1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/22 23:26:42 ID:OwAdUbTO0
俺「就職しなかったの?」
クズ「専門行く」
俺「どんな?」
クズ「声優の専門」
俺「え?金どうしたの?」
クズ「親が応援してくれてて」
俺「マジでwwwwwww家ボンボン?」
クズ「いやそうでもないけど、お前よりはましかな?」イライラ
俺「はあ……それでなれると思ってんの?全然アニメ声してないけど」イライラ
クズ「今演技してないし」
俺「でもそれって大学の金ドブに捨てるようなもんだろ」
クズ「……」イライラ
俺「チビで不細工な方だしなれるとも思えないね。せーぜーコンビニでレジでも打ってなww」
クズ「……」涙目
俺「甘えすぎなんだよ。遊びの専門の金くらい自分で稼いで行けよ」
クズ「専門行く」
俺「どんな?」
クズ「声優の専門」
俺「え?金どうしたの?」
クズ「親が応援してくれてて」
俺「マジでwwwwwww家ボンボン?」
クズ「いやそうでもないけど、お前よりはましかな?」イライラ
俺「はあ……それでなれると思ってんの?全然アニメ声してないけど」イライラ
クズ「今演技してないし」
俺「でもそれって大学の金ドブに捨てるようなもんだろ」
クズ「……」イライラ
俺「チビで不細工な方だしなれるとも思えないね。せーぜーコンビニでレジでも打ってなww」
クズ「……」涙目
俺「甘えすぎなんだよ。遊びの専門の金くらい自分で稼いで行けよ」
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/22 23:28:25 ID:Dg2GcqQai
まあ、挫折してから煽るのが基本だな
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/22 23:28:30 ID:hjT/bsjr0
俺(ニート)「就職しなかったの?」
クズ「専門行く」
俺(ニート)「どんな?」
クズ「声優の専門」
俺(ニート)「え?金どうしたの?」
クズ「親が応援してくれてて」
俺(ニート)「マジでwwwwwww家ボンボン?」
クズ「いやそうでもないけど、お前よりはましかな?」イライラ
俺(ニート)「はあ……それでなれると思ってんの?全然アニメ声してないけど」イライラ
クズ「今演技してないし」
俺(ニート)「でもそれって大学の金ドブに捨てるようなもんだろ」
クズ「……」イライラ
俺(ニート)「チビで不細工な方だしなれるとも思えないね。せーぜーコンビニでレジでも打ってなww」
クズ「……」涙目
俺(ニート)「甘えすぎなんだよ。遊びの専門の金くらい自分で稼いで行けよ」
クズ「専門行く」
俺(ニート)「どんな?」
クズ「声優の専門」
俺(ニート)「え?金どうしたの?」
クズ「親が応援してくれてて」
俺(ニート)「マジでwwwwwww家ボンボン?」
クズ「いやそうでもないけど、お前よりはましかな?」イライラ
俺(ニート)「はあ……それでなれると思ってんの?全然アニメ声してないけど」イライラ
クズ「今演技してないし」
俺(ニート)「でもそれって大学の金ドブに捨てるようなもんだろ」
クズ「……」イライラ
俺(ニート)「チビで不細工な方だしなれるとも思えないね。せーぜーコンビニでレジでも打ってなww」
クズ「……」涙目
俺(ニート)「甘えすぎなんだよ。遊びの専門の金くらい自分で稼いで行けよ」
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/22 23:29:37 ID:HCmHPayj0
どうせ逆パターンだろ
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/22 23:30:33 ID:q6CaPodE0
どうでもいいけど声優に容姿って関係なくね
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/22 23:31:53 ID:z22Xbh4c0
芸能界なんだよな、なんだかんだ言って
おたく業界と密着せざるを得ないからいろんな意味で誤解されがち
おたく業界と密着せざるを得ないからいろんな意味で誤解されがち
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/22 23:33:15 ID:JaFOkpUx0
ルックスが良くてもワキガみたいな一発アニメに使い捨てられる時代だからな
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/22 23:33:26 ID:0jDZbcWt0
いや夢応援してやれよ
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/22 23:34:49 ID:td0R3/m70
学費くらいは自分で払えよ
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/22 23:34:51 ID:2tHDohKc0
わかる
他人が金持ちってイラつくよな
他人が金持ちってイラつくよな
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/22 23:36:20 ID:OwAdUbTO0
>>15
いやそれはいいんだけど
声優になる学校の費用は自分で払えよって思う
いやそれはいいんだけど
声優になる学校の費用は自分で払えよって思う
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/22 23:37:56 ID:9QwEmxZ60
>>16
お前のFラン大の学費と何が違うんだよw
お前のFラン大の学費と何が違うんだよw
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/22 23:53:09 ID:OwAdUbTO0
