
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 08:49:16.83 ID:xKw+GqMj0
単位足りない課題出してない卒業研究してない出席日数足りない
でも内定あるから落とせないよな?
でも内定あるから落とせないよな?
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 08:49:49.27 ID:EkIcBjKW0
意味がわからん
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 08:49:51.74 ID:VBdCKlkQ0
落ちるよ
先輩落ちたから
先輩落ちたから
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 08:50:08.13 ID:Y49dEGGj0
>>1
残念ですが・・・まあ来世にでも期待してろ
残念ですが・・・まあ来世にでも期待してろ
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 08:50:20.01 ID:VcozkQYt0
大丈夫やで
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 08:50:34.44 ID:xKw+GqMj0
>>5
だよな!!
安心したわ…
だよな!!
安心したわ…
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 08:50:40.20 ID:3baENLND0
お前が就職出来なくても大学側は困りませんし
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 08:50:42.69 ID:IAx0nVU/0
落とされた奴を二人ほど知ってる
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 08:52:40.52 ID:ZCQTLcku0
逆だよ
留年決まったら就職できない
留年決まったら就職できない
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 08:53:12.47 ID:KRwb9eta0
内定は卒業前提で出されるんやで
つまり・・・・
つまり・・・・
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 08:55:06.33 ID:YZwVjR1wP
お前は企業からしたら裏切り者
時間も金も無駄使いさせたんだから
同系業種にはもう就けないよ
時間も金も無駄使いさせたんだから
同系業種にはもう就けないよ
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 08:59:10.85 ID:xKw+GqMj0
>>16
許してくれよ…
親に殺されちゃうよ…
許してくれよ…
親に殺されちゃうよ…
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 09:00:31.75 ID:mW+xlfJQT
留年確定だったら卒業見込み証明書発行できなくね?そこは通ったのか?
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 09:02:19.89 ID:5un16yI80
>>21
四月とかの段階では留年確定じゃなかったんだろ
それなら発行できる
四月とかの段階では留年確定じゃなかったんだろ
それなら発行できる
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 09:06:38.91 ID:mW+xlfJQT
>>24
正式確定してない時だったか
ちなみに単位不足でも、卒論関係でも普通に留年はする。
会社に言えば1年待ってくれる所もあるけど、殆どが内定取り消しだよ。
正式確定してない時だったか
ちなみに単位不足でも、卒論関係でも普通に留年はする。
会社に言えば1年待ってくれる所もあるけど、殆どが内定取り消しだよ。
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 09:01:53.44 ID:xKw+GqMj0
>>21
卒業見込み証明書は送ったよ
卒業見込み証明書は送ったよ
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 09:06:35.60 ID:rgvW7/s/0
>>24
マジレスすると内定は卒業前提の契約なんで、留年したらもちろん破棄。
それどころか大学側が企業への信用失墜した事で今後その大学からは新卒を取らない可能性もでてくる。
最悪の場合は尻尾きりとしてお前を退学処分にしてメンツを保とうとする
マジレスすると内定は卒業前提の契約なんで、留年したらもちろん破棄。
それどころか大学側が企業への信用失墜した事で今後その大学からは新卒を取らない可能性もでてくる。
最悪の場合は尻尾きりとしてお前を退学処分にしてメンツを保とうとする
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 09:01:28.57 ID:5un16yI80
俺の学科は内定持ちも卒論で落とす
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 09:01:57.40 ID:jlnLdxgj0
落ちて内定取り消しだよ、何人もそういうやつ見てきた。
後輩のために内定先で土下座しろ。
後輩のために内定先で土下座しろ。
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 09:03:21.73 ID:xKw+GqMj0
>>25
いやだああああ
教授に土下座します
いやだああああ
教授に土下座します
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 09:04:08.83 ID:5un16yI80
>>28
もう一年遊べるドン~
もう一年遊べるドン~
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 09:02:29.73 ID:AM9qk9Wq0
内定貰ってたら一年待ってくれるところもあるで
まぁほとんど無いけど
まぁほとんど無いけど
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 09:03:32.79 ID:5un16yI80
>>27
郵政は待つらしいな
郵政は待つらしいな
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 09:03:27.86 ID:XXoiM9Lx0
別に卒業できなくても就職していいじゃん
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 09:04:24.19 ID:xKw+GqMj0
>>29
推薦だからそんなことできないよ…
推薦だからそんなことできないよ…
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 09:06:14.39 ID:5un16yI80
>>33
くそすぎww
大学にも迷惑かけて後輩にも迷惑かけるじゃねぇかw
くそすぎww
大学にも迷惑かけて後輩にも迷惑かけるじゃねぇかw
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 09:09:39.69 ID:xKw+GqMj0
>>36
胃が痛い助けてください
胃が痛い助けてください
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 09:10:52.69 ID:5un16yI80
>>42
卒研してないとかなんのために大学いったの?
