1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29 19:36:33 ID:zRdUJTLp0
せっかく色んなオシャレや髪型できて楽しめる時期なのに、
「外見じゃ無くて中身っしょ?」的なユニ男はさすがにダサい
外見は一番外側の内面だよ?もうちょっと気を使おうよって思う、これ女子側の意見ね
「外見じゃ無くて中身っしょ?」的なユニ男はさすがにダサい
外見は一番外側の内面だよ?もうちょっと気を使おうよって思う、これ女子側の意見ね
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29 19:37:10 ID:F76psMI60
しまむらはセーフ
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29 19:37:21 ID:3Re103OG0
>>1
よし分かった
g.u.も適度に混ぜることにするよ
よし分かった
g.u.も適度に混ぜることにするよ
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29 19:37:43 ID:nQhDcRjE0
availもセーフ
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29 19:37:49 ID:3qv5phS10
ユナイテッドアローズはやはり高く感じる
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29 19:37:57 ID:Uv7svACJ0
もう間も無く月曜日だぞおっさん
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29 19:38:20 ID:zRdUJTLp0
屁理屈って超つまんないんですけど・・・(笑)
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29 19:38:23 ID:IE2wW1eQ0
g.uでオールコーデはOKなのか理解した。
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29 19:38:36 ID:mXnJqyLy0
メンズアパレルって結構前からオワコンだけどな
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29 19:38:46 ID:/MSAUqOa0
外見って何よ?
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29 19:39:23 ID:0j77Hkrc0
俺をコーディネートしてくれよ
14: !vip 2013/09/29 19:39:31 ID:kaxNS+NN0
どうせ顔しか見てねえくせになに言ってやがる
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29 19:39:55 ID:NPQ73T4qi
しまむらのTシャツ
ユニクロのパーカー
g.u.のジーパン
ABCマートのスニーカー
完璧ですわ
ユニクロのパーカー
g.u.のジーパン
ABCマートのスニーカー
完璧ですわ
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29 19:39:57 ID:QDkr5tRv0
>>1
女とわかる証拠は?
女とわかる証拠は?
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29 19:40:16 ID:P57WJD7Qi
大学をオシャレしたりして楽しむ時期とか
当たり前のように言っちゃう日本はもうお終いです
当たり前のように言っちゃう日本はもうお終いです
18: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/09/29 19:40:25 ID:qN2c674d0
男の服はメンズじゃん
女の服はなんていうの?
女の服はなんていうの?
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29 19:40:44 ID:FL1/fILD0
>>18
ウィメンズ
ウィメンズ
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29 19:41:24 ID:3Re103OG0
>>18
レディース
レディース
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29 19:41:16 ID:ulXd26daO
コンクリートロードは止めた方がいいぞ
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29 19:41:31 ID:p4+L6tWxi
大学だと結局白衣着るからむしろユニクロでいいわ
汚れても気にしないでいられるし
汚れても気にしないでいられるし
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29 19:41:35 ID:9DL1x6uF0
つまり社会人になったら活きない趣味ってことだよな?
ほかの事で楽しんだほうが1000倍有意義
ほかの事で楽しんだほうが1000倍有意義
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29 19:41:39 ID:mXnJqyLy0
ドメ、セレショなんて脱オタが二着くらい買って大事にして、服オタがハイブ.ラ、イン.ポート買うだけだよな
ハレイジウィゴースピンズとかの雑巾を着ろなんて>>1が言ってるとは思えないし
ハレイジウィゴースピンズとかの雑巾を着ろなんて>>1が言ってるとは思えないし
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29 19:42:50 ID:S9cg2mkq0
上から下までGUなんですけどセーフですよね?