>>17
Fランじゃないけど大学は意味ある
Fランじゃないけど大学は意味ある
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/22 23:38:39 ID:2tHDohKc0
>>16
うんだから金持ちだからそんなことできんだろ
うんだから金持ちだからそんなことできんだろ
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/22 23:53:09 ID:OwAdUbTO0
>>18
金持ちだからじゃなくて、親が甘いからでしょ
金持ちだからじゃなくて、親が甘いからでしょ
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/22 23:40:16 ID:56yjRneL0
まぁ声優はキモいからしょうがないね
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/22 23:42:59 ID:8kJMfzmx0
声優含むタレント養成学校で非常勤やってたことあるけど、あんなとこ出ても何もないよ
コネなんて作れると思ったら大間違い
コネなんて作れると思ったら大間違い
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/22 23:48:25 ID:ML7/RKij0
>>21
それはどの専門でも大学でも同じじゃね
野球部入ったからって全員がプロにはなれんし
プロになっても全員が成功するとは限らんってのと一緒
それはどの専門でも大学でも同じじゃね
野球部入ったからって全員がプロにはなれんし
プロになっても全員が成功するとは限らんってのと一緒
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/22 23:53:09 ID:OwAdUbTO0
>>24
専門学校は部活と同じかよww
専門学校は部活と同じかよww
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 00:12:04 ID:NdGYS9070
>>24
専門はその道に行きたいからこそ通うんだろ?
だからコネを期待してるバカも大勢いるんだよ
チャンスあるんじゃないか?ってな
無いから
専門はその道に行きたいからこそ通うんだろ?
だからコネを期待してるバカも大勢いるんだよ
チャンスあるんじゃないか?ってな
無いから
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 00:19:35 ID:Lb/Qd+gl0
>>47
いやーぶっちゃけ違うと思う
できないやつの話をするけど
なりたいな→終了
ってストーリーしかないんだよ
例えば自動車整備士になりたい→なりたいけど?→何勉強するんだろ・・・→結局違う仕事
って感じ
習いにに行くと「感じ」がわかるんだよ
後はやっぱり世の中だから人なんだよ
現場で働いてるのもロボットではなく人
確かにチャンスは少ないけどノーチャンスではないんだよ
でもできないやつにとっては専門すら行かなきゃノーチャンスなんだ
いやーぶっちゃけ違うと思う
できないやつの話をするけど
なりたいな→終了
ってストーリーしかないんだよ
例えば自動車整備士になりたい→なりたいけど?→何勉強するんだろ・・・→結局違う仕事
って感じ
習いにに行くと「感じ」がわかるんだよ
後はやっぱり世の中だから人なんだよ
現場で働いてるのもロボットではなく人
確かにチャンスは少ないけどノーチャンスではないんだよ
でもできないやつにとっては専門すら行かなきゃノーチャンスなんだ
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/22 23:43:15 ID:tQJJf5Si0
単なる妬みかよ
親が善意でクズの肩代わりするって言ってんだからどうでもよくね
親が善意でクズの肩代わりするって言ってんだからどうでもよくね
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/22 23:44:09 ID:4Kmq6v0RP
金持ちが金使って何が悪いんだよ
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/22 23:53:09 ID:OwAdUbTO0
>>23
いや、甘やかしてんのが頭くる
いや、甘やかしてんのが頭くる
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/22 23:49:52 ID:XTKoi4bf0
知り合いが高卒で就職して板前になったのに22で退職して声優の学校に通ってるよ
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/22 23:50:02 ID:RjUsjSjV0
大学までいって他人に過干渉すんなよ
友達なら応援して駄目なときは支えてやれよ
友達なら応援して駄目なときは支えてやれよ
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/22 23:52:27 ID:ML7/RKij0
>>26
駄目になったら俺が仕事世話してやるからいつでも連絡くれよ
とか言われたら一生忘れないだろうな・・・
駄目になったら俺が仕事世話してやるからいつでも連絡くれよ
とか言われたら一生忘れないだろうな・・・
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/22 23:55:54 ID:OwAdUbTO0
>>26
どうでもいいしwwwww
どうでもいいしwwwww
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/22 23:57:26 ID:jOAKqx4v0