卒研してないとかなんのために大学いったの?
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 09:14:02.04 ID:xKw+GqMj0
>>45
大学入って堕落したクズです…
大学入って堕落したクズです…
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 09:04:00.36 ID:86FNahAa0
ようこそ総合自宅警備保障へ
これで>>1も立派なVIPの一員だな!
これで>>1も立派なVIPの一員だな!
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 09:05:33.66 ID:h09+Fw6h0
大学も適当に単位配って出してくれりゃいいのにな
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 09:05:53.19 ID:S9UEGzchO
2ちゃん基準じゃなくて、世間基準のFランなら、
成績出す担当教員に頼み込めば助けてくれるかもしれない
でも、まともな大学に通ってる自覚があるなら、頼み込んでも無理だな
もう1回就活頑張れ
今度はきちんと卒業しろよ
成績出す担当教員に頼み込めば助けてくれるかもしれない
でも、まともな大学に通ってる自覚があるなら、頼み込んでも無理だな
もう1回就活頑張れ
今度はきちんと卒業しろよ
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 09:08:07.16 ID:xKw+GqMj0
>>35
残念ながら国立なんだ…
ただでさえクズなのに一留で決まる訳ないわ…
残念ながら国立なんだ…
ただでさえクズなのに一留で決まる訳ないわ…
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 09:16:41.28 ID:h0rEVL1mO
>>40 一留Fラン理系私立だが内定出たぞ
諦めんな
諦めんな
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 09:07:46.41 ID:IAx0nVU/0
22にもなって責任も取れない奴は社会に出るべきではない
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 09:09:12.04 ID:5un16yI80
推薦のところは何関係?
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 09:10:14.91 ID:xKw+GqMj0
>>41
言ったら叩かれるであろう業種です…
言ったら叩かれるであろう業種です…
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 09:11:28.64 ID:5un16yI80
>>43
どうせ留年していけないんだからいっちまえよ
どうせ留年していけないんだからいっちまえよ
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 09:13:11.75 ID:xKw+GqMj0
>>47
やめてくれえええ
地域独占
これで許してください…
やめてくれえええ
地域独占
これで許してください…
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 09:16:11.51 ID:5un16yI80
>>50
地方国立なら地域独占の推薦持ってるわな
坊主にして会社に土下座しとけ
地方国立なら地域独占の推薦持ってるわな
坊主にして会社に土下座しとけ
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 09:10:38.26 ID:H09UcE1F0
>>1
去年院受かってたけど留年・卒業できなかった俺が来ましたよ
去年院受かってたけど留年・卒業できなかった俺が来ましたよ
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 09:11:34.37 ID:EkIcBjKW0
こいつぁ終わったな
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 09:11:37.15 ID:h09+Fw6h0
大学とか就職予備校でしかないのに
その就職の邪魔をするとか本末転倒すぎ
その就職の邪魔をするとか本末転倒すぎ
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 09:14:38.11 ID:5un16yI80
三年留年したけど同じ会社から三回内定もらった伝説の人がいるわ
マスコミ関係だから三回内定だしたのかもしれんが
マスコミ関係だから三回内定だしたのかもしれんが
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 09:16:04.80 ID:mW+xlfJQT
就職浪人(笑)とかあんだし、もっかいやればいいんじゃね
大手以外そこまで学歴の傷とか気にしてないよ
大手以外そこまで学歴の傷とか気にしてないよ
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 09:17:17.02 ID:NHQFRzy6O
正規教員決まってたのに必修英語1単位だけ落として卒業できなかった先輩がいた
その後引きこもって2年ほど顔見かけなかったが何年かして卒業はしたらしい
OB名簿見る限り無職だな
その後引きこもって2年ほど顔見かけなかったが何年かして卒業はしたらしい
OB名簿見る限り無職だな
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 09:18:27.66 ID:ezYfmus40
留年したら学校辞めればええやんwwwww内定あるしぃ
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 09:20:45.80 ID:5un16yI80
>>59
大卒条件なら無理だろ
最悪卒業したって嘘いって会社はいるのも手だな
書類関係ださないだろ?