27: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/09/29 19:43:00 ID:m4Z6Cgwvi
人間の鑑たる野獣先輩が言うならしょうがないな(錯乱)
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29 19:43:30 ID:UcpmdGGLP
>>1
おまえの意見は認めよう
けど、女でその顔だと、どんな服装きても、人生激むずモードだよな
おまえの意見は認めよう
けど、女でその顔だと、どんな服装きても、人生激むずモードだよな
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29 19:44:05 ID:F5hzLbTQ0
wegoで良いよ
身長190cmだけどwegoで超おしゃれって言われる
身長190cmだけどwegoで超おしゃれって言われる
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29 19:44:12 ID:KRHD7DSI0
ブスに人権無し
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29 19:45:37 ID:B9IK2IEc0
>>1
なんだおっさんか
なんだおっさんか
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29 19:46:42 ID:fgnAue9J0
男ゎゃっぱりしまむらだょね
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29 19:46:55 ID:IlB9JoTh0
インナーとかズボンユニクロで他は
人から譲られたのが大半だけど
変な取り合わせしなきゃ褒められるよ
人から譲られたのが大半だけど
変な取り合わせしなきゃ褒められるよ
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29 19:50:21 ID:0oo8jLjri
お洒落(笑)に気を使い続けられる奴は尊敬するぜ、一生やってろ
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29 19:51:08 ID:cdOFIU7q0
靴がコンバースだからセーフ
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29 19:55:43 ID:0j77Hkrc0
fine boysに載ってるような服買えばおk?
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29 19:56:02 ID:8NcXytFx0
どうしたらお洒落なのかもよく分からないし
ユニクロは駄目ってのはよく聞くけど
何がユニクロってやつなのかもよく分かんない
ダサいって意味で合ってる?
ユニクロは駄目ってのはよく聞くけど
何がユニクロってやつなのかもよく分かんない
ダサいって意味で合ってる?
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29 19:56:08 ID:kHVh0BT7O
キモガリは何着てもキモガリ。デブは何着てもデブ。ブサメンは何着てもブサメン
何がファッションだよ気持ち悪ぃ…。鍛えて出直してこいよカス
何がファッションだよ気持ち悪ぃ…。鍛えて出直してこいよカス
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29 19:57:40 ID:zRdUJTLp0
服に興味ないからユニクロ着てる人と、
一部だけ、本当に一部だけさらっとユニクロを取り入れてファッション楽しんでる人って、
明らかに野暮ったさというか違うんだよね、やっぱりサイジングが分かってないんだよね
一部だけ、本当に一部だけさらっとユニクロを取り入れてファッション楽しんでる人って、
明らかに野暮ったさというか違うんだよね、やっぱりサイジングが分かってないんだよね
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29 19:58:38 ID:6WTINr8xP
ほーん
で?
いちいち同意求めんなカス
で?
いちいち同意求めんなカス
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29 19:58:57 ID:07IpWN3L0
はいはいステマステマ
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29 20:00:38 ID:zRdUJTLp0
過剰に反応する人って心当たりあるユニ男なのかな・・・(笑)
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29 20:01:49 ID:tvdmtdlQ0
でも生田とか向井が全身ユニクロでももんく言わないんでしょう?
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29 20:02:38 ID:kaxNS+NN0
>>43
ほんとこれ
ほんとこれ
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29 20:04:15 ID:zRdUJTLp0
>>43
言わないだろうね、だって顔でカバー出来てんだもん
そこらの男は顔でカバー出来ないんだから、せめて服や髪に気を使えばってだけだよ
そんなこと言い出したら女でも一緒だよね、なんかあると顔、顔ってバッカみたい
言わないだろうね、だって顔でカバー出来てんだもん
そこらの男は顔でカバー出来ないんだから、せめて服や髪に気を使えばってだけだよ
そんなこと言い出したら女でも一緒だよね、なんかあると顔、顔ってバッカみたい
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29 20:05:38 ID:kaxNS+NN0
>>48
鉄くせえ
鉄くせえ
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29 20:02:54 ID:07IpWN3L0
>>1みたいなキモい女が寄ってこなくなるならユニクロもありだな
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29 20:03:09 ID:od5YTHb70
一目でユニクロの服ってわかっちゃうくらいのユニクロ好きなんですね
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29 20:04:20 ID:vmGVYWuVi
ユニクロって言わないとわからんよね
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29 20:05:30 ID:X+VihzFRP
お金がない学生時代に身の丈に合わないブランド服買うのもちょっとねえ
バイトして稼いだお金で買うならまだしも…
それにしたって生活費とかそういうのまで全部自力で稼いでる訳じゃないでしょ
バイトして稼いだお金で買うならまだしも…
それにしたって生活費とかそういうのまで全部自力で稼いでる訳じゃないでしょ
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29 20:05:32 ID:zRdUJTLp0
え、ユニクロってすぐ分かるよ・・・結構真面目に分かる
明らかに生地感とサイズ感が安っぽいもん
明らかに生地感とサイズ感が安っぽいもん
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29 20:06:47 ID:gvhKYMi/0
>>1
相手の服に文句つけるならあなたが全部買ってあげればいいのに
それができないなら文句言う必要ないし、そういう男性と関わらなければいいだけ
同じ女として嫌だわ
女子側とかあなただけの意見を女代表みたいに言うのも嫌
相手の服に文句つけるならあなたが全部買ってあげればいいのに
それができないなら文句言う必要ないし、そういう男性と関わらなければいいだけ
同じ女として嫌だわ
女子側とかあなただけの意見を女代表みたいに言うのも嫌
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29 20:06:57 ID:v6UkBn1D0
ブスがやいやいうるせえな
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29 20:10:06 ID:8YezpnTl0
ブスのくせに
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29 20:10:41 ID:SJ54CwiL0
外見良くなきゃ内面も見てもらえないって言いたいんだろ?