>>32
お前がその人ほど恵まれてなかったのか知らんが自分のした若しくはするであろう苦労を当然のように他人に押し付けるな
お前がその人ほど恵まれてなかったのか知らんが自分のした若しくはするであろう苦労を当然のように他人に押し付けるな
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 00:03:43 ID:Pks21gPB0
>>34
パパとママに代アニの学費払わせた奴はいうことが違うねwwwwwwwwwwwww
パパとママに代アニの学費払わせた奴はいうことが違うねwwwwwwwwwwwww
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/22 23:51:05 ID:jOAKqx4v0
その人に夢があって親がそれに投資してくれるっていうのにいちいちケチ付けられちゃたまんねーな
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/22 23:55:54 ID:OwAdUbTO0
>>27
いや甘やかし過ぎでしょwwww自分で稼いで行けばいいじゃんwwww
いや甘やかし過ぎでしょwwww自分で稼いで行けばいいじゃんwwww
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/22 23:54:08 ID:keOPkHtI0
大学卒業してから専門てのもすごい話だよ
大学卒業してるだけでチヤホヤされるのもあるだろうし
大学卒業してるだけでチヤホヤされるのもあるだろうし
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/22 23:57:21 ID:OwAdUbTO0
>>30
ねえよww
ねえよww
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/22 23:58:24 ID:LRRdSK8D0
こんな妄想して何がたのしいの?
大学ボッチで辛いとか?
大学ボッチで辛いとか?
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 00:01:30 ID:o3SZcckIO
>>1が気持ち悪いってことはよく分かった
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 00:03:06 ID:GqKr/IcN0
要は嫉妬か
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 00:04:14 ID:Lb/Qd+gl0
大学って奨学金借りてる奴が半分くらいなんだっけ
専門は250万くらいはかかるから生活費とで300万くらい上乗せになるもんなぁ
専門は250万くらいはかかるから生活費とで300万くらい上乗せになるもんなぁ
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 00:09:03 ID:genncheQ0
なんだ貧乏人の嫉妬か
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 00:11:09 ID:Pks21gPB0
>>42
いや専門学校通うくらいの金は余裕で有るけどwww
遊びの学校を親に学費払わせるってのが頭来るだけwwwwww
いや専門学校通うくらいの金は余裕で有るけどwww
遊びの学校を親に学費払わせるってのが頭来るだけwwwwww
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 00:10:15 ID:Z9ZC+zQA0
俺みたいに表向きは舞台俳優やってていつかは声優にコネでなれるんじゃないかと考えてた方がまだ可能性あるわ
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 00:11:52 ID:Pks21gPB0
>>43
こういう奴はかっけえと思うわ
なにが代々木アニメーション学院だよ
こういう奴はかっけえと思うわ
なにが代々木アニメーション学院だよ
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 00:12:43 ID:ujk1s6Do0
親に金出してもらうかが問題じゃなくて、男で大卒なのに就職しないって将来本人が困りそうってことじゃないのか
目指すのは自由だけど、その後どーすんのっていう。夢追い人じゃ結婚も危ういだろうし
普通に就活して新卒正社員の方が幸せだよ
目指すのは自由だけど、その後どーすんのっていう。夢追い人じゃ結婚も危ういだろうし
普通に就活して新卒正社員の方が幸せだよ
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 00:14:34 ID:Pks21gPB0
>>48
いやそれは決めつけだろ
俺は夢追うのにおんぶにだっこな奴が頭来るだけ
いやそれは決めつけだろ
俺は夢追うのにおんぶにだっこな奴が頭来るだけ
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 00:17:07 ID:ujk1s6Do0
>>49
そうなのか。まあ自分が反対するとしたら上記の理由だな
金は親が納得してるなら…って思う
そうなのか。まあ自分が反対するとしたら上記の理由だな
金は親が納得してるなら…って思う
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 00:18:53 ID:Pks21gPB0
>>52
納得してるわけないだろwwww
大学の生活費やら学費全部出してやって、卒業したと思ったら声優になるから学校と生活費よこせだぞ?
