1: 名無しカレッジ 2020/01/29 21:31:43 No.658829415
2: 名無しカレッジ 2020/01/29 21:33:57 No.658830221
急にではないと思う
何となくで済ませてたものが積み重なって手遅れになっただけ
何となくで済ませてたものが積み重なって手遅れになっただけ
4: 名無しカレッジ 2020/01/29 21:37:30 No.658831412
😃高校数学
🌚大学数学
🌚大学数学
5: 名無しカレッジ 2020/01/29 21:39:03 No.658831972
sin cos tanで脱落した
6: 名無しカレッジ 2020/01/29 21:39:13 No.658832029
ずっと小学生やっていたかったですよ私は
8: 名無しカレッジ 2020/01/29 21:43:18 No.658833530
算数の時から苦手だった俺に死角はない
9: 名無しカレッジ 2020/01/29 21:44:56 No.658834077
というか中学上がってから全教科でボロが出たわ
10: 名無しカレッジ 2020/01/29 21:46:57 No.658834793
>というか中学上がってから全教科でボロが出たわ
小学校まではろくに勉強しなくても良い点取れるよね…
小学校まではろくに勉強しなくても良い点取れるよね…
12: 名無しカレッジ 2020/01/29 21:48:38 No.658835432
文系科目は暗記すればいいからなんとかそこそこの成績取れたけど理数系は全部赤点常連だったな
13: 名無しカレッジ 2020/01/29 21:49:37 No.658835824
頭脳そのまま過去の自分へタイムスリップ!
したくない理由がそこにある
今のおっさんの頭脳と根性でもう一度学校の勉強なんてやり直せる気がしない
したくない理由がそこにある
今のおっさんの頭脳と根性でもう一度学校の勉強なんてやり直せる気がしない
14: 名無しカレッジ 2020/01/29 21:51:43 No.658836654
>今のおっさんの頭脳と根性でもう一度学校の勉強なんてやり直せる気がしない
正直今の自分より自由帳にアホ程うんち書いてるその辺の小学生の方がずっと頭いいと思ってる
正直今の自分より自由帳にアホ程うんち書いてるその辺の小学生の方がずっと頭いいと思ってる
15: 名無しカレッジ 2020/01/29 21:51:49 No.658836697
数12はまあまあ3ABCは無理
44: 名無しカレッジ 2020/01/29 22:12:43 No.658843941
>数12はまあまあ3ABCは無理
全く同じだ
全く同じだ
16: 名無しカレッジ 2020/01/29 21:57:42 No.658838850
ε-Δ論法がいきなり出てくるの殺し過ぎだと思う
19: 名無しカレッジ 2020/01/29 21:59:37 No.658839547
>ε-Δ論法がいきなり出てくるの殺し過ぎだと思う
理解するとすげえ!ってなるけど最初は???ってなるよね
理解するとすげえ!ってなるけど最初は???ってなるよね
17: 名無しカレッジ 2020/01/29 21:58:04 No.658838976
数学が出来ないと言ってる人間の半数は数学ではなく読解力不足
論理的な文章を読むのに慣れてないから説明されてもイメージを構築できない
論理的な文章を読むのに慣れてないから説明されてもイメージを構築できない
20: 名無しカレッジ 2020/01/29 22:00:45 No.658839955
脇役だと思ってた行列が急に主役になるのびっくりした
23: 名無しカレッジ 2020/01/29 22:02:58 No.658840708
普通に教科書が悪いよ
何だよあの紙っぺらは
何だよあの紙っぺらは
24: 名無しカレッジ 2020/01/29 22:05:43 No.658841655
スレ「」の気持ち分かるわ
中学から別次元の難易度になってついていけなかった
中学から別次元の難易度になってついていけなかった
29: 名無しカレッジ 2020/01/29 22:08:21 No.658842515
分数の計算わかんない
31: 名無しカレッジ 2020/01/29 22:09:36 No.658842913
今連立方程式の問題出されても解けない自信ありますよ私は
35: 名無しカレッジ 2020/01/29 22:10:09 No.658843116
高校数学で挫折しかけたが浪人中にようやく数学おもしれ...ってなった
あの一年は無駄じゃなかったなぁといまだに思う
あの一年は無駄じゃなかったなぁといまだに思う
37: 名無しカレッジ 2020/01/29 22:11:25 No.658843525
周りに俺より出来ない子が沢山いたから分からなくても諦めずに頑張れたけど周りが皆楽々こなしてたら投げてたと思う
41: 名無しカレッジ 2020/01/29 22:11:47 No.658843644
気づいたら算数苦手だったし数字へのセンスが全然無いんだと思った
43: 名無しカレッジ 2020/01/29 22:12:28 No.658843864
俺の答えだけ×にしてたにちがいないんだ