
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 21:41:27.17 ID:ikkUWRRO0
たのみます
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 21:41:49.31 ID:Z2JQX9GA0
電気ケトル
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 21:43:28.90 ID:ikkUWRRO0
>>2
ググったが確かにこれいいな
ググったが確かにこれいいな
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 21:42:09.39 ID:cKt48FYh0
ネコ
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 21:42:23.96 ID:hWGRjCne0
コーヒーメーカー
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 21:43:11.13 ID:gExGy20W0
ルンバ
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 21:42:09.47 ID:LsoYIjPh0
何が?
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 21:43:23.41 ID:LsoYIjPh0
無いと困るものじゃなくてあったほうが良い物ってこと?
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 21:43:59.54 ID:ikkUWRRO0
>>13
どっちとも教えてくれ
どっちとも教えてくれ
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 21:43:47.00 ID:h/odq0rW0
コーヒーメーカー
パスタをレンジで作れるタッパー
ウィスキー
こたつ
ps3
pc、プリンター
間接照明
これぐらいかな
パスタをレンジで作れるタッパー
ウィスキー
こたつ
ps3
pc、プリンター
間接照明
これぐらいかな
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 21:51:31.97 ID:iG8Q2EFi0
>>15
コーヒー:使わなくなる
パスタ:便利
ウィスキー:発泡酒がいい
こたつ:便利
PS3:使わない
PC、プリン:iPad便利プリンいらない
間接照明:最早帽子立て
コーヒー:使わなくなる
パスタ:便利
ウィスキー:発泡酒がいい
こたつ:便利
PS3:使わない
PC、プリン:iPad便利プリンいらない
間接照明:最早帽子立て
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 21:44:23.44 ID:8HE7tIvP0
ぺっと
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 21:44:29.84 ID:IC9Uvegm0
粗塩
これがないと出た時に困る
これがないと出た時に困る
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 21:44:51.20 ID:oAqhAikX0
マルチクッカー
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 21:46:12.59 ID:BajQvOY10
カーチャン
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 21:46:24.49 ID:YhqVGPzq0
ポン酢
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 21:52:25.71 ID:gExGy20W0
ポン酢でFA
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 22:17:00.35 ID:YhqVGPzq0
時代は味ぽん
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 21:46:56.71 ID:Z6mXuB2m0
リクライニングチェア
漫画喫茶に有る奴
漫画喫茶に有る奴
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 21:47:17.66 ID:LsoYIjPh0
男?学生?田舎?
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 21:48:07.35 ID:ikkUWRRO0
>>27
男だよ。春から一人暮らしする。
場所は静岡
男だよ。春から一人暮らしする。
場所は静岡
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 21:47:33.95 ID:sEmyg2jG0
間違いなくコタツ
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 21:51:22.06 ID:KsNa5qH90
コタツ一つで冬はのりきれる
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 22:02:08.74 ID:rexkhinY0
コタツは確実にコタツから出られなくなるから怖くて買えない
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 21:48:29.91 ID:XSHas2+W0
片手鍋とインスタント麺
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 21:49:16.46 ID:wKp1ChCS0
静岡なら急須だろ
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 21:50:16.42 ID:Z6mXuB2m0
>>32
一人暮らしなら湯のみに茶漉し乗っけてそれに葉っぱ入れてお湯注ぐぞ。
一人暮らしなら湯のみに茶漉し乗っけてそれに葉っぱ入れてお湯注ぐぞ。
33: (´・ω・`) ◆3HioLDbjnQ 2013/01/31(木) 21:49:37.79 ID:9tWruBBq0
彼女
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 21:49:47.96 ID:LsoYIjPh0
社会人?アパート?マンション?間取りは?コンビニ近い?
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 21:53:35.14 ID:ikkUWRRO0
>>34
学生 アパート
学生 アパート
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 21:49:54.43 ID:h0YjVghv0
ゴマ油
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 21:55:02.74 ID:FhOaGvxJ0
来客用の食器は必要になったら買えよ?