納得してるわけないだろwwww
大学の生活費やら学費全部出してやって、卒業したと思ったら声優になるから学校と生活費よこせだぞ?
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 00:16:13 ID:+WnfYrJK0
なんにせよ>>1が迷惑被るわけではないのになんでそんなに必死なんだ
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 00:16:45 ID:Pks21gPB0
>>50
甘えてんのが許せないだけ
自分でなんとかしろよ
甘えてんのが許せないだけ
自分でなんとかしろよ
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 00:20:53 ID:+WnfYrJK0
>>51
だからなんで許せないの
嫌なら放っておいて友達やめりゃいいだろ
お前は立派に働いていて、友達の一人が甘ったれているだけだろ?
友達が甘ったれてますぅってワザワザ同意を求める為だけにスレ立てたりするから
僻みなのwwwって言われるんじゃね?
嫌なら友達やめろ それだけだろ
だからなんで許せないの
嫌なら放っておいて友達やめりゃいいだろ
お前は立派に働いていて、友達の一人が甘ったれているだけだろ?
友達が甘ったれてますぅってワザワザ同意を求める為だけにスレ立てたりするから
僻みなのwwwって言われるんじゃね?
嫌なら友達やめろ それだけだろ
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 00:28:21 ID:Pks21gPB0
>>58
友達じゃなくてちょっと顔知ってるってだけのやつだから
俺は夢を追うのにおんぶされてる奴がムカつくだけ
自分の力で目指してる奴は本当に尊敬する。例え売れなくても
友達じゃなくてちょっと顔知ってるってだけのやつだから
俺は夢を追うのにおんぶされてる奴がムカつくだけ
自分の力で目指してる奴は本当に尊敬する。例え売れなくても
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 00:17:48 ID:XTGkn3Dg0
夢じゃ食っていけないってどこかのCMでやってたの思い出した
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 00:20:01 ID:o3SZcckIO
夢じゃ食ってはいけないけど夢がないと生きてけない人もいるからね
希望がまるっきり見当たらない今のご時世なんて特に
希望がまるっきり見当たらない今のご時世なんて特に
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 00:20:13 ID:nnBbjHNh0
私価値観を押し付けてくる人嫌いです
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 00:23:52 ID:2cAvGF9k0
マジで大学出た後に声優の専門て何考えてるんだろうな
中学生くらいで自律精神止まってるんじゃ無いのか
中学生くらいで自律精神止まってるんじゃ無いのか
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 00:28:21 ID:Pks21gPB0
>>59
一番頭おかしいのは親御さんだろwwwなんで金出してやるんだよwww
一番頭おかしいのは親御さんだろwwwなんで金出してやるんだよwww
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 00:23:59 ID:Lb/Qd+gl0
甘えて何が悪い
所詮雑魚さー
所詮雑魚さー
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 00:28:21 ID:Pks21gPB0
>>60
悪くは無いけど頭来る
悪くは無いけど頭来る
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 00:24:44 ID:Z9ZC+zQA0
ゆかりんの苦労話でもコピペして送ってやれよ
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 00:29:07 ID:Pks21gPB0
>>61
苦労しろって言ってるわけではないけど姿勢がなんか腹立つわ
俺は夢追い人だとは絶対に認めない
苦労しろって言ってるわけではないけど姿勢がなんか腹立つわ
俺は夢追い人だとは絶対に認めない
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 00:28:28 ID:XTGkn3Dg0
どうしても気に食わないならそいつが失敗した時に畳み掛ければ良いんじゃないの?
