1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 22:16:52 ID:W9UJ5qrR0
未来ある若者を殺して楽しいのかよ
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 22:17:16 ID:ma9QGiVG0
未来ある若者なら返せる
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 22:33:06 ID:4t2c+rrZ0
>>2で論破されててワロタ
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 22:17:43 ID:MsU2iPbC0
返さない人が増えたからそのうち無くなるんじゃね?
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 22:41:27 ID:JkXHksNH0
>>4
そんなことしたらジャッソのお偉いさんの懐に金はいんねーだろ
馬鹿かよ
そんなことしたらジャッソのお偉いさんの懐に金はいんねーだろ
馬鹿かよ
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 22:18:07 ID:ekCoGLTo0
うん百万の借金背負って社会に巣立つんだぜ、無理ゲーだろこれ
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 22:18:11 ID:fQkMIr9c0
未来ある若者なら特待生になる
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 22:18:22 ID:kL8XLyqb0
筋系に債権譲渡しちゃえよ
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 22:18:34 ID:au4wIFMA0
たかが1000万くらい返せない社会人とか。
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 22:19:45 ID:8QWJzNlHP
金利がものすごく低いんだから黙って返せよ。
893とかから借りると100万円が800万円くらいにまでなるんだぞ?
893とかから借りると100万円が800万円くらいにまでなるんだぞ?
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 22:20:19 ID:sLU5R57d0
名前変えろよ
奨学金じゃねーよあれ
就学ローンとか、借金であることを明確に意識できる名前にしろ
奨学金と言っていいのは返済義務のないやつだけだ
奨学金じゃねーよあれ
就学ローンとか、借金であることを明確に意識できる名前にしろ
奨学金と言っていいのは返済義務のないやつだけだ
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 22:21:31 ID:au4wIFMA0
>>11
それは同意
それは同意
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 22:35:38 ID:i4ohrxAT0
>>11
ほんとに思う
ほんとに思う
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 22:20:22 ID:xG1CtyIS0
よく考えないで奨学金使うやつが悪いんじゃね?
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 22:20:48 ID:dOL/ir8k0
ゆとりより上は払わずに逃げれたのにな
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 22:23:59 ID:rGwlh+Vk0
低利率無担保ローン
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 22:24:40 ID:Zfl5JL3g0
給付金取らない馬鹿
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 22:24:43 ID:dIJd5LA30
外国人は返さなくてもいいんでしょ?
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 22:25:02 ID:SUezPW2P0
一方特待生の俺はタダで授業を受けているのであった
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 22:26:11 ID:B0YG84Vu0
本当に支援機構はギリッギリの経営をしてるのかどうか
踏み倒しとかへのプールは除いて
踏み倒しとかへのプールは除いて
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 22:26:12 ID:96+GSmfn0
金利3%で20年の猶予があるんだろ?
金貸しとしては良心的じゃん
金貸しとしては良心的じゃん
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 22:30:40 ID:au4wIFMA0
普通なら20年後には40過ぎだろ。
こんなとしの普通のおっさんにとって月4-5万程度余裕だわ
ボーナス出たらさらに一気に払えるし