誰も来なかった俺からの忠告な
誰も来なかった俺からの忠告な
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 21:55:05.90 ID:aL+Rwg9c0
シェーバーはアバウトに剃りたいとき楽
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 21:55:45.36 ID:Z6mXuB2m0
静岡はスーパーのハーフプライスラベリングタイムに買い物できるならそれで買った方が安いし美味い。
(自炊の達人の節約料理にはかなわないけど。)
だから炊飯器と袋ラーメン茹でる用の鍋で良い。
(自炊の達人の節約料理にはかなわないけど。)
だから炊飯器と袋ラーメン茹でる用の鍋で良い。
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 22:06:15.86 ID:Z6mXuB2m0
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 22:11:29.47 ID:rexkhinY0
炊飯器はデカイほうがいい
炊いたら一食分ずつに分けて冷凍して
おかずは出来合いの惣菜を買ってくる
手間がないし金もあまりかからん
金あるなら外食が楽だが
炊いたら一食分ずつに分けて冷凍して
おかずは出来合いの惣菜を買ってくる
手間がないし金もあまりかからん
金あるなら外食が楽だが
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 22:11:48.18 ID:xrjlPJv/0
自炊するなら電子レンジ
あると便利だしレパートリーも増える、ただ場所取るのが難点
あると便利だしレパートリーも増える、ただ場所取るのが難点
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 22:12:31.91 ID:rf/7DIr80
常備薬は必須
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 22:07:13.43 ID:LsoYIjPh0
どこから静岡に引っ越すの?学校歩いていける距離?
仕送りなんぼ?バイトする?免許ある?キスしたことある?
仕送りなんぼ?バイトする?免許ある?キスしたことある?
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 22:08:39.64 ID:ikkUWRRO0
学校まではチャリで10分くらいかな
仕送り2万 バイトするよ
仕送り2万 バイトするよ
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 22:14:15.64 ID:LsoYIjPh0
1km以上あるなら溜まり場にはならないな
バイトは飲食。まかないで1食浮くのは金と時間の節約になる
バイトは飲食。まかないで1食浮くのは金と時間の節約になる
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 22:15:19.11 ID:ikkUWRRO0
>>57
仮にうどん屋で働いたとしてまかないは出るの?どんな系統の飲食でも出る?
仮にうどん屋で働いたとしてまかないは出るの?どんな系統の飲食でも出る?
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 22:16:49.73 ID:Z6mXuB2m0
>>58
そんなもん店長による。
賄い出した方が食事休憩時間短縮できるしそんなに費用掛からないから、賄い出した方が店にメリットだが。
そんなもん店長による。
賄い出した方が食事休憩時間短縮できるしそんなに費用掛からないから、賄い出した方が店にメリットだが。
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 22:20:54.24 ID:LsoYIjPh0
>>58
大体のところはある。無料のこともあるし、200円くらい掛かるとこもある
なんだかんだで大手チェーン店が安心。すかいらーく系列とか
従業員多いほうがテスト休みや帰郷等のスケジュール変更が楽
大体のところはある。無料のこともあるし、200円くらい掛かるとこもある
なんだかんだで大手チェーン店が安心。すかいらーく系列とか
従業員多いほうがテスト休みや帰郷等のスケジュール変更が楽
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 22:18:01.77 ID:Ii/CIXoF0
まぁ、彼女、かな
あと個人的には紅茶用のミルクパン
一食分作るのすげーはかどる
電気掛け敷き布団
アマゾンギフトカード
捗るといったらこれ
とりあえずモヤシ料理ぐぐって覚えろ。
失敗しないし簡単だし安いし最高~
↑かっこつけるのワスレタ
必要になってから買えばいい
まじでおススメ
コタツは買うな、あれは人類を堕落させるものだ
聖書に載っていいレベル
無洗米使えば楽に炊ける。
静岡以外じゃ茶葉売ってないのか?
