ドラえもん未来に帰る.jpg

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/07(木) 17:57:06.43 ID:5ozRfz6k0
誰かに自分の想いを託して死ぬ

2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/07(木) 17:57:21.09 ID:W6tLwHGc0
タチコマじゃねーか

4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/07(木) 17:58:09.11 ID:KGdzpDz30
ロボットのモーターが止まる

56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/07(木) 18:50:23.92 ID:tyz5zkGB0
三大ロボットの泣ける展開なのか?

7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/07(木) 17:59:01.02 ID:+vLqM4h30
初期化して今までの記憶を失う

6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/07(木) 17:58:31.53 ID:Qqf8+XoD0
師匠からパワーをもらう

9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/07(木) 17:59:40.55 ID:cNNWDLnl0
仇討ちを果たして死ぬ

11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/07(木) 17:59:55.31 ID:zszC+YLYi
死ぬ直前の奴に優しい嘘

13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/07(木) 18:00:31.16 ID:+eoNtBFq0
最後まであきらめなかった

14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/07(木) 18:00:39.46 ID:cdsXr05z0
双子の片方が死ぬ

15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/07(木) 18:01:08.58 ID:XAqPqmwl0
ドナーである音無に感謝の言葉を述べると同時に彼の手の中で「消滅」

16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/07(木) 18:01:37.96 ID:lWCJhhD10
子どもを産んで死んだ母親の回想シーン

18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/07(木) 18:03:01.72 ID:wWhL1HTj0
からくりサーカス全般

20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/07(木) 18:04:03.68 ID:1GvLGWdP0
>>1
ジョジョとかこれの宝庫だよな

22: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/02/07(木) 18:04:38.86 ID:Uuype50u0
必死に守ってきた相棒を自分の手で殺さなきゃならん展開

23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/07(木) 18:04:50.65 ID:lDmPIQUG0
ズタボロになっても戦い続ける

27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/07(木) 18:07:03.95 ID:zPkRKWsV0
バトーさん!

28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/07(木) 18:07:04.02 ID:LenEKeB80
恨んでいた相手が実は自分の為に裏で働き掛けてた時

31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/07(木) 18:08:54.29 ID:wWhL1HTj0
>>28
イタチさんチーッス

32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/07(木) 18:09:35.93 ID:1GvLGWdP0
>>28
スネイプだろ

29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/07(木) 18:08:08.75 ID:C7eAwYTf0
最優先目標みたいなのを達成した瞬間死ぬ

33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/07(木) 18:09:54.66 ID:/hgY5eoy0
ドラえもんか

34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/07(木) 18:11:10.00 ID:boIVVN700
アンドリューだろ

60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/07(木) 19:05:16.00 ID:af9wndHP0
>>34
握手

35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/07(木) 18:11:43.85 ID:IJDbOXH30
普段スケベな事ばかりしてるけど
いざとなると優しくて熱い

36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/07(木) 18:11:53.42 ID:wWhL1HTj0
ロボットがプログラムに反して大切な人を庇って壊れる
最期の言葉がアリガトウ

37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/07(木) 18:12:48.41 ID:0a4ZAA/bO
命懸けで努力しても本当にどうにもならないとき

38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/07(木) 18:13:23.64 ID:2z1Zvtgl0
ジェイデッカーは全てを満たしているな
デッカードメモリー削除シーンと
ファイヤージェイデッカー合体シーンは至高

39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/07(木) 18:13:39.71 ID:W6tLwHGc0
>>38
せやな

40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/07(木) 18:14:00.95 ID:IJDbOXH30
相棒が命がけで信じてくれる時

41: 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:15) 2013/02/07(木) 18:17:10.28 ID:SpS426hN0
製作者に叶わない恋をする

44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/07(木) 18:24:42.30 ID:vggsFteg0
何故か知らんけどベッドシーンを見ると涙がこぼれる

45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/07(木) 18:28:36.42 ID:ps306GoE0
自分で強いと思ってるやつに「NO」と断ってるシーン

46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/07(木) 18:29:16.11 ID:SX6ACgti0
真っ直ぐな主人公の行動で周りの人間まで変わり始めた的な演出

47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/07(木) 18:30:52.89 ID:sXV3iP+g0
仲間たちの応援の中で主人公が復活
そして連携攻撃

48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/07(木) 18:31:31.19 ID:/JZQWLwk0
クリリンのことかーってさ、今じゃネタとかにされがちだけど当初は全身鳥肌ビンビン丸な展開だったよね

49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/07(木) 18:35:22.15 ID:W6tLwHGc0
>>48
今もそうだお

50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/07(木) 18:38:03.40 ID:9nOrJ+kY0
今まで死んでいったら奴らが普通の生活を送ってるエンディング

52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/07(木) 18:47:29.58 ID:wUHmISUK0
生きたいと言え

62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/07(木) 19:07:42.03 ID:zNnTfNrE0
Tes.
――それが至様の御要求ならば

53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/07(木) 18:48:25.95 ID:TGg262mZ0
打ち切り最終回

54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/07(木) 18:49:11.99 ID:tSsHkFwz0
言葉の通じない相手との意志疎通からの別れまたは再開
ロボットとかペットの

55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/07(木) 18:50:17.09 ID:Z0h8+MlOO
壊れた機体に語りかける

57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/07(木) 18:54:20.45 ID:RgdF3fV0P
死んだと思ったら死んでなかった

63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/07(木) 19:08:33.41 ID:7GCmIRli0
FF零式のEND

51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/07(木) 18:43:20.45 ID:XSgMfWl30
絶望的な状況で一人あきらめない主人公の反撃時にかかる主題歌
特に2クールや2期とかで曲が変わってるとこで1期のOP