
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/22(日)17:40:51 ID:ej8
ソロキャンはワイには合わんかった模様…
ぼっちやとキャンプは楽しみにくいンゴ
ぼっちやとキャンプは楽しみにくいンゴ
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/22(日)17:41:14 ID:9Xo
夜暇になるんやろ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/22(日)17:42:36 ID:ej8
>>2
暇やったで
火や夜空見てもすぐに飽きて
ずっとスマホつついとった
暇やったで
火や夜空見てもすぐに飽きて
ずっとスマホつついとった
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/22(日)17:41:32 ID:Ks7
ソロキャンとかお坊さんの修行に近いもんがあるやろ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/22(日)17:43:21 ID:ySO
キャンプが趣味のやつは全員アニメの影響ってイメージが定着しつつある
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/22(日)17:45:15 ID:ej8
ゆるキャンみてキャンプええなと思ったんよ
んでアウトドアショップで
安いテントやコンロや寝袋とか買ったんよ
行くまでは楽しかったで
んでアウトドアショップで
安いテントやコンロや寝袋とか買ったんよ
行くまでは楽しかったで
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/22(日)17:46:06 ID:Ks7
キャンプなんてええことないやろ
やることない、虫はおる、さむい冷たい固い痛い
ほんで臭くなってくる
やることない、虫はおる、さむい冷たい固い痛い
ほんで臭くなってくる
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/22(日)17:48:24 ID:ej8
行ったら想像以上にやることがない
しゃーないんで飯とか一人で作るんやけど
あまりテンションが上がらない
てか一人で淡々と飯を食べる
しゃーないんで飯とか一人で作るんやけど
あまりテンションが上がらない
てか一人で淡々と飯を食べる
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/22(日)17:48:55 ID:9Xo
なんか機械や電子機器や人工物に囲まれた生活に疲れた時
ふらっと山奥行ってキャンプ張って飯食って支度してゆ~っくり本でも読んで過ごすんや
ふらっと山奥行ってキャンプ張って飯食って支度してゆ~っくり本でも読んで過ごすんや
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/22(日)17:54:47 ID:ej8
>>9
喧騒から離れたくてキャンプ行ったのに
結局はスマホつついてばかりで
家にいるのと実質変わらないというね
喧騒から離れたくてキャンプ行ったのに
結局はスマホつついてばかりで
家にいるのと実質変わらないというね
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/22(日)17:49:49 ID:Ks7
だいたいトイレとかどうすんねん
大自然の中でやる野ぐそは気持ちええんか?
大自然の中でやる野ぐそは気持ちええんか?
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/22(日)17:54:47 ID:ej8
>>10
火を使うからキャンプ場以外だと基本NG
トイレも汚かったけどあったよ
火を使うからキャンプ場以外だと基本NG
トイレも汚かったけどあったよ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/22(日)17:51:37 ID:ej8
日が暮れたら本当にやることがない
テント張ったけど
寝袋だと硬くて寝られない
結局車に戻って音楽聴きながらスマホつついて
そのまま車で寝てしまった
テント張ったけど
寝袋だと硬くて寝られない
結局車に戻って音楽聴きながらスマホつついて
そのまま車で寝てしまった
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/22(日)17:53:35 ID:ubT
>>12
ゆるキャン見たのなら寝る時の硬い痛い 寒い問題は解消できたやろ...
ゆるキャン見たのなら寝る時の硬い痛い 寒い問題は解消できたやろ...
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/22(日)17:57:57 ID:ej8
>>16
ワイの見込みが甘すぎたんや
あんなに寝づらいとは…
ワイの見込みが甘すぎたんや
あんなに寝づらいとは…
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/22(日)17:52:25 ID:ESA
しまリンだって読書してたやん、ソロキャンのお供は本かラジオがええで
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/22(日)17:53:09 ID:E6A
楽しくなるまでやるのが趣味の基本やで
ワイはどんな糞ゲーでも100時間は絶対やるし
ワイはどんな糞ゲーでも100時間は絶対やるし
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/22(日)17:54:18 ID:Ks7
普通に布団で眠ればあったかいし柔らかいし熟睡なんだよなぁ…
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/22(日)18:02:46 ID:ej8
一番あかんかったのはスマホやな
キャンプに来たのにネットとゲームばかりしてた
我ながら反省すべきだが
暇すぎてなぁ
キャンプに来たのにネットとゲームばかりしてた
我ながら反省すべきだが
暇すぎてなぁ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/22(日)18:03:54 ID:E6A
>>20
本とかラジオ持ってかんかったんか?
本とかラジオ持ってかんかったんか?
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/22(日)18:05:12 ID:ej8
>>21
本は1冊持って行ったが
明かりがあるとはいえ
読みづらくてあまり読めなかった
本は1冊持って行ったが
明かりがあるとはいえ
読みづらくてあまり読めなかった
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/22(日)18:05:12 ID:2p7
一人キャンプ前々から興味あったのに
あのアニメのせいで今始めたらなんかにわかみたいで嫌やわ
あのアニメのせいで今始めたらなんかにわかみたいで嫌やわ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/22(日)18:06:55 ID:8ZS
コット買えよ
コット、ランタンにちょっと金出すだけで居住性はかなり変わるで
コット、ランタンにちょっと金出すだけで居住性はかなり変わるで
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/22(日)18:10:49 ID:ej8
>>24
今回が初キャンプなんや
だから高い装備を揃えなかった
今回が初キャンプなんや
だから高い装備を揃えなかった
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/22(日)18:14:52 ID:8ZS
>>34
そか。今後に期待やな
コットはハイコットがおすすめや。下からの冷気が来ないし下に荷物置けるし、バーベキューとかの時は長椅子代わりにも使える
そか。今後に期待やな
コットはハイコットがおすすめや。下からの冷気が来ないし下に荷物置けるし、バーベキューとかの時は長椅子代わりにも使える
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/22(日)18:08:33 ID:E6A
実際ソロキャンパーって夜なにやってんの?
永遠焚き火眺めてんの?
永遠焚き火眺めてんの?
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/22(日)18:09:40 ID:8ZS
>>26
小説のプロット、作詞、音楽聴いたりかな
小説のプロット、作詞、音楽聴いたりかな
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/22(日)18:10:00 ID:8ZS
>>26
後は釣りキャンの場合は夜釣りやわ
後は釣りキャンの場合は夜釣りやわ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/22(日)18:08:45 ID:ej8
あとは自意識過剰で気にし過ぎだと思うが
周りは仲間連れや家族連ればかりで
ぼっちにはおりづらかったよ
キャンプ場言うほどゆるくない
周りは仲間連れや家族連ればかりで
ぼっちにはおりづらかったよ
キャンプ場言うほどゆるくない
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/22(日)18:10:12 ID:SJw
>>27
当たり前やんゆるきゃんのソロキャンって冬やで?いまは絶好のキャンプシーズンやし
当たり前やんゆるきゃんのソロキャンって冬やで?いまは絶好のキャンプシーズンやし
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/22(日)18:10:57 ID:yhz
高い勉強代やったな
(転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1524386451/)
「ゆるキャン見てソロキャンに行った結果www」
釣りしたり野草あつめて料理して
夜空見ながら飯喰いながら酒飲むの最高や
酒飲まない人は羊羹食いながらお茶飲んでたりとか