こんなとしの普通のおっさんにとって月4-5万程度余裕だわ
ボーナス出たらさらに一気に払えるし
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 22:33:30 ID:kdwYAhrX0
障害賃金は2~3億くらいなんだから400万くらい誤差だろ
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 22:35:22 ID:3jlwq4RZi
奨学金借りてる奴が
奨学金500万以上借りてる女と結婚して専業主婦になられたらどうなるんだろうな
返し終わる頃には定年間近か
奨学金500万以上借りてる女と結婚して専業主婦になられたらどうなるんだろうな
返し終わる頃には定年間近か
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 22:35:25 ID:wEAs6/QN0
大学出れば高給取りになれるのが前提の制度であって
ろくに職もない給料も出ない現状じゃ無理がある
ろくに職もない給料も出ない現状じゃ無理がある
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 22:36:48 ID:96+GSmfn0
>>26
過半数は普通に就職しているぞ
それにそれなりに偏差値の高い大学に行けば問題ないだろ
過半数は普通に就職しているぞ
それにそれなりに偏差値の高い大学に行けば問題ないだろ
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 22:39:03 ID:au4wIFMA0
>>26
高級鳥じゃなくても500万くらい誤差
高級鳥じゃなくても500万くらい誤差
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 22:40:05 ID:nRYDsHx90
第一種だったら無利子だし問題ないだろ
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 22:40:20 ID:jvJbB7CY0
借金だとバカでもわかる
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 22:38:37 ID:doGqf4Zs0
金借りてでも学びたい事があったんだろ
(転載元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1383052612/)
「奨学金ってすごい制度だよな・・・」
マーチもなくなるのか
いいかもなそれ
恥ずかしくないのかね
ナマポで騒いでいる人たちと同レベルだわな
このクズが
それとも卒業と同時に 破産宣告でもするのか ?ww
嫌なら学校行くのやめればすむことだろ
そんなに無理して卒業してどうすんの
うちの弟が借りたが、サクっと返した上に、ある期限までに繰上
げ完済すると、報奨金?もらえるとかで、きっちりそれももらっ
てたわ。
きちんと将来見越して金借りるかどうかだね。
そして日本の奨学金を無理なく返済可能な就職ができるかどうかの分水嶺がマーチ
それ以下の奨学生は何とかして公務員になるか向こう十数年の借金生活を覚悟するかの二択
欧米みたいに働いて金溜めてから大学、働きながら大学生、
みたいなレールが日本も当たり前ならこんな議論不毛もいいところなんだが
「自分だけは大丈夫!」って根拠の無い過信で先見の明を持てない
自分の愚か加減を晒してるだけかと・・・借りる奴は。
(昭和の大卒神話の遺物という声もあるにはあるけどね)
それでも結果がすべてで受け止めるしかない。まともな企業さんに入れなかったのは運と実力もあるだろうけど、責任は自分で負うしかないのだから。
とりあえず大学に入って、就職予備校的に活用した人間が得をする制度
勉強にも就活にも手を出さなかったアホは論外
最終的に、中国人や韓国人留学生が、日本政府から支給される金で学び、
学ぶ機会を奪われた日本人が、彼らの奴隷となるまでがシナリオ
以下は半額とかさ。半額で足りねえって奴はバイトすればいいだけで
バイトでも足りないなら大学行かないで高卒で働けばいい。
お前の貯金の内500万がFXなんかで消えてもこの程度は誤差だって笑えんのかよ?
周り見てるとボーナスでさっさと返しちゃってるな。
俺も借金あるの気持ち悪いから
しばらくはボーナス全額返済にぶっ込み続けたよ。
返せないって言ってる奴って
借金あるくせに車や旅行に金使ってるんだろ。
楽しみも仕事への活力だから全くするなとは思わないけど、
無理なく返済できる程度の自重はすべき。
大学に本当に勉強しに行ってる奴なんて一握りなんだから、遊びに行ってるような奴らはどうなろうと知らん。勉強しに行ってる奴は、奨学金くらい返せるだろ
奨学金は払わなくてもいいんよ。
ヨーロッパなんかに行ったら学費無料とかザラだし、
国民も教育に関しては無料が当たり前だと思ってんのに
日本に至っては、返せないのは自業自得、だの
金が無いなら行くな、だのまるで土人のよな事を言う人間ばかりで困る
死にゆく老害に払う金より、未来ある若者への投資の方が大事だろうに
低レベル私大に長年行ってろくに給料貰えない職についた奴
大学院まで行ったが芽が出なかった奴
給料全額生活費にしちゃうような奴
この辺かね
普通は返せる
借金してでも出る価値はあるかもしれない
企業側の体質が改善されない限り大卒のバッジは捨てがたい
と言うより義務教育終了時に社会で働けるだけのスペースを
設けられないならいっそ高卒まで義務にしたほうがいいような気もするが
遊ぶためだけに奨学金借りて大学行ったやつは自業自得の結果でしかないだろ.