それには同意だけどユニクロで無難な格好できてんならいいじゃん
あと女アピールうぜえしね
それには同意だけどユニクロで無難な格好できてんならいいじゃん
あと女アピールうぜえしね
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29 20:11:20 ID:K8nswLwc0
これは同意
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29 20:11:33 ID:pjYGPRwR0
>>1みたいな女を近づけないためにジーパンTシャツです
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29 20:11:40 ID:WggTv2iX0
じゃあもうイオンにするわ
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29 20:11:45 ID:CwHPPek1i
>>1
オス臭い文章だな
オス臭い文章だな
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29 20:12:07 ID:od5YTHb70
大学入りたての頃は服にめっちゃ金使ってたけど
今年まだ一着も買ってないや
と思ったらユニクロのステテコ買ったわw
スーツの下に履くのすげー快適だった
今年まだ一着も買ってないや
と思ったらユニクロのステテコ買ったわw
スーツの下に履くのすげー快適だった
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29 20:12:58 ID:rWItcUIa0
本厚木のパルコがつぶれなきゃ俺だって…!
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29 20:13:09 ID:6eef2kVGi
服を買う金を募金する、そういうことに幸せを感じるんだ
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29 20:15:13 ID:5WBFa7lW0
1枚5000円のTシャツと1枚1000円のTシャツの違いって何なの?
俺なら1000円のTシャツ買って残り4000を別のことに使いたい
俺なら1000円のTシャツ買って残り4000を別のことに使いたい
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29 20:17:00 ID:mXnJqyLy0
>>65
デザイン()料
デザイン()料
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29 20:16:08 ID:rpbzGpYYP
周りにいるオシャレに気を使ってる人(笑)
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29 20:18:29 ID:08vrW9ZaI
上 ユニクロ gu
下 ヨーカドー
下.着 ユニクロ
靴 西友
完璧
下 ヨーカドー
下.着 ユニクロ
靴 西友
完璧
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29 20:19:01 ID:yFcwOs6JI
>>68
引くわ
引くわ
71: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/09/29 20:19:09 ID:c9reJV+h0
想像だけどこの>>1は間違いなく不細工
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29 20:21:40 ID:ZX422pS20
服にやたら金使う人って服はかっこよくても性根がダサいと思う
(転載元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1380450993/)
「私女だけど大学生なのに全身ユニクロはさすがに辞めた方がいいと思う」
めちゃくちゃ臭いやつがある。
何度洗っても取れないゴム臭さとか油みたいな臭いとか・・・
夏場とか長時間着てると気持ち悪くなる。
何気にHushushのも臭いのが多い気がする。
安いからよくZOZOTOWNで買うんだけどね。
ダサいやつはなにをやっても駄目。
>>1はファッションを拗らせたユニクロアレルギーちゃんだと思われる
服の為にバイトとか阿呆
誰も見てないし
例えばNIKEがシャツの表からは絶対見えない裏地にロリはつけないし
やっぱ柳井ロリ的にもUNIQLOのダサさをロリ自覚してるんだろうロリな。ほんとそういうエンブレム隠しするようなところがマジで柳井はロリで卑怯
finpeshia@gmail.com
大学って勉強するとこじゃ
ないの?
で始まった場合のネカマ率 100%
就職してからの合コンで大きな差が出るよ
服関係ないけど最近は髪型かっこよければだれでもイケメンになれるのね
図星さされたの?