と思ったけど地方ならやるかもしれないか
大卒条件なら無理だろ
最悪卒業したって嘘いって会社はいるのも手だな
書類関係ださないだろ?
と思ったけど地方ならやるかもしれないか
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 09:20:15.92 ID:TWcsImaC0
1単位くらいなら土下座でなんとかなるパターンが多いぜ?
担当教員次第だが
担当教員次第だが
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 09:26:21.06 ID:xKw+GqMj0
>>61
1単位どころじゃないです
なんかの間違いで1単位にならないでしょうか
1単位どころじゃないです
なんかの間違いで1単位にならないでしょうか
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 09:21:21.55 ID:MJ5PSlV0O
土下座とか逆効果な先生だったら怒り狂うだけだぞ
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 09:30:35.39 ID:8emhMqUY0
ゼミの先生とか何らかの接点があれば大丈夫の可能性はあるが
そうじゃない場合余裕で落ちるよ
そうじゃない場合余裕で落ちるよ
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 09:33:04.64 ID:8emhMqUY0
それから、いったん単位が確定したら、土下座しようが何をしようが
成績を変えてはくれないよ
もし成績の変更をする場合は、当然だけど教員がその理由等を書面で提出して承認を得なくてはいけない
要するに、自分の何らかのミスでしたから、A君の成績を間違って低く採点してました
だから変更しますというようなこと
こんなことを何の接点もない一学生のためにやってくれるわけながいのはわかるだろ
120%ないんだよ
成績を変えてはくれないよ
もし成績の変更をする場合は、当然だけど教員がその理由等を書面で提出して承認を得なくてはいけない
要するに、自分の何らかのミスでしたから、A君の成績を間違って低く採点してました
だから変更しますというようなこと
こんなことを何の接点もない一学生のためにやってくれるわけながいのはわかるだろ
120%ないんだよ
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 09:24:43.94 ID:4wzau5A80
土下座で単位とかありえるのか
単位を落としてから必死であれこれやってる奴が多少いたけど
普通に留年してたぞ
単位を落としてから必死であれこれやってる奴が多少いたけど
普通に留年してたぞ
77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 09:35:25.70 ID:8emhMqUY0
>>64
そう、単位を落としてから(単位が確定したから)ではもうダメなんだよ
理由はすでに書いたが
だからどうしても危ないという単位があって
何らかの行動をするつもりなら
成績が出るまでに動かないとダメなんだよ
成績が出てからの成績の変更は、担当教授が「じゃあ成績を変えてあげるよ」って言って済む問題じゃないからね
みんなこれがわかってない
そう、単位を落としてから(単位が確定したから)ではもうダメなんだよ
理由はすでに書いたが
だからどうしても危ないという単位があって
何らかの行動をするつもりなら
成績が出るまでに動かないとダメなんだよ
成績が出てからの成績の変更は、担当教授が「じゃあ成績を変えてあげるよ」って言って済む問題じゃないからね
みんなこれがわかってない
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 09:25:26.38 ID:S9UEGzchO
卒研以外の単位は3年のうちに揃えるべきだよな
さらに、教養系は2年までに片付けるべき
さらに、教養系は2年までに片付けるべき
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 09:29:34.85 ID:MJ5PSlV0O
講義を規定日数を出席して
課題もちゃんと出して
単位認定して貰って
卒研も期限に出して
それでも内定が無い学生もいるのに
>>1を卒業させなきゃいけない理由は何ですか?