俺は育英会の一種の奨学金を受けて免除職について、そろそろ返済免除になるよ。
11じゃないし詳しく聞いたわけじゃない上に10年前の話だけど
そういう制度の話は中国人の留学生に聞いたことある。
国の選抜で奨学生の制度があって、日本が金出してくれるんだよ。
全額じゃないけど生活費の補助とかもあった筈。
選抜に通るのはそれなりに難しいらしいから
中国人のパターンだと、親が金持ちで教育に金かけれた奴か
社会人でキャリアアップのために金稼ぎながら勉強した奴のどっちかが多いとか言ってた。
コネについては多分あるだろうと言ってたけど実態は知らん。
日本で遊びを覚えて行方くらまして不法滞在者になるアフォもいて
そいつと一緒に選抜に通った奴らからも二人行方不明が出てて
警察が事情聴取ともし連絡着たら教えてくれって来たとさ。
どんな将来展望があって借りてんだよ。
自分の馬鹿さ加減と、計画性のなさを棚に上げて文句言ってんじゃねぇよ。
奨学金の返済を免除されているという・・・。
原因?民団と総連、創価学会、立正佼成会など。
あと統一教会の影響が大だね。
あ、ちなみに頭のいい学生とかそういうので免除じゃないからね。
上記の人達は頭のランク問わず誰でも免除だから。
だから、お前らがなぜ大学でいじめないでびくびくして
付き合わないようにしてるのかが理解できない。
やってもいいやつらなんだぜ?
もちろんバレないようにな。
当時のこと語られたって、あっそとしか言いようがない。
今はその頃とは色々変わってるようです。
3流大学と、3流高校が悪いんだよ
Fランの環境は、本当に人をダメにする
文句言ってるのフリーターか無職のやつだろ
俺は、奨学金なんてしてないし興味なかったから
無料なんだと思ってたわ
奨学金もらってる友達見て、いいなーと思ってた
しかし、1000万だっけ ちょっときつい金額だわな
年100万で10年だろ
是非、復讐してください。一人でも多くの在日に天誅を。
※下記は日本人奨学生は受けられません。
1.返済不要の奨学金が月額142,500円(年171万円)。
2.授業料(学費)は、国立は免除、公立・私立は文部省が負担(年52万800円:現時点)。つまり、1とは別にです。
3.渡航費航・空券支給/東京-北京 (111,100円)を支給。
4.渡日一時金を25,000円も支給。
5.4の宿泊費、月額9,000円または12,000円(年14.4万円)支給6.帰国費帰国旅費として、奨学金支給期間終了後所定の期日までに帰国する場合には航空券(111,100円)も支給。
6.医療費も8割補助。
日本が外国人留学生に出している奨学金の合計は
229億円(返済義務なし・留学生のうち中国人が70%、韓国人16%)
2013年の数字です。
ブームの倍返しは在日に。復讐してやりましょう。
私たちの税金を使ってのびのび生きていやがるのです。
バカが義務教育みたいにバンバン行くようになってからおかしくなったんだよ
未来の自分に投資したんだから頑張れや
もしくは奨学金を返したことしか人生で自慢できることがない人のスレか、どちらかだろうなww
韓国人の場合もたいして変わりません。
500万免除されました。
調べると、いろいろと返済免除の道があります。
(公表している以外にも!)
それを知ってから、真面目に返済する道を選ぶのは、ばからしくなっちゃった。
これだな。
論点が理解出来ていない奴は黙ってろよ
むしろ「学部で就職出来なければ返済出来ない」というのが問題なんだろ
「ちゃんと就職してれば返せる」なんてどんなバカでも分かってる事をドヤ顔で言われても困るわ
大学生なんぞはいい歳して学校行くアホとしか思えん。
働け!!
甘えんなクズ学生どもが!!!
大学に就職きまったの?
ググったら、死ぬか障害者になれと言われたんだが
「大学いかないで働いている日本人はたくさんいる。
日本人大学生なんぞはいい歳して学校行くアホとしか思えん。
働け!!