そのファッションに固執した思考も周りから見たら
ダサい(疎む)人も居ることは知っておいた方が良いかもね。
>外見は一番外側の内面
この難解な文章を俺なりに考えてみたけど、
結局は「素顔はどうでもいい。取り繕った中身でも構わない」と解釈したよ。
よっぽど広島中に深い人脈があるんだろうな
30年40年は生きてるくらいだろうね
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29(日) 03:20:15.78 ID:zRdUJTLp0
みっちゃん、麗ちゃんって有名お好み焼き屋あるけど広島県人はまず行かないからな
広島県人は自分で広島風お好み焼き作るのが当たり前だから
広島駅からマツダスタジアムまで道を赤くして専用道路にするみたいな話あったけどどうなったんだろ
ユニクロは悪くないと思う
俺は全身ヨーカドーだが、
社長だってわかると、馬鹿みたいのがたくさん寄ってくる。
わざと貧乏みたいな格好してるんだけどね。
服飾文化が好きで、メンズ、ウィメンズ問わず、様々なファッション誌やスタイルを勉強しました。
その上でユニクロの製品レベルは、とても高いと思います。
デザインこそシンプルですが、それは長い歴史の中で普遍的な、カジュアルが製品に多いからです。
確かにハイエンドファッションや、プラタポルテにある、独創性や流行の発端が、業界では高い評価を受けます。
そしてそこから派生した流行が、セレクトやデザイナーズに、落とし込まれていきます。
ただ、だからといってシンプルやリーズナブルが、オシャレではないとは思いません。
ましてや高品質でリーズナブルならば、評価されるべきでしょう。
ロゴを見せないのはシンプルなデザインで、年齢、性別を問わずに着れるからです。
そしてロゴが見えるデザインの製品も、少量ながら生産しています。
オシャレの要点は主に、サイジング、配色、シルエットですが、ジャンルごと基準は異なります。
そしてファッションとは、お洒落と身嗜みです。
洋服だけでは評価できないものです。
そこには内面も含まれます。
長々と失礼致しましたが最後に、ユニクロの製品素材は、高品質な素材を使用しており、一般的には『安っぽい生地』ではありません。
服飾文化が好きで、メンズ、ウィメンズ問わず、様々なファッション誌やスタイルを勉強しました。
その上でユニクロの製品レベルは、とても高いと思います。
デザインこそシンプルですが、それは長い歴史の中で普遍的な、カジュアルが製品に多いからです。
確かにハイエンドファッションや、プラタポルテにある、独創性や流行の発端が、業界では高い評価を受けます。
そしてそこから派生した流行が、セレクトやデザイナーズに、落とし込まれていきます。
ただ、だからといってシンプルやリーズナブルが、オシャレではないとは思いません。
ましてや高品質でリーズナブルならば、評価されるべきでしょう。
ロゴを見せないのはシンプルなデザインで、年齢、性別を問わずに着れるからです。
そしてロゴが見えるデザインの製品も、少量ながら生産しています。
オシャレの要点は主に、サイジング、配色、シルエットですが、ジャンルごと基準は異なります。
そしてファッションとは、お洒落と身嗜みです。
洋服だけでは評価できないものです。
そこには内面も含まれます。
長々と失礼致しましたが最後に、ユニクロの製品素材は、高品質な素材を使用しており、一般的には『安っぽい生地』ではありません。
外見が良かろうが悪かろうが、大学生活で特に何かあるわけでもないし、そもそも、ユニクロの服だとどう違うのかもさっぱり分からん。
柳井キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
歯が黄色いのが汚いように肌が黄色いってことも汚いんだと
しっかり恥じてるってことはわかんなくもないけど
やっぱり白人からすると「ああ、白人になりたいんだな」って思われてんだよね
何着ていいようが、どうでもよくない
大学いってるなら勉強とか就カツとかに気を向けた方がいいぞ
コンプレックスでもあるんじゃないの?
人をネットでとやかくいう前に少しは身なりに気を使えば?
キモアタですもの。
いや、別に構わんよ。どうぞ。
俺もキモオタってことにしていいよ。
可哀想だから。
大した意見じゃないならほっときゃいいじゃな~い
典型的なかまってちゃんですわ。
そもそも見た目の第一印象で食わず嫌いしたり
人の全てを判断する人間ってどうですか??