課題もちゃんと出して
単位認定して貰って
卒研も期限に出して
それでも内定が無い学生もいるのに
>>1を卒業させなきゃいけない理由は何ですか?
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 09:30:32.44 ID:S9UEGzchO
両親「>>1も来年から社会人か。卒業と門出を祝って、3月辺りに良いものでも食べに行くか」
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 09:32:13.26 ID:rgvW7/s/0
大学はそこまで甘くねぇよ。来年頑張りな。
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 09:33:42.73 ID:MLGQpbmL0
俺も単位足りなかったけど公務員だから中退した
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 09:34:05.23 ID:TWcsImaC0
何ともならなそうな教授に土下座で何とかして貰うんだよ
出席足りてりゃ何とか8割方の教員は何らかの対処してくれる
足りてなきゃ厳しいけど
俺は出席足りてないテスト受けてない単位を手書きレポート500枚が条件で貰ったがww
世の中には卒論書いてくれる教授も居るというのに
学生数多い学部ほど冷たいとは思うけどな
出席足りてりゃ何とか8割方の教員は何らかの対処してくれる
足りてなきゃ厳しいけど
俺は出席足りてないテスト受けてない単位を手書きレポート500枚が条件で貰ったがww
世の中には卒論書いてくれる教授も居るというのに
学生数多い学部ほど冷たいとは思うけどな
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 09:35:28.64 ID:rgvW7/s/0
>>76
まともに単位とった方がマシな処遇だわ
まともに単位とった方がマシな処遇だわ
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 09:40:05.04 ID:TWcsImaC0
>>78
あたりめーだろw変えられないものをねじ曲げてもらったんだからこれくらいの辛さは当たり前や
やってるときは期間も短かったし辛かったけどな
中身はまぁ罰みたいなもんだから、
うちの学科の内容だったらなんでも良いって言ってくれたからな
途中から友達に金払って100枚くらい書いてもらったけどw
あたりめーだろw変えられないものをねじ曲げてもらったんだからこれくらいの辛さは当たり前や
やってるときは期間も短かったし辛かったけどな
中身はまぁ罰みたいなもんだから、
うちの学科の内容だったらなんでも良いって言ってくれたからな
途中から友達に金払って100枚くらい書いてもらったけどw
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 09:42:39.85 ID:Y49dEGGj0
>>1
堕落したらこうなるって予想できたら講義とかさぼらないしさぼれないだろ。因果応報ってやつだよ
堕落したらこうなるって予想できたら講義とかさぼらないしさぼれないだろ。因果応報ってやつだよ
83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 09:43:56.22 ID:8emhMqUY0
大学の成績の確定はちゃんと正式な手続きを経たうえで確定してるからな
成績の変更は、担当教員のミスということになるし理由を述べて承認を得ないと駄目になる
そんな体裁の悪ことをやってくれる教員なんて聞いたこともない
あうとすれば成績が出る前の話
危ないのがわかってるなら、早めに菓子折りでも持って行ってこい
そして事情を説明して、どんな課題でも別途提出するからと言って誠意を見せることだな
何度も言うが、成績が確定してからの変更は一切ないから
そんなことは教授の一存でできないから
成績の変更は、担当教員のミスということになるし理由を述べて承認を得ないと駄目になる
そんな体裁の悪ことをやってくれる教員なんて聞いたこともない
あうとすれば成績が出る前の話
危ないのがわかってるなら、早めに菓子折りでも持って行ってこい
そして事情を説明して、どんな課題でも別途提出するからと言って誠意を見せることだな
何度も言うが、成績が確定してからの変更は一切ないから
そんなことは教授の一存でできないから
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 09:45:28.25 ID:5un16yI80
>>83
教務課を書類を通してだもんな
いましかないだろな
こんなスレ立ててるから甘くみてそうだけど
教務課を書類を通してだもんな
いましかないだろな
こんなスレ立ててるから甘くみてそうだけど
85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 09:45:52.73 ID:h09+Fw6h0
でも、成績が出る前なら土下座で何とかなるってのも馬鹿馬鹿しいよね
89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 09:50:01.56 ID:MJ5PSlV0O
>>85
本当に土下座で何とかしてくれる先生なんていないと思うけどな
「お前の授業は聞いてなかったけど単位だけくれ」って言ってんだから
本当に土下座で何とかしてくれる先生なんていないと思うけどな
「お前の授業は聞いてなかったけど単位だけくれ」って言ってんだから
95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 09:55:31.01 ID:gUiLzyiq0
土下座とかなんやらは昔なら有効だった
