1: 名無しカレッジ 2020/12/16 15:32:43
2: 名無しカレッジ 2020/12/16 15:33:35
どんな時でもサクラチェッカーだぞ
3: 名無しカレッジ 2020/12/16 15:34:15
説明文の初めにメーカー名が書かれていない、商品画像に文字が入っている
この2つ避ければいいって覚えた
この2つ避ければいいって覚えた
7: 名無しカレッジ 2020/12/16 15:35:13
>3
みんながそれ言うから最近は向こうにも広まって対策され始めたな
あと日本語のここがおかしいとかも指摘すると対策されてより自然な日本語に
みんながそれ言うから最近は向こうにも広まって対策され始めたな
あと日本語のここがおかしいとかも指摘すると対策されてより自然な日本語に
36: 名無しカレッジ 2020/12/16 16:14:08
>7
学習して偉いじゃないか
学習して偉いじゃないか
4: 名無しカレッジ 2020/12/16 15:34:41
スレ画何?
5: 名無しカレッジ 2020/12/16 15:35:06
ちゃんとamazonに通報しとけよ
6: 名無しカレッジ 2020/12/16 15:35:08
Amazonに問い合わせしたら店舗のキャンペーンですね
で話が終わったから黙認してるっぽいな
で話が終わったから黙認してるっぽいな
9: 名無しカレッジ 2020/12/16 15:36:18
国産メーカーの下請けでmade in Chinaなら
まだアリだけど
支那メーカーのmade in Chinaなら
買うほうがバカ
まだアリだけど
支那メーカーのmade in Chinaなら
買うほうがバカ
10: 名無しカレッジ 2020/12/16 15:37:12
自分の時はキャッシュバックともう一つ貰えるだったな
11: 名無しカレッジ 2020/12/16 15:39:33
14: 名無しカレッジ 2020/12/16 15:40:32
>11
粗悪品でもなく普通に使えるから普通に売ってくれればいいレビューするのに
なんでこんなことするのかねって悲しくなるよ
粗悪品でもなく普通に使えるから普通に売ってくれればいいレビューするのに
なんでこんなことするのかねって悲しくなるよ
15: 名無しカレッジ 2020/12/16 15:41:19
>14
だって周りもズルしてるんだから仕方ないじゃんってメンタルなんじゃないの
だって周りもズルしてるんだから仕方ないじゃんってメンタルなんじゃないの
21: 名無しカレッジ 2020/12/16 15:43:29
>11
流石にそれで粗悪品ってどんなのかが想像つかない
流石にそれで粗悪品ってどんなのかが想像つかない
22: 名無しカレッジ 2020/12/16 15:44:36
>21
持ち手がすっぽ抜けたりローラーが引っかかってるのはたまにある
持ち手がすっぽ抜けたりローラーが引っかかってるのはたまにある
12: 名無しカレッジ 2020/12/16 15:39:50
販売会社がユーザーの住所を知るためにそういうのを入れてる
ギフト券だったり同じものがもう1個貰えるといかいうものだったり
ギフト券だったり同じものがもう1個貰えるといかいうものだったり
13: 名無しカレッジ 2020/12/16 15:39:59
990円の製品買ってさくらレビューしたら1000円分のギフト券くれるってやつだったな
もうなんかバカバカしくなった
もうなんかバカバカしくなった
24: 名無しカレッジ 2020/12/16 15:45:35
>13
これでレビューするとスカウトされる
スカウトされるとアマゾンで買ってキャッシュバックされてレビュー賃振り込まれるという流れ
届いた商品は売り飛ばして換金可能だってさくらレビュアーが言ってた
これでレビューするとスカウトされる
スカウトされるとアマゾンで買ってキャッシュバックされてレビュー賃振り込まれるという流れ
届いた商品は売り飛ばして換金可能だってさくらレビュアーが言ってた
16: 名無しカレッジ 2020/12/16 15:41:26
末尾に「&emi=AN1VRQENFRJN5」つけるとかなりすっきりするってヒでまわってきた
19: 名無しカレッジ 2020/12/16 15:42:51
>16
アプリで探すときは使えないよねこれ
アプリで探すときは使えないよねこれ
17: 名無しカレッジ 2020/12/16 15:41:27
商品名に単語がいっぱい入ってるやつはもうアウト
18: 名無しカレッジ 2020/12/16 15:41:36
マジレスすると答えない方がいいぞ
この手のはほぼ中華の手口
★5のみという時点でアウト
答えるならオンライン上で通常の方法でやれ
この手のはほぼ中華の手口
★5のみという時点でアウト
答えるならオンライン上で通常の方法でやれ
20: 名無しカレッジ 2020/12/16 15:43:02
AmazonやGoogleは既に中国の操り人形になってる
23: 名無しカレッジ 2020/12/16 15:44:51
今のアマゾンはまじでaliexpressとかわらん
なんであっちの専売特許だったパチモンフィギアが普通に売っているんだ
なんであっちの専売特許だったパチモンフィギアが普通に売っているんだ
25: 名無しカレッジ 2020/12/16 15:45:37
鼻毛カッター買ったら似たようなの入ってた
1000円で買って800円のアマギフくれた
商品問題なしで使いやすい
1000円で買って800円のアマギフくれた
商品問題なしで使いやすい
26: 名無しカレッジ 2020/12/16 15:47:48
他の通販サイトがもっと良くなれば完全に乗り換えできるんだが…
27: 名無しカレッジ 2020/12/16 15:48:46
amazonは中華業者にとってなんもペナルティもないようなものだもんな
中国国内でやったら信用スコアに傷がつくけど
中国国内でやったら信用スコアに傷がつくけど
29: 名無しカレッジ 2020/12/16 15:52:27
>27
つまりaliで買うほうが安全ってこと…?