清潔感だけは大事だと思うけど
似合ってて清潔感があればそれでいいのだ
色々組み合わせるのが好きだけど
いつも同じじゃつまらんよー
貧乏人から一生逃れられない底辺層って事だ。自分でそれが恥ずかしいと
思うならのし上がればいい、ダメな奴は一生ユニクロ着てネットで騒いでろ。
ほんっと女ってクソだと思うわ
何がクソかって、男=服8割だと思ってやがるんだよな
男は女なんて見た目と内面の両面で判断するが
女はマジで服が全て
で、何がうざいかって、服は金掛かるだろ?
その金掛かるもんを強制してくんの
服が内面? お前はDQNみたいなksオシャレ不良が好きなだけだろうが
女は一生合コンでも行ってイケメン風味に股開いて息子産んで男に逃げられて茶髪クソシングルマザーやってろ
どうしたの?
高くもいい生地使ってるとは限らんから最初から外れしかない前提で安物買う
スタンダードの鑑みたいなもん
ユニクロ+ちょっといいアウターやちょっといいカバンやちょっといい時計
これでおk
最近のやつらは大学生のくせに服に気使いすぎ 勉強しろカス
彼女(女は彼氏)がいりゃ必要以上に着飾る必要は無い
最低限清潔な格好をしていればいい
んで浮いたお金をもっと有意義な事に使う
ポンポン買うのは一部の金持ちだけの特権
擦り切れたり脱色するまで使い込んだ古着を着るとかじゃなければ問題ない
彼女(彼氏)がいるのに必要以上に着飾ろうとする奴は高確率で浮気するぞ
しまむらとそんなに変わらんレベル
そういう人は別にダサイと思われても気にしないんだと思う
ダサく見られるのが嫌なら面倒でも気を使うもんだよ
本当にダサイのは頑張ってるのにセンスが残念な人なんだよ
まあ本人が気に入ってるんならいいんだけどね
運動用のもんとかヒートテックのなんかは買うやろ普通にしょーもな!
あとしまむらだからとかユニクロだからダサい、
どこどこのメーカーだからかっこいいっていうブランド嗜好は
ファッションセンス以前の問題なんですけど。
○○の国出身だから犯罪者、○○の学校だから不良とかそういう極論と一緒。
メーカーなんてそんなに関係ないんだよな。
おしゃれにメーカーを気にするようになったらダサくなる可能性あり。
バランス取りが頭からスッポリ抜ける可能性が出てくるからな。
…はい、自分です
ユニクロ着てるとこういう痛い子に捕まらなくて済むのか。
実際は女性全般付き合う気全くないし正直近寄っても欲しくないから女性の総意でも一向に構わない。
ちょっと行って全身ユニクロ買ってくるかな。
>>外見は一番外側の内面だよ?
ちょっと何言いたいのか分からない。
内面は見えないから内面なのであって見えたら内面とは言わない。
性格にしたって上辺だけならそれは外面だろう?
内面を知らない=外面しか見てない子だと理解した。
見た目を気にし過ぎなのは現代日本の良くないとこだけど
お洒落な人ってお金かけずに着こなすからお洒落なんだよ。
高級ブランドだろうと大量生産だろうと、実質的には同じ商品なんて腐るほどあるんだから。
ユニクロに足繁く通っている人
ユニクロ何も悪いことしてないのにww
高級な素材使って、高額な商品で販売して客を引き付けるってかww
これ釣りだろww異端者気取りってかww
服に内面にじみ出るってのはそうかもしれない。
少なくとも俺の不精ぶりは出てるだろうな。洒落っ気なんぞ出したこともないし。
でもなー、だから着飾れば内面変えられるってのはちょっと暴論にすぎるだろうよ。
ファッションなんざ異性アピールと同性への威嚇でしかないって意見には賛成。
やっぱ服なんて適度に丈夫で快適ならそれでいいですわ。
その分の金で趣味のTRPGに打ち込みたいし。
あとキモヲタ必死とか言ってるやつ。
「服なんざ買わなくても彼女ぐらいできらぁ!」とか言うなら妄想乙とは思うが、
服やら恋愛やらより優先したいものがあるって意見まで笑い飛ばすのは流石に傲慢じゃね、などと誰も読んでないであろう長文の中で言ってみたり。
それにしても>1みたいなやつに女を代表されたくなんかないわ
中身が男だろうが女だろうが勝手に女全体を代表すんなよ
これだからゆとりは
きめえんだよしね
一応だらしなく見えない程度にサイジングは気をつけてるけどね
まーどうせブサメンだし、変に飾り立てても空しいだけ
ワイシャツとかシンプルなアイテムのサイズ変えたらユニクロだってわからないと思うけどな
全部ユニクロは地味に映ると思うけど、ユニクロがダサく映るのは服のシルエットの方が原因としてでかいな
たとえ本人なりに服に気をつけてるつもりでも、髪型、靴、鞄まで気が回らなくて、隠し切れないダサさを漂わせてるやつよくいる
こりゃ就職できんわけだわ
ユニクロ、GU、ジーンズメイト、しまむらとか、安くても色んな店があるんだから、自分に合った服装見つけていれば、安いコーディネイトでもいいじゃない
一番可哀想なのは、高い金使って「私、ファッションに気を使ってる」とか言いつつ、自己満足のファッションしてる奴
こういうのがファッションっていう言葉を勘違いして、自己満足だけの奇抜な服着てる奴だと、正直話しかけたくもないって思う
奇抜っていうのは褒め言葉じゃない、自分では「私、周りの人間と違うから!」とか思ってるかも知れないけど、周りの人間は「近寄り難い」「気持ち悪い」と思う人もいると思うよ
>>1は自分の服装に相当な自身があるみたいだけど、そこら辺大丈夫かなー?
