1: 風吹けば名無し 2018/11/10(土) 17:46:01.07 ID:AqVNlDF10
日: 5/5, 8/11, 11/23(翌日は振替休日)
月: 1/14, 2/11, 4/29, 5/6, 7/15, 8/12, 9/16, 9/23, 10/14, 11/4(まだ平成が続いていたら12/23もあったのに)
火: 1/1, 4/30, 10/22(即位)
水: 5/1(GW中だからあまり意味が無い)
木: 3/21, 5/2
金: 5/3
土: 5/4, 11/23(涙)

引用元


2: 風吹けば名無し 2018/11/10(土) 17:46:27.90 ID:AqVNlDF10
8/12の月曜日が振替休日って不謹慎?
4: 風吹けば名無し 2018/11/10(土) 17:48:55.92 ID:jbTshM0c0
良いのか悪いのか
7: 風吹けば名無し 2018/11/10(土) 17:49:50.43 ID:AqVNlDF10
月曜日多過ぎ?
2013年以来
8: 風吹けば名無し 2018/11/10(土) 17:50:49.08 ID:ADgpQy7ya
大正天皇の誕生日は誰も覚えてない
10: 風吹けば名無し 2018/11/10(土) 17:51:46.86 ID:AqVNlDF10
>>8
8/31なんだから、山の日よりもええやろ
9: 風吹けば名無し 2018/11/10(土) 17:51:28.08 ID:0ALRHWrfd
ワイトヨタカレンダー民むせび泣く
24: 風吹けば名無し 2018/11/10(土) 17:59:07.89 ID:xHFmURim0
>>9
本当のトヨタカレンダーはGWが10連休だぞ
11: 風吹けば名無し 2018/11/10(土) 17:52:16.80 ID:AqVNlDF10
訂正!
日: 5/5, 8/11, 11/3(翌日は振替休日)
12: 風吹けば名無し 2018/11/10(土) 17:52:43.41 ID:We8ndOP20
23休みじゃなくなるんか
13: 風吹けば名無し 2018/11/10(土) 17:52:44.67 ID:pjxo6bL2a
12/23は名前変えて旗日のままやろ
14: 風吹けば名無し 2018/11/10(土) 17:53:24.09 ID:AqVNlDF10
新しい天皇誕生日があったとしても結局土曜日
15: 風吹けば名無し 2018/11/10(土) 17:53:53.70 ID:IeTtCohea
祝日関係ないワイ高みの見物
16: 風吹けば名無し 2018/11/10(土) 17:55:52.56 ID:KWShVh3c0
11/23勤労感謝する日なのに土曜で潰れるとか無能
19: 風吹けば名無し 2018/11/10(土) 17:57:25.38 ID:AqVNlDF10
>>16
なのに、再来年は木金を祝日にして(土曜日はそのまま)連休にするとか
17: 風吹けば名無し 2018/11/10(土) 17:56:34.19 ID:AqVNlDF10
2002年や2013年と同じ
18: 風吹けば名無し 2018/11/10(土) 17:56:42.08 ID:AqVNlDF10
>>17
ほとんどは
25: 風吹けば名無し 2018/11/10(土) 17:59:36.50 ID:wxJUg7XS0
>>17
うるう年を2年と考えると 13-2+3=14 19-13+1=7 でちゃんと7の倍数になってるんやな
20: 風吹けば名無し 2018/11/10(土) 17:57:25.60 ID:mtWTJh5R0
どうヤバいのかわからんわ
21: 風吹けば名無し 2018/11/10(土) 17:58:39.26 ID:DPY8WCH/M
天皇誕生日いつ?
23: 風吹けば名無し 2018/11/10(土) 17:59:07.47 ID:AqVNlDF10
>>21
悪いタイミングで改元するから無し
28: 風吹けば名無し 2018/11/10(土) 18:00:35.49 ID:DPY8WCH/M
>>23
誕生日ないのか
どこで産まれたんや
29: 風吹けば名無し 2018/11/10(土) 18:01:13.15 ID:AqVNlDF10
>>28

2/23: 新元号なら祝日
- 5/1 改元 -
12/23: 平成なら祝日

残念
22: 風吹けば名無し 2018/11/10(土) 17:58:44.47 ID:o0JU6KpZ0
でも5月あたり10連休なんやろ
26: 風吹けば名無し 2018/11/10(土) 17:59:46.76 ID:ib4V9U1X0
今年の祝日はクソザコやったからな
27: 風吹けば名無し 2018/11/10(土) 18:00:15.17 ID:AqVNlDF10
>>26
2006年、2012年、2017年のがひどかった
31: 風吹けば名無し 2018/11/10(土) 18:02:38.96 ID:UqgtL+ONM
平成天皇のハピバはなんの日になるんや?
33: 風吹けば名無し 2018/11/10(土) 18:03:09.69 ID:AqVNlDF10
>>31
祝日じゃなくなるらしい
32: 風吹けば名無し 2018/11/10(土) 18:03:09.31 ID:DPY8WCH/M
2月23日か
わりとエエ日や
34: 風吹けば名無し 2018/11/10(土) 18:03:35.11 ID:i/l9lj1X0
いや元号関係なく23日は祝日残るやん
35: 風吹けば名無し 2018/11/10(土) 18:03:43.68 ID:o0JU6KpZ0
時代変わったからって前の天皇の誕生日は忘れるって悲しいよね