の賃金がさらに安くなって貧富の差がさらに広がる
それに移民で来る人は文化が違うから対立も起きるだろうし、人権を盾にずるいことする人も大勢いる
犯罪率が上昇するのは本当にやめてほしい
ま、俺はお前らみんな嫌いだから賛成だけど。
ぐぐってみ。そういう企業もあるから
そして給料もほぼ同じなうえに上記+で流出
生活保護も圧倒的に増える
(中韓以外ならっていう人はブラジルの女の人の奴見てみ。
母国の家族に迷惑かけないためとかいうふざけたみたいな理由で日本で生活保護もらってるから)
さらに橋下みたいに外人にかかる税金全て免除、みたいな大馬鹿がいる事
女性労働者も加わって、賃金が大幅に下がり、結果として内需が死んで、税収も下がるから無限増税
まず金銭面はおじゃん
おまけに治安が悪くなる
既に該当してしまってる地域の人間の話しをよく聞くこと
あと、日本に来た帰化人ってのは金暮れる日本(の制度なりお人よし)が好きって事だから
民主党の白がなんていってたか知ってるだろ?
こういうのも増える
地方活性化させるってんなら、イオンみたいな大型で集合型のモールを潰したり、
家電量販店みたいな低価格競争の法規制(最低ラインを上げて人件費を上げる事)
そのうえで商店街復活させたりしないといけない
それも台湾のアレクラスの
それを労働環境なり、現時点での移民問題に対してやんなきゃいけないんだってば
ピーチクパーチク喚くのは頭の中だけにしてくれ。
デモなんてする暇ないんだよ
ただでさえ景気が悪くて働き口が減って生活保護を受けなきゃ生きていけないような人が増えてるのにこれ以上人口を増やしても国民の負担が増えるだけでなんの改善にもならない
完全な出稼ぎだとしても今の嫌韓嫌中の日本じゃストレスの捌け口にされるだろうし
もっと犯罪したら即強制送還、入国禁止くらいにしないと。
生ポもきちんとしないと日本人ばっか痛い目を見ることになる。
つハワイ
※54
もっと優先できることがあるのか
それは良いことだな。
中韓犯罪が増えるだけ
外国人の方が優秀だから?日本人を劣悪な人間に育て上げたのはオマエラ老害だろ
自らの責任を放棄して責任転嫁してるのはどっちだ?って話だよ
老人への年金削って子育て家庭に手厚く経済支援する。
そこまでしないとこの国は消えるよ。
今在日も追い出せてないで、被害にあって食い物にされてるのに、これ以上?寝言は寝て言って(-_-;)
他の国じゃ、どれだけ金を出しても日本レベルの安全は手に入らんぞ
平和ボケが過ぎて、犯罪に怯えずに日々を過ごせることの貴重さを忘れたんじゃないのか?
貧乏より身の危険の方がマシなんて奴は、
日本なんて捨てて中国でもアフリカでも、好きなところに行ってのし上がってくれ
海外に目を向けなくとも、国内に実例があるんだが。
外国人が労働?するわけないじゃん。外人には生活保護を出すんじゃねえ。
移民拒否して、老人ばかりの国になっても、円安で、外国人たくさんきて、日本人と結婚しまくるから、少子化解決しないと無理。フェミが邪魔しまくるけどね