今は無理バレたらヤバイ
今は無理バレたらヤバイ
86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 09:46:14.18 ID:8emhMqUY0
俺は危ない科目の担当教授の自宅まで行ったよ
俺の頃は個人情報のことが今ほどうるさくなかったから
教員の住所とかがちゃんとリストに出てた時代だから
今の時代は自宅まで行くのはプライバシーの観点からも逆効果だろうけど
俺の頃は個人情報のことが今ほどうるさくなかったから
教員の住所とかがちゃんとリストに出てた時代だから
今の時代は自宅まで行くのはプライバシーの観点からも逆効果だろうけど
97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 09:56:08.54 ID:8emhMqUY0
俺が自宅まで行ったときはたまたま奥さんが出てきて一緒に聞いてくれて
横から助け船を出してくれた
何が好転するかは分からない
ただ動かないと何も変わらない
ピシャリと断られて嫌な思いをする可能性もあるが、でも行動しないと結果もでないぞ
横から助け船を出してくれた
何が好転するかは分からない
ただ動かないと何も変わらない
ピシャリと断られて嫌な思いをする可能性もあるが、でも行動しないと結果もでないぞ
92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 09:54:23.52 ID:8emhMqUY0
・成績確定前に動く(これ絶対条件)
・土下座(必要ないと思うがしたらしたで心が動く人もいるのだろうか・・・)
・菓子折り(受け取ってくれるかどうかは相手次第だが念のため大人の常識として持参)
・自分からペナルティを受ける覚悟であることを言う(別途何らかの課題を提出します等)
・土下座(必要ないと思うがしたらしたで心が動く人もいるのだろうか・・・)
・菓子折り(受け取ってくれるかどうかは相手次第だが念のため大人の常識として持参)
・自分からペナルティを受ける覚悟であることを言う(別途何らかの課題を提出します等)
98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 09:58:02.58 ID:TWcsImaC0
動かないと良い結果出るわけ無いのはなんでもそうなんだよな
88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 09:48:07.17 ID:S9UEGzchO
自分が教員だったら、
課題は出さない
出席はしない
ような学生に単位だすことはできないだろ
どこを評価するんだよ
課題は出さない
出席はしない
ような学生に単位だすことはできないだろ
どこを評価するんだよ
94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 09:55:15.78 ID:qXd7FDmS0
俺が先生ならざまぁと内心でほくそ笑みながら追い返すよ
103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 10:18:00.38 ID:2bPlRUJm0
俺が留年したときは
内定先の食事会や内定者の研修もある程度参加してたからな
マジ困った
人事に言ったら他にもいるから気にしなくていいよ
一年末からと言われて安心した
で、一年後にもう一度内定者の研修とか受けなおせと言われた
ただどうしても、同じ学年の奴らがすでに一年前に入社して先輩になってるし
一年下の奴らと同期になってまた研修を受けるというのがプライド的に嫌で
結局内定を辞退した
内定先の食事会や内定者の研修もある程度参加してたからな
マジ困った
人事に言ったら他にもいるから気にしなくていいよ
一年末からと言われて安心した
で、一年後にもう一度内定者の研修とか受けなおせと言われた
ただどうしても、同じ学年の奴らがすでに一年前に入社して先輩になってるし
一年下の奴らと同期になってまた研修を受けるというのがプライド的に嫌で
結局内定を辞退した
102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 10:13:25.03 ID:bCyr9Jet0
「学業も収められない人が当社の業務を収められるとは思えません。残念ですが・・・」
俺(´;ω;`)
6年前の俺ソースな
俺(´;ω;`)
6年前の俺ソースな
105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 10:58:10.54 ID:xbkOCqCv0
>>102
で今はニートやってると
で今はニートやってると
106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 11:18:11.60 ID:algxdNq00
>>102
これだろ
大学の単位ぐらい取れない奴が社会で通用するとは思えない
その前に1が何考えてそんな状態になったのか
これだろ
大学の単位ぐらい取れない奴が社会で通用するとは思えない
その前に1が何考えてそんな状態になったのか
99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 09:59:18.40 ID:MJ5PSlV0O
うちならレポートすら認めないなぁ
問答無用で留年だわ
その代わりに再試前に相談に来た学生には
付きっきりで勉強見てくれた
問答無用で留年だわ
その代わりに再試前に相談に来た学生には
付きっきりで勉強見てくれた
するとそんな人気な場所は成績上位順に推薦が渡されるから留年間際ってのはありえないでしょ
まあ釣りじゃないなら相当アホだな。
韓国人かよ
就職したくなくて勉強したくて大学に行ったんだろ
なんで勉強しないの?
