
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/10(日) 23:04:14.28 ID:zkFlQKbK0
これだけは持っておけとか
着丈はどれくらいが良いとか
着丈はどれくらいが良いとか
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/10(日) 23:04:49.67 ID:pXeIwc000
チェック
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/10(日) 23:05:09.04 ID:8rpPUyCh0
革ジャン持ってりゃどうにでもなる
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/10(日) 23:05:23.31 ID:+HLOqnnr0
雑誌読めよ
ここで相談するよりよっぽど有意義だぞ
ここで相談するよりよっぽど有意義だぞ
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/10(日) 23:05:46.73 ID:zkFlQKbK0
>>5
何かおすすめの雑誌教えてください!
何かおすすめの雑誌教えてください!
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/10(日) 23:06:47.94 ID:+HLOqnnr0
>>8
俺が学生の時はメンノンとジョーカーとメンズファッジ読んでた
俺が学生の時はメンノンとジョーカーとメンズファッジ読んでた
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/10(日) 23:07:14.16 ID:ywoHCZpI0
サイズだけは気を付けろマジで
ジャスト着ろ少しでも大きいと何着てもダサい
服もズボンも
ジャスト着ろ少しでも大きいと何着てもダサい
服もズボンも
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/10(日) 23:10:17.07 ID:zkFlQKbK0
>>12
なるほど
ところで服はどれをどういう風に着合わせれば良いのかわからないんですが
何か着合わせのコツありますか
>>14
黒のスキニージーンズ履いてたらガリガリ過ぎてキモいって言われたんだけど
どういう事?
なるほど
ところで服はどれをどういう風に着合わせれば良いのかわからないんですが
何か着合わせのコツありますか
>>14
黒のスキニージーンズ履いてたらガリガリ過ぎてキモいって言われたんだけど
どういう事?
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/10(日) 23:13:01.12 ID:+HLOqnnr0
>>26
それこそ雑誌見てりゃ自分の好きな系統がわかってくるよ
あとは合うかどうか似たようなアイテム探して着てみるだけ
それこそ雑誌見てりゃ自分の好きな系統がわかってくるよ
あとは合うかどうか似たようなアイテム探して着てみるだけ
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/10(日) 23:13:36.24 ID:U/LQTdba0
>>26
筋トレしろってことじゃね
筋トレした方が正直洋服は似合うようになるよ
筋トレしろってことじゃね
筋トレした方が正直洋服は似合うようになるよ
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/10(日) 23:17:50.15 ID:uXmmwdfD0
>>26
あんまピチピチ過ぎるのはキモイ
程よくタイトな感じで
あんまピチピチ過ぎるのはキモイ
程よくタイトな感じで
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/10(日) 23:05:33.78 ID:bt8p3J0Z0
オックスフォードシャツ
ブーツ
チノパン
ブーツ
チノパン
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/10(日) 23:06:39.68 ID:pXeIwc000
>>6
チノパンは最強だよな
チノパンに上黒とかならとりあえず女受けいいし
チノパンは最強だよな
チノパンに上黒とかならとりあえず女受けいいし
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/10(日) 23:09:42.37 ID:bt8p3J0Z0
>>11
サイズさえ間違えなければな
たまにダボダボor丈があってない の履いてる奴いるけどあれは駄目だな
サイズさえ間違えなければな
たまにダボダボor丈があってない の履いてる奴いるけどあれは駄目だな
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/10(日) 23:07:28.43 ID:2JjtblWo0
何でもいいけどサイズあった服にしろ
それだけで大分変わるから
それだけで大分変わるから
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/10(日) 23:07:37.25 ID:UuFFcxHW0
制服&ジャージで1年間過ごしたから服を買いに行くための服がない
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/10(日) 23:09:35.78 ID:CxblxX740
黒鮭にてきとーなTシャツ合わせて細身ジーンズとスニーカーで外せば量産型大学生
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/10(日) 23:10:10.02 ID:oETOmF5h0
気づけばパーカーにスウェットしか着ないようになってた
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/10(日) 23:10:24.93 ID:T2CE7/lJ0
こうしてまた一人大学デビュー()に失敗するのだった
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/10(日) 23:11:16.85 ID:PSl7oa7/0
>>27
服装なんか最初は失敗して当たり前だから
それを馬鹿にするのは最初から努力する気のないはげやろう
服装なんか最初は失敗して当たり前だから
それを馬鹿にするのは最初から努力する気のないはげやろう
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/10(日) 23:12:13.32 ID:GM2ovU7a0
ファッション雑誌に倣えば問題無い
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/10(日) 23:12:52.67 ID:4nxDXdzPP
まぁネイビー、グリーン、イエローを挿せばたちまちお洒落上級者になれるよ
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/10(日) 23:17:07.91 ID:zkFlQKbK0
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/10(日) 23:18:24.89 ID:PSl7oa7/0
>>37
どれが正解ってより
例えば中を長くしてアウターは短めとかそういう変化の付け方もあるわけだから