毎日お世話になってる
あるいは友達を連れてこれる程度の部屋にしとかないと孤独感を感じた時がやばい
無くて困ってる学生がここにいる
バイトは飲食系またはコンビニが超オススメ
隣人(大学生)はバイト無い日でも廃棄品もらって生活してる
何にかけてもあう。
あと袋のインスタントラーメンも役に立つわ
あれに野菜とか卵とか乗せるだけで栄養は大丈夫
流石にモヤシはヤバイ
今は100均でチンするだけでラーメンできる道具とかあるよな
店によるけど大体1袋100円前後。安いとこだと80円くらい。
手伝いしてきたよ、って人には当てはまらんけど
やかんよりも速く適温の熱湯ができるのでコーヒー以外にもカップ麺、味噌汁、お茶に使えるよ。
あとは住んでみてから考えればいい
レンジスチーマーは俺は使わなかった
国産事務用品の大手(コクヨ、オカムラ、イトーキあたり)が売ってる事務椅子は、新品は高いが中古なら手が出せる
間違ってもニトリとかで買うな、腰を壊す
鶏がらスープの素、めんつゆ:単調な料理に味を付けるのに応用できる。
湯が沸かせるもの:ガスコンロ+鍋でも電気ケトルでもコーヒーメーカーでも経済力と相談して。
シリコンスチーマーは高いの買わなくても100均で売ってる物で十分。
後は安売りスーパーとか見つけて常連になると何かと得。
その為にも安いノートPCとかあってもいいんじゃね。
学生じゃない限りPCより優先して買うもんじゃない
音が漏れて隣人の迷惑にならないように、ヘッドホン
忙しい時とか貰い物とかをチンして食べられる、電子レンジ
傷薬、胃薬、風邪薬
機動力が全く変わるから、自転車or自動車
行動力が極端に落ちる
彼女がいて、同棲するんなら買っても問題ない
ご飯党なら炊き込み雑穀マジお勧め
電気の契約15A・プロパンガス基本¥1800・水道が本下水だと倍かかる、浄化槽のトイレなら¥5000
フツーに暮らしたら、月14万ないとダメだぞ!
俺みたいに、金のために仕事をガテン系にしたら、野郎ばっかしで彼女もできん!
彼女ができやすいバイトを選ぼう!マックとか、女の子と一緒に帰れるバイト!
あと自転車買うなら絶対後部キャリヤ付きにした方がいい
付いてないの買ってすごく後悔してる
椅子や洗濯機が高級なもののほうがいいのってなんで?
あと、買ったけど1人暮らしでは全く使わなかった、っていうものあります?
こたつだめなのか…ローテーブルと、椅子に座るテーブルだったらどっちのほうがいいんだろう・・・
鍋は友達呼んだり鍋好きな奴くらいしか使わん
狭い空間だと┃←こんな感じの扇風機があると場所取らん
布団乾燥機、2口コンロ、電子レンジ、電気ケトルは持ってると苦労しない
机は空間の何割取るか考えて大きさ選んだ方がいい こたつは中で寝ちゃうと起こしてくれる人居ないからそのまま脱水症状起こしたり風邪引く
でも気持ちいい これが2年過ごした感想
朝ほかの用事しながら情報収取できる。
本文にもあるが薬はガチ。アスピリンとヨードチンキは最低でも買え。
丁寧にありがとう
私の場合専門だから2年なんだけど、たしかに故障してからの修理代の方が高くつきそう…
こたつには脱水症状とかの危険性があるんですね、気を付けます
一箱12食分くらい出来るからな。カレールー250円位だから安上がりだよ~
節約のコツは、箱に書いてある材料真に受けてそろえようとしない事だ。
あるもんでいいんだ!
あ、冷凍用のタッパー(大きすぎない、一人前用サイズのね)は必需品だぞ
追記
冷凍って書いたけど、凍らせると解凍にけっこう時間かかるんだ。
冬は冷蔵庫なら1週間くらいは大丈夫だから、凍らせないほうがいいかも。
保存分のみ冷凍してね。
ちゃぶ台がいいかもしれん。足がたためるとなにかと便利だよ!
大学でもし印刷出来るんなら買わなくてもいい
かかったとき死ねるぞ・・・マジで・・・
とりあえずかけとけばうまい