義務教育は中学までなんだぞ
じごうじとく
ざまあ
当然学校にも教授にもよる。
「4年なのに単位4しかないです!」とか言って
「単位4しかないのに4年になれってどこの大学だよ」って聞かれまくって必死に「4回生じゃなくて4年目です」ってやってたけど
4年は週一回ゼミ行く+卒論で卒業できるだろ。
その普通ができない学生がうんぬんかんぬん・・・
馬鹿でどうしようもないけど取れるだけ授業は取って、出席日数考えながら適度に休んだけど全単位取得した
単位を落とした事はない、馬鹿でいい加減な俺でも親の金で勉強させて貰ってるんだからと思ってたのに単位落とせる奴はどういった心境なんだろ
授業に出てればいいだけなのに
そんなんで単位貰えると普通思えないだろ
もしかして割と普通なのか
だから、特定の人にだけ課題等で救済することはありえない
やったとしても、担当教員の首が飛ぶからハイリスクローリターン
よって、やらない
取れてるといいけど
だから、特定の人にだけ課題等で救済することはありえない
やったとしても、担当教員の首が飛ぶからハイリスクローリターン
よって、やらない
俺は多分3科目は取ったけど一つは落としたかもな
一刻も早く大学の数を半分に減らすべき
(あくまで科目をとっていて講義も出席していたけど、わずかに試験で点数が足りなくて落ちたとか言うことが前提)
でも、卒研は無理だろ、論文出したかどうかとかは学科全体で管理するもんだし、理系なら普通は卒論の発表会があるから出さずに卒業なんて無理だよ。
4回生後期にたった1回だけ再試験をしてくれる大学もあったような。
普通は必要単位+10単位ぐらいは取るぐらい余裕があるはずなんだけどね・・・
で話は尽きたな…
卒研必須ならあきらかに無理ンゴ…
来年また就活できるじゃん
でも入らないと今更社会出ても無能で足引っ張るかのたれ死ぬだけだろうしな…
頑張るという気概もないし
結局単位1つ残したままバイト先に正社員として潜り込んだ。1つ残した科目の教官が夜間部の授業に回してくれて、半年だけ週一で夜間の授業に通って秋に卒業した。その半年間勤労学生扱いで税金の控除があったのは何かの冗談。
同期で院試落ちて、学歴途切れるのを嫌って留年扱いにしたら翌年の学生の成績が良くなく、相対的に順位が上がって推薦枠で院に進学した奴がいた。彼はまだ教官として大学にいるw
居残って欲しくないんだよ。卒業是非ともして欲しいんだよ。勉強する気が全く無いのは見え見えで、居るだけ迷惑だし一年留年したってどうせ卒論なんて書こうって努力するか判らないし、就職決まってるなら追い出したいのに単位取って無い卒論書いてないって、どうやって救えっつのこれ(と、教授に愚痴られた)。土下座されたくらいで卒業させられるならどんだけ楽だろうとほんと思う。
頑張るとか考えなくていいから。小さなことでも何かやりたいこととかないのかよ
大学入ってから堕落していった友人を何人も見てる。
大学なんて、中学高校より俺は楽だった。
なのに自分の怠け心のせいで留年してる奴とか、ざまあみろだわ。
もちろん、追試や教授に頼み込んだりはしていない。
いいんじゃないかなと常々思ってるぉ
だめだって分かっててそんだけさぼったりとかまじでどんだけ自分に甘いの馬鹿なの死ぬのsiねよ
4年間遊び呆けといて、困ったら助けてくださいってか?