結局バランス
どれが正解ってより
例えば中を長くしてアウターは短めとかそういう変化の付け方もあるわけだから
結局バランス
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/10(日) 23:18:57.46 ID:+HLOqnnr0
>>37
正直正解ってないのよね
スタンダードなのが一番上ってだけで
ルーズに着るのが正解な場合もある
正直正解ってないのよね
スタンダードなのが一番上ってだけで
ルーズに着るのが正解な場合もある
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/10(日) 23:19:21.85 ID:ADcVU1aD0
>>37
身長による
180cmくらいなら真ん中はかっこいい
165cmくらいなら真ん中は超絶ださい
俺は165cmくらいしかないからコート類は何着てもダサい
身長による
180cmくらいなら真ん中はかっこいい
165cmくらいなら真ん中は超絶ださい
俺は165cmくらいしかないからコート類は何着てもダサい
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/10(日) 23:21:02.11 ID:zkFlQKbK0
なるほどとても参考になる
ありがとうございます
体型は身長が180で体重が55くらいです
ありがとうございます
体型は身長が180で体重が55くらいです
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/10(日) 23:21:47.15 ID:U/LQTdba0
>>46
とりあえずちゃんとご飯食べよう
とりあえずちゃんとご飯食べよう
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/10(日) 23:22:59.60 ID:CxblxX740
>>46
スタイル良過ぎワロタ
顔が並以上なら何でも似合いそうで羨ましいわ
ただ、もう少しご飯を食べた方が良いと思うぞマジで
スタイル良過ぎワロタ
顔が並以上なら何でも似合いそうで羨ましいわ
ただ、もう少しご飯を食べた方が良いと思うぞマジで
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/10(日) 23:23:06.26 ID:oETOmF5h0
ガリガリ過ぎるからアメフト部に入って身体を鍛えよう(提案)
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/10(日) 23:24:02.16 ID:PSl7oa7/0
>>53
鍛える前に真っ二つに折れそう
鍛える前に真っ二つに折れそう
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/10(日) 23:26:38.57 ID:usKfZRif0
ストリートが一番男らしくてかっこいいぞ
もちろんB系みたいにダボっと着るやつじゃないぞ
少しゆったり着るかんじで。
もちろんB系みたいにダボっと着るやつじゃないぞ
少しゆったり着るかんじで。
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/10(日) 23:27:15.49 ID:US/KXm7y0
ストリート系とかアメカジのお店紹介してくれませんかね?
デブなのでちょっとそっち方面でいきたい・・・・
デブなのでちょっとそっち方面でいきたい・・・・
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/10(日) 23:27:49.90 ID:PSl7oa7/0
>>66
デブがその系統だといかにもだからやめとけ
デブがその系統だといかにもだからやめとけ
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/10(日) 23:27:57.54 ID:+HLOqnnr0
>>66
痩せようと思わないのかよ
痩せようと思わないのかよ
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/10(日) 23:29:53.29 ID:xC5TBhZi0
雑誌からある程度情報入れて
店行って最近のトレンド聞くのが一番
あとは学校でおしゃれさんを探すとか
店行って最近のトレンド聞くのが一番
あとは学校でおしゃれさんを探すとか
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/10(日) 23:30:59.91 ID:YS/zJmre0
和服の普段着って憧れるよな
用心棒見て思った
用心棒見て思った
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/10(日) 23:31:59.34 ID:bPERwuXl0
>>73
おれそうだよ
おれそうだよ
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/10(日) 23:35:19.23 ID:Ej5rHv2k0
和服はマジで引かれるから止めといた方が…
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/10(日) 23:28:18.09 ID:yagJdezf0
4月 みんな服張り切ってる
5月 だんだんめんどくさくなる
6月 誰も服装に頓着しなくなる
5月 だんだんめんどくさくなる
6月 誰も服装に頓着しなくなる
大学の初期投資が終わり、バイト代が貯まり始まるから
とりあえずブーツはいとけば何とかなる
もしくは安いくて、おもろいTシャツとかあるしGraniphはいいと思うけど渋谷とかにあるし…
その人相応の服を着とけば何も問題ない
安くて着れるのでは、G-star rawがオススメ
モデルがそんなにイケメンじゃないから気軽に読めるよ。(編集部自らモデルやってる)
まあ、アメカジ一辺倒にはなるけどね(笑)
無職は服に捗らなくていいわー
>>1がんばれ
黒のスキニーパンもしくはチノパン
ラルフローレンてめーだよ
試着しなかった俺に全責任あるが
シャツとGパンに合ったのは感動した。゚(゚´Д`゚)゚。
俺も6月位からサンダルで学校行くようになったわww
私自身は動きやすさと機能性、そして色合いを重視してる。基本的に黒を基調としたスタイルでライダージャケットにスリムジーンズを着用。
ジャケットは結構ポイント高いんじゃないかな?
あとパーカー、チェックのネルシャツ、ぶらぶらショルダーバッグはやめろ。
あとアメカジは逃げ。B系は論値。
上半身そこそこなのにケミカルウォッシュのジーンズ+ボロボロのスニーカー
とかよく見るな
スーツ用の靴はジーンズ、チノパンにも合うからおすすめ
夏は、白いTシャツにジーンズ
それ以外に何があるってんだよ?
楽しい大学生活を~
顔が悪ければ高級ブランドでも着こなせず底辺
だからといって諦めず、不細工でも雰囲気イケメンを目指して頑張ろう
ナイロンブルゾンやマウンテンパーカーあたりが一番便利だと思うけど
ジャージとかパーカーの奴は上級生
サークル勧誘とか対象相手が分かりやすくて助かる
冬なら選択肢は増える。薄利多売で長く使えないものは買わないほうがいいよ。
www.mrnobody.jp/
大学生なんぞスポーツサンダルにジャージで十分。
誰もお前らのことなんて見てないし。
服装よりもサークルに入る方が100倍重要。
色とかの組み合わせも参考になる
もちろん自分のサイズに合わせて。
オシャレすんのは遊び行ったり彼女と会ったりする時ぐらい