常日頃文句言ってたらお前のせいだって格好の逃げ道を作ることになるし
常日頃文句言ってたらお前のせいだって格好の逃げ道を作ることになるし
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 00:31:51 ID:Pks21gPB0
>>64
いや知り合いってだけだしもう顔も見てないよ名前も覚えてない
っていうかスレタイみたいな奴が嫌いなだけなんで
いや知り合いってだけだしもう顔も見てないよ名前も覚えてない
っていうかスレタイみたいな奴が嫌いなだけなんで
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 01:19:16 ID:SFBpUwub0
>>70「いや知り合いってだけだしもう顔も見てないよ名前も覚えてない」
お前の感情だけでよくもまぁ赤の他人の夢をここまでwwww
お前の感情だけでよくもまぁ赤の他人の夢をここまでwwww
82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 01:20:38 ID:Pks21gPB0
>>80
客観的に見てもどう考えても売れないから
客観的に見てもどう考えても売れないから
85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 01:50:33 ID:MvEaia58O
>>82
どこが客観的なんだよ
どうみてもおまえの主観だけじゃねーかwwww
あと売れないとわかっててもバカにする理由にはならねーよ
どこが客観的なんだよ
どうみてもおまえの主観だけじゃねーかwwww
あと売れないとわかっててもバカにする理由にはならねーよ
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 00:28:46 ID:e0PCkpCF0
今プロの世界で活躍してる人間も素人の頃は少なからず>>1みたいなことを言われてたわけで
つまり何が言いたいかっていうと、万が一のことを考えて夢追ってる奴は応援してやった方がいい
つまり何が言いたいかっていうと、万が一のことを考えて夢追ってる奴は応援してやった方がいい
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 00:31:51 ID:Pks21gPB0
>>65
いや活躍してる奴はこんな甘えた過去あるのかって思うけど
俺は夢追い人はカッコイイと思うし
いや活躍してる奴はこんな甘えた過去あるのかって思うけど
俺は夢追い人はカッコイイと思うし
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 01:19:16 ID:SFBpUwub0
>>70「いや知り合いってだけだしもう顔も見てないよ名前も覚えてない」
お前の感情だけでよくもまぁ赤の他人の夢をここまでwwww
お前の感情だけでよくもまぁ赤の他人の夢をここまでwwww
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 00:29:56 ID:NdGYS9070
声優ほど儲けなくて有名な職ないのに何で声豚は目指したがるんだろうな
しかも今は声優も顔が必要とされてる時代に
アレって顔出してアイドルもやらなきゃ食ってけないからやってるんだからな
しかも今は声優も顔が必要とされてる時代に
アレって顔出してアイドルもやらなきゃ食ってけないからやってるんだからな
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 00:34:48 ID:Pks21gPB0
>>68
働きたくないからだろ
働きたくないからだろ
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 00:29:57 ID:8wT1C5nC0
高校の時後輩で本気でバイトして学費ためて専門(音楽関係)に行った奴がいて、そういうのはすごいなって
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 00:34:48 ID:Pks21gPB0
>>69
そういうのは尊敬する
やっぱ夢追い人はそうでなくちゃな
そういう人は応援する
そういうのは尊敬する
やっぱ夢追い人はそうでなくちゃな
そういう人は応援する
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 00:41:25 ID:OQAg2L3I0
まあ親に金出してもらう甘ったれが大成するとは思えんね
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 00:43:44 ID:SFBpUwub0
>>1が不満に思う部分も理解できるけど
結局は、自分は夢を追うなんてこと許されなかったのに、コイツは親の金で・・・・チックショー!!
っていう僻みでしょ?それをあたかも教科書通りの正論で隠してるだけにしか聞こえん
結局は、自分は夢を追うなんてこと許されなかったのに、コイツは親の金で・・・・チックショー!!
っていう僻みでしょ?それをあたかも教科書通りの正論で隠してるだけにしか聞こえん
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 00:48:41 ID:Pks21gPB0
>>74
夢を追うなんて誰でも許されてるでしょ
働きながらでもできるし
ただ甘えてる奴が嫌いなだけ
夢を追うなんて誰でも許されてるでしょ
働きながらでもできるし
ただ甘えてる奴が嫌いなだけ
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 00:54:15 ID:SFBpUwub0
まぁ確かに働きながら自分の金で学ぶなりするのが社会人の見本だよな
応援してもらうこと自体は甘えではないよ、どれくらいの覚悟が本人にあるのか、に限る
大卒からケーキ屋さん目指すやつだっているだろうに、声優は2ちゃんでは良くも悪くも有名だから叩きたくなるわな
応援してもらうこと自体は甘えではないよ、どれくらいの覚悟が本人にあるのか、に限る
大卒からケーキ屋さん目指すやつだっているだろうに、声優は2ちゃんでは良くも悪くも有名だから叩きたくなるわな
79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 01:08:16 ID:Pks21gPB0
>>76
悪いとは行ってねえだろ
気に入らないって言ってんだよ
悪いとは行ってねえだろ
気に入らないって言ってんだよ
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 01:30:06 ID:3B3VCjAL0
普通は養成所だな
散々専門学校は無駄だと言われてるなかわざわざ行く奴の気が知れん
散々専門学校は無駄だと言われてるなかわざわざ行く奴の気が知れん
83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 01:25:29 ID:xKDni9610
金がどうとかより
まあ本当に声優になる気があるなら専門学校なんかに行かないとは思う
まあ本当に声優になる気があるなら専門学校なんかに行かないとは思う
(転載元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1390400802/)
「大学出て専門学校に行く奴と喧嘩した」
俺は必死で勉強して入ったのにあいつは推薦で大学に入った
とかすっげーむかつくもんな。
それと同じ
ただの嫉妬
>>1はそれを認めたくない餓鬼
認めたらなんか負けた気がするからなぁ
もちろん、そいつの家は金持ちで学費から生活費まで親持ちだったらしいし
そんなもんだよ、世の中は
人生そういう運も大事
まあ同じ夢を追う人なら厳しい環境にある人の方が飢餓感、危機感故に向上心は強いと思うけど
相手に暴言吐いても許されると思ってるところが凄いな
「チビで不細工な方だしなれるとも思えないね。せーぜーコンビニでレジでも打ってなww」
周りに人が居る場所で、同じセリフ言えんのかな?
確かに甘え批判は変だよな
将来どうするの?とか計画性のなさを指摘するべきであって
職業 平均年収 人数
・プロ野球選手 3743万円 752人 ・弁護士 2101万円 2万人 ・歯科医師 1329万円 9万人
・医師 1227万円 26万人 ・警察官 840万円 23万人 ・優良上場企業サラリーマン 808万円 96万人
・農家 765万円 368万人 ・地方公務員 728万円 314万人 ・国家公務員 628万円 110万人
・上場企業サラリーマン 576万円 426万人 ・プログラマー 412万円 13万人
・サラリーマン平均 439万円 4453万人 ←リーマンの平均は439万円
・ボイラー工 403万円 1万人 ・百貨店店員 390万円 10万人 ・大工 365万円 5万人
・幼稚園教諭 328万円 6万人 ・警備員 315万円 15万人・理容・美容師 295万円 3万人
・ビル清掃員 233万円 9万人 ・アニメーター 110万円 3500人 ・フリーター 106万円 417万人
気に食わないなら無視してたらいいのにわざわざスレ立ててまで・・
友達なら心配するのもいいが顔見知り程度でねえ
やればできる奴なのに、いつまでも浪人させてもらってる友達に不甲斐なさを感じる
その意味で、腹が立つ
まともな家庭に生まれてよかった^-^
クズがクズに嫉妬して罵倒したって話を主観を交えて正当化して賛同して欲しかったんだろ
ただ気に食わないから叩いてる小さい奴にしか見えない
そうか?
相手はやりたいことをやれる環境だから、
そういう進路を選んだんだろ?
>>1は自分が気に食わなくて、弱そうな奴を選んで攻撃したかっただけだろ
クズは>>1だけだよ
声優なんてプロでも食べてくのが大変な職業目指す覚悟あるのって言うならともかくな
単なる一方的な嫌がらせ
知人ってかクラスメートぐらいのほぼ付き合いない立ち位置の奴を晒してるんだろうよ
それはもう他人の話なんだから関係ないだろ
人が苦手だから営業やりたがらない奴もいれば
人が好きだから接客やりたがる奴もおる。
目立ちたいから声優やりたい奴だっておるやろ。
適正に合ったやつやればええねん。
売れるかどうかは別として。
今成功してる若手女性声優もお嬢さんばっかだし
いい歳なんだから嫉妬するなよ。
声優だけじゃなくて芸能全般だろ?
いや、推薦の件は別だろ。実際、一般ではいるやつは迷惑被るし。
でもそれが現実。
甘んじて受け入れるしかないんだ。
声優・専門学校・大学・就職 鉄板ヲタホイホイネタですわ
そのわりには面白くないけど
ホントに甘えてんならほっときゃ勝手に失敗するだろ
何なの?これがツンデレってヤツなの?
どうでもいいと言ってるのになぜか気になって仕方がないのは
完全に夢を追える環境、それを許す親がいるって事に嫉妬してるんだろうな
興味も関係もない人間に頭来るって
現実で相当切羽詰まってるのか不遇な環境で生きてるのか
みっともないなーとは思うけど他人の人生なわけだし「ふーん」て感じになるのは俺だけ?