ばかじゃね~の。さっさと先方に詫びいれてこいよ
卒業する気無いだろw
全文英語だから学務の連中が枚数だけチェックして内容を読まないっていう抜け穴を利用した形だけど。
もちろん担当教官に事前に相談したうえでの温情措置だったけどなww
つーか提出遅くねぇか?
普通は1月の前半あたりで提出とかじゃねーの?
フリーが前提ですが。
追再試に出るレベルの奴ならまだ救済は可能だがな・・・
通年出席数が一桁とかの奴に単位とかはやれんよ。
ただで単位やる大学だなんて言われた日にゃあ後輩の就職に響きまくるわ。
きっちり4年で大学卒業してもバイトすら見つからないってのに
(国が指定する卒業単位は最低118)
一部の必須科目等を除いて4年間で卒業単位が足りない事になるわけが無い
俺の出た国立大は先生の意思一つで一年前に確定させた成績すら覆せるぞ
やってくれるかどうかは先生次第だけど
だからそれを率先してやる先生は多くないって言ってるんだろ
自分への評価も下がるのに無理して出席せず課題すらやらん奴の尻拭いをやる義理はないって話だぞ?
ある意味留年要素があるような人間を採らないでしょう
大学できっちり修了出来なかった者が就職しても結果なんてものは出せないよ
留年して単位を取るべきだし就活も大変だろうけど再度すべき
中には卒業させてくれる甘ちゃん大学もあるだろうけど
常識的に考えて留年は必至だな
それは君の大学が低レベルだと言ってるのと同じだろ?
総合大学とかなら絶対あり得んw
もし君が、会社経営者で
「単位足りない課題出してない卒業研究してない出席日数足りない」
って子を採用してしまったら 君はどうおもうだろ?
一年間出席して来なかったやつが見せられる誠意なんてたかがしれてるが
いすず行った知り合いが居るわ
単位とれてないとか論外だわ
もっとモラトリアム楽しもう(ゲス顔)
甘い言葉かけて貰えるとでも思っていたんだろうか。
研修期間+留年分の時間が無駄になる
企業は戦力として起用するのに時間が掛かることを嫌う
内定保留し続けても途中でやっぱ就職やめましたとか言われる可能性もあるし
単位ばっちり出席日数ばっちりでも内定貰えない奴もいる
何なんだろうな
出るか出ないかのギリギリならありえるが、
単にサボりまくって社会や人生や大学を舐めまくってる>>1は論外だろう。
1つ上の人はJAに内定してたが結局それで流れて
翌年卒業してJAに入ったw
コネだって話だったけども
公務員を目指してたが落ちた。初めは2年やる約束だったが、家がそんな空気じゃなくなって急遽一般企業受けることに。
内定もらったが、学校途中から行く気なくなって14単位足らなかった。そのまま内定もらってしまったんだ。
試験さえ受かればいいんじゃね?って行かなかった。試験当日行かなかった。
再試験あるしって。でも本試験受けてないと再試験受けれないんだな、そんときは知りもしなかった。
4年の2月に学校から通知が親に来て「お子さん卒業できませんよ」と。
親父にぶっ飛ばされて次の日内定先に謝りに。
親父と2人。
内定先「どうしてもっと早く言わなかったのか」
親父 「恥ずかしいのは承知の上、どうにか半年待っていただけませんか?」
親父が急に土下座して「申し訳ありません、お願いします。」って。人前で親父が土下座してるの見たら、頭真っ白になって涙が止まらなくなって俺も土下座した。
内定先「本当に残念です。」
気づいたら学校も、彼女も、友達も無くしてた。
帰りの車で親父が「今日からやり直せ。」って言われた。
母親に「大学に行かせてください」って頭下げてそこから半年行かせてもらった。
んで就活しながら学校は必ず行って卒業。
今は入社4年目。一生懸命働くのみ。
長文ごめんね
ざまぁ で単位あげないよな。
当然ながら可愛そうに
釣り記事が大量発生してるよなぁ
退学&内定取り消しで人生終了パターンだな、ざまあ
うちの大学ではこの前卒研発表があったけど、再審査と言われて今でも必死に発表準備している人がいるのに。
やってすらいないのが卒業させてもらえるわけないでしょ?