つまりaliで買うほうが安全ってこと…?
31: 名無しカレッジ 2020/12/16 15:59:09
>29
さすがにアマゾンの方が安全だと思うよ正規品はな
パチモンつかみにいくならたぶんaliのほうがいいんじゃない
値段も安いし
さすがにアマゾンの方が安全だと思うよ正規品はな
パチモンつかみにいくならたぶんaliのほうがいいんじゃない
値段も安いし
28: 名無しカレッジ 2020/12/16 15:51:02
スレ画の画像を添えてレビューしてみてほしい
34: 名無しカレッジ 2020/12/16 16:09:22
>28
それするとこっちのアカウントがBanされるからするなよ!って注意書きがある
それするとこっちのアカウントがBanされるからするなよ!って注意書きがある
39: 名無しカレッジ 2020/12/16 16:30:48
>34
ブラフじゃない?
ブラフじゃない?
44: 名無しカレッジ 2020/12/16 19:17:31
>34
まあ実際にはその商品が消えるだけなんだけどな
俺がサクラレビュー勧誘とか何事かってレビューした時はそうだった
まあ実際にはその商品が消えるだけなんだけどな
俺がサクラレビュー勧誘とか何事かってレビューした時はそうだった
30: 名無しカレッジ 2020/12/16 15:53:00
評価コメントに縦読み仕込めば?
32: 名無しカレッジ 2020/12/16 16:03:04
あえて低評価のレビューをつけてみてよ
33: 名無しカレッジ 2020/12/16 16:09:15
ちなみにこういうので高評価つけちゃうとアマからban食らうからな
35: 名無しカレッジ 2020/12/16 16:10:04
Aliで買ってもAmazonで買っても品物は同じだよ
違うのは届くまでの日数と不良があった場合の交換の難易度とかかる日数
違うのは届くまでの日数と不良があった場合の交換の難易度とかかる日数
38: 名無しカレッジ 2020/12/16 16:27:56
>35
最近はAmazonで買う方が怖いわ
UberEatsの配達員みたいな個人業者を使うようになってから時間指定が守れないや紛失が増えた
日本語もまともに通じない「ワタシーワルくないよ」とか連呼する中韓人ばかりだし本当に最悪
Aliなら国内は大抵郵政省だし...
最近はAmazonで買う方が怖いわ
UberEatsの配達員みたいな個人業者を使うようになってから時間指定が守れないや紛失が増えた
日本語もまともに通じない「ワタシーワルくないよ」とか連呼する中韓人ばかりだし本当に最悪
Aliなら国内は大抵郵政省だし...
41: 名無しカレッジ 2020/12/16 18:49:46
数年前だけどゴニョゴニョが切り替えられるBDプレイヤー買った時に補償延長目的でレビューした事あるわ
まあ製品自体は欲しいやつだったし
まあ製品自体は欲しいやつだったし
42: 名無しカレッジ 2020/12/16 19:12:27
ほいマーケットプレイス保証申告っと
43: 名無しカレッジ 2020/12/16 19:13:35
予告なくキャンペーンは終了できるのでアマギフ送られてくる訳ないのだ
45: 名無しカレッジ 2020/12/16 19:28:07
スレ画は要は賄賂だろ
ハニー抜きハニートラップだよ
ハニー抜きハニートラップだよ
46: 名無しカレッジ 2020/12/16 19:29:14
Amazonの評価はまったく実態にあってないので見るだけ無駄
47: 名無しカレッジ 2020/12/16 19:36:10
数日前にクーポン使ったら垢BANされた報告見たような、、、
最近のAmazonは中華のこういった行為を暗に認めてるダブスタ行為ばかり