わざわざ高いブランドもの来てるのに本人に似合ってないとかの方が本気で引くわ
大学生なんざ金ないんだからブランド物買って服に着られるより、身の丈に合った服の方が何倍もいいね
ガリガリでもそれをカバーできる服選びはユニクロでもできるし、逆もまたしかりだと思う。
それを一律のサイズで着まわすからダメ。
あと、いくら生田や向井でも髪とサイズがあってないとダサいよ?
丸坊主で上はダボダボのTシャツ、下はショートパンツの姿を想像してみろ。
いくら顔が整っててもイケメンには見えないだろ?
イケメンが着る服のイメージはいつもサイズがぴったりあってるよね? そういうのを含めてのイケメン補正だと思う。
服に金を掛けたくないって意見も一定数あるのにそれを無視して
「服にすら金かけられないゴミは生きる価値ないよ。」
って言えるお前精神状態おかしいよ
それに自分とは違った事を言う他人の意見を全て「言い訳」と分類するなら
まともなコミュニケーションも取れないと思うんだけど大丈夫?
更に言うと何処がどうゴミなのかを説明してくれないと
貴方の意見に対する反対派の人達は納得のしようも無いんだけど?
大学なんて行くとダメな大人になるぞ、だから頭のいい人は大学をやめなさい
これから入ろうとしてる人は就職しなさい
そして俺だけに大卒の肩書きをよこせ
いちいち人のファッション全部、ユニクロかどうか確かめてるわけでもないだろうし。
究極的には、「私の気に入らないファッションはどうせ全部ユニクロ」と思ってる可能性すらある。
だからリアルではかかわらないのが正解。
だから安くてもいいから種類を揃えていつ服が駄目になってもいいようにしないといけない。
もしかして高い服は全て違うと思っているのだろうか…
もちろんそういうのもあるけど、同じ素材で同じ人が作っても
依頼しているブランドが違うと値段が変わるわけで。
ネカマの決まり文句やんwww
ブラックだけどね
どうでもいいけど、「じゃあもうイオンにするわ」がもうライオンにするわに見えた
全身vivienne westwoodならどっち選ぶ?
①日本の綿の輸入先は、以前は東南アジアだったけど今はアメリカ。
②服の材料費は、定価の10分の1です。10分の9は、デザイン費+縫製費+運搬費+問屋のマージン+小売りのマージン等です。(と大学で教わりました。)
③ポリエステル等化学繊維は国内生産で賄え、在庫もあるぐらいです。
④サウジやドバイの民族衣装の白衣「ガンドゥーラ」は日本の東洋紡がシェア70%(アイロンがけがいらず、汚れが落ちやすいから)
以上の事例から
「高級店の服だから、激安店のものよりいいと思うことは危険」
「<1は老舗デパートの関係者かそれに憧れを強く持つ者」
などの結論が導かれます・・・・。
ユニクロ叩きながらローリーズファムだとかのゴミ服着てたら大爆笑もんだぜ?w
金持ちの家に生まれてインポートの服買い与えられて育ってもないゴミ俗物がゴミみてえなバイト代で買える数千たまに数万程度のゴミ服纏っていい気になってるとかwその程度のやつはユニクロ野郎と全く同レベルだからなw気こなせてもないオナコーデw目くそ鼻くそw