甘えんなクズ日本人どもが!!!」
こうですか
100万をだらだら返して先月終了
F欄文系女だけどこのくらいなら出来る
返済できないのは甘え
なんでわざわざ400万も借りるかね
将来子供が大学進学するときは相当生活ヤバくない限りは絶対奨めない。
マジで無駄借金だわ。
そいつは京都大学いってた。もう片方(3年は特待生じゃなくなってた)奴は広島大学いってた。
>>46
いや最後の文章だと高卒から働き出した奴ら含んでじゃん。大学いってその程度の能なしとかなんのために800万程度ドブに捨ててんだよ。
学ぶ機会は均等に与えられているとは言え、返せなかったら意味ないからねえ
あれ、大学が金出してるんじゃなくて
結局、他の学生が出してやってるのと同じだし
まぁ、大学じゃなかっただけマシだと諦めて返すわ。大学の奨学金を返済するフリーターとか地獄もんだろ
結局、勉強意欲が薄いガキはさっさと就職したほうが自身と社会のためってヤツだな
それでも低金利だろう
真面目に勉強していて、大学に行く価値を知ってる子は
就職に困窮することは無いと思うし、いい制度だと思うよ
むしろ返済リスクもなく簡単に大学行く方が、遊んだり無意味な時間を過ごして、後々自分の甘さに苦しむことになるわ
奨学金レンタル=金利なし返済義務あり
奨学ローン=金利あり返済義務あり
にしようぜもう
奨学金は高所得者になるのが前提だろ?
くそ大学卒業したってしょうがないのに、騙されちゃう人多いんじゃないのかな?
大学は入りやすく、卒業しづらくして、またレベル低い大学は潰せ
歳出も減るだろ?
いきなり月6万のローン返済が始まった時はマジで親恨んだ。
大学に行って何が学びたいのか、大学を出てどんな職に就きたいのか明確な目標もないまま入学したツケだよ
奨学金も、一生懸命勉強して一種(利子なし)をとる。
そして一生懸命就活してまっとうな企業に就職し、
一生懸命働いて奨学金を完済する。
ろくに勉強せず底辺私大に行って、ろくに勉強もせず遊び倒して、
就活サボって底辺ブラックかニートかフリーターになって、
奨学金返す余裕がないくらい困窮するような生活してるようなのは、
決して未来ある若者ではない。
増やしたのは新社会人は物いりだからその資金にすると良い
在学中や卒業後にバラされたんじゃないだろ
返せないんならこの制度を使わないようにしなきゃダメだろう
てかよっぽどダメなら返済待ってもらえるし、放送大学へ入って返還猶予を得る裏技もある
仮に問題だとすれば、それは国の責任、問題であって、彼らの問題ではないのだから。
金銭面で優遇してくれて、そして自分たちよりも進んだ国(中国、韓国人にとって)で勉強できる機会があれば、誰でも留学の道選ぶでしょう。
返せないってわかってるなら奨学金なんて借りずに、大学行く金ないなら高卒で就職なりして学費貯めればいい
実際そうしてる人はたくさんいる
元々収入少ないのに子供作って、
「学校行きたければ自分で払え」みたいな親が多いからいけないんだよなあ・・。
コネも職歴もない子供が新卒採用逃すとどれだけ人生詰むことか
こいつから溢れ出るクソガキ臭
大学行きたいって言うのは自分なのに、親が金出してくれないとか言うか?
そういう奴は親にならない方がいいよ
奨学金という名前がおかしいのは事実だな
あ、アホだから三流大学行くのかw
あっちは学費クソ高いから卒業時に借金が1000万以上になってる。
一生バイトなんかで生きていけないじゃん
カネ借りたくないなら放送大学とか学費安いけどね。
感謝しろよ
宇宙探索とか中二までにしとけ 最低限の便利さ以外の便利さなどいらんし余計に人手や材料や土地やら欲しくなって不便になるだけ ビルなんかぶっ壊して全部畑にしろ 政治家の給料ボーナス平凡リーマンと同じにしろそれでもやりたい人にだけやってもらえ金目当てのやつ入れるな そして学費無料にしろ
以上、23歳ゆとりの愚痴でした^^勢いで打ってるんで整文とかしてません~!
↑の文章見てて恥ずかしくなると思ったでショー??わかるんだよ俺はー むしろ見てて恥ずかしくなる文章こそ本音が詰まってるんですよー^^