
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/16(月) 06:48:25.66 ID:/ORa0Ndxd
お腹痛い
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/16(月) 06:50:54.08 ID:VvgQ1igH0
わかるわ
ワイもしょっちゅう屁出まくって辛いわ
ワイもしょっちゅう屁出まくって辛いわ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/16(月) 06:51:20.49 ID:/ORa0Ndxd
ワイ下痢型
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/16(月) 06:50:17.85 ID:AMhlt61H0
覇王昇降拳
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/16(月) 06:52:18.23 ID:MasD03wkM
ちなワイガス
今日の調子は最悪
今日の調子は最悪
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/16(月) 06:52:30.58 ID:9OxOG7ks0
ちょっと冷えるとすぐ下痢っぽくなるのもそれ?
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/16(月) 06:53:27.48 ID:/ORa0Ndxd
>>7
可能性あるし困ってるんだったら病院行ったら?
可能性あるし困ってるんだったら病院行ったら?
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/16(月) 06:54:31.02 ID:9OxOG7ks0
>>10
病院行って治るもんなのかね
もうちいちゃい頃から付き合ってきたから慣れてもうた
病院行って治るもんなのかね
もうちいちゃい頃から付き合ってきたから慣れてもうた
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/16(月) 06:56:32.35 ID:/ORa0Ndxd
>>12
整腸剤とか貰えるし行った方がいいと思うよ
整腸剤とか貰えるし行った方がいいと思うよ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/16(月) 06:57:20.59 ID:9OxOG7ks0
>>15
なるほど、なんか大事な用が決まったら行って貰おうかな
なるほど、なんか大事な用が決まったら行って貰おうかな
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/16(月) 06:56:55.97 ID:UIdAC6GEM
>>12
ワイは心療内科通って治したで
ワイは心療内科通って治したで
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/16(月) 06:57:41.53 ID:9OxOG7ks0
>>17
やっぱメンタルも関係あるんやな
やっぱメンタルも関係あるんやな
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/16(月) 06:54:22.14 ID:cNBBJR04r
お腹のところに手を当てたらめっちゃドクドクするよな
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/16(月) 06:54:56.40 ID:lUZr9prl0
だらしない生活しててたまに早起きしたから胃腸がびっくりしてるだけなのは違うぞ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/16(月) 06:56:49.32 ID:wh2QQujP0
もう治ったけど下痢型やったわ
とにかく気にしたらあかんってことがわかった
とにかく気にしたらあかんってことがわかった
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/16(月) 06:57:51.50 ID:FvmkYtdVa
もう漏れそう
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/16(月) 06:58:03.75 ID:naH9bk7ia
便秘下痢型だから楽な日ある分マシと思ってる
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/16(月) 06:58:51.68 ID:Mw+rNeOga
ワイもやで
りんご毎日半分食べるようにしたら下痢自体が出なくなったけど
りんご毎日半分食べるようにしたら下痢自体が出なくなったけど
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/16(月) 06:59:08.32 ID:MasD03wkM
運動した日の翌日はだいたい腸の調子良いからやっぱ運動不足があかんのやろなと思ってる
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/16(月) 06:59:56.76 ID:9OxOG7ks0
受験期で毎日寝る前に白湯飲んだら良くなった気がしたで
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/16(月) 07:00:51.13 ID:/ORa0Ndxd
ガスの人多いな
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/16(月) 07:02:36.59 ID:sp5DiZAL0
学校のテストとか地獄やったわ
ギュルルルルルルル!とかポコォとか変な音鳴るのまじで恥ずかしかったわ
ギュルルルルルルル!とかポコォとか変な音鳴るのまじで恥ずかしかったわ
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/16(月) 07:06:51.76 ID:4Z7S7b3j0
>>35
調子悪いときそれ鳴るな
たぶん便秘気味でそれを出そうと下痢に変えてるときだと思う
その後腹下すこと多いし
調子悪いときそれ鳴るな
たぶん便秘気味でそれを出そうと下痢に変えてるときだと思う
その後腹