出席を取る授業だったので、さすがにまずいと思い、
教授に手紙を書いて就活で今まで授業に出られなかったけれど、
内定が出たのでこれから出席するのでお願いしますって出したら、
普通に優をくれた。
内部進学で院に行く人に対してはものすごく緩かったw
他の研究室では卒論書いてなくてもレポート書いたら卒業できて
院に行ったってヤツもいた模様。
修士以上はきちんとプレゼンしたが学部生はゼミ内で要約渡して
発表して教授に突っ込まれて修正出しておしまい、普段のゼミに毛が生えたようなもんだったわ。
Fランではなく一応地方駅弁の話w
でも内定あるから落とせないよな?
この一言でこいつがどんなに甘ちゃんか一瞬でわかった。
留年したらアウトなのは誰でもわかるだろ。俺は3年のうちに単位は揃えたよ。
そして去年公務員試験落ちて民間へ…orz
人事の仕事はここが肝なのにな
真面目に生き残る気があるなら心機一転、玉砕覚悟で別の生き方見つけるしかないだろ。
ロックでワイルドな感じでw
意外とそうやって大成した人もいないわけじゃないぞ。
スケジュール管理を学生に任せるからサボる奴が出てくるんだよ。底辺大学の学生なんて進学理由が「働きたくないから」みたいな奴ばっかりなんだから。
とにかく毎日来て最低8時間授業受けろっていう風にすれば、脱落者は相当減るはず。
研究とかは上位の大学に任せて、底辺校は専門知識を叩きこむ就職予備校に徹すればいいんだ。
→理解ある先生だったら何とかなる場合がほとんど
割と遊んでた学生が、うっかり2単位くらい足りない
→付き合いのある先生なら何とかなる場合が多い。日ごろの行いしだい
2単位どころじゃない
→絶望的だが、不足単位が一桁なら何とかならない可能性がないわけではない
必修の卒研が手つかず
→無理に決まってんだろハゲ
ごく当たり前のことをあえて書くが、3年の春学期~秋学期までは、半年間または1年間最大単位取得可能数いっぱいいっぱい授業に出ること、そして1つも落とさない気でいくこと。全部受かれば半年早く卒業研究が始められることもある。
まあそういう自分も3年の時点で危ないところなんだが。3年春でちょっとだらけちゃったのが響いたわ。留年の危機は免れても、必修の実験を1個落としちゃったから4年にもう一回受けないといけない。
いや
システム上無理みたいな言い方をしてる奴がいるだろ
教務課に書類を云々とか妙に具体的に
もちろん大学によってはそういうシステムを採用してる場所もあるだろうが
全てがそうかのように語ってるから変に思っただけ
専属なら会いに行って(認定前)どうにかなることもある
非常勤はほかの大学とかにも行ってるから一大学の一学生に興味はない
てか卒研間に合わないじゃなくてしてないってことは大学、企業ともに「この人は今年卒業する気ないんだな」って思うのが普通
2年の時、バイク事故して入院してたけど試験は全部できたし^^
最近の学生は、3年前期までにめいっぱい取って
3年後期からの就活に備えたりするのも多いし
いやさすがに大学なめすぎだろ。危機感なさすぎ
普通は三年のうちに必要単位取って就活に備えるだろ
うまく言い訳したらカバーできるだろ
心入れ替えられればの話だがw
推薦したやつがこんなだと大学の信用が落ちて1の後輩の就職にも影響出る
てか、大学の単位くらい相当遊んでたとしても3年で取り終えられるくらいゆとりあるカリキュラムだろうが。
フォロー不能。
むしろこの1の書き込みって釣り,またはネタじゃないんですか?
お前ら本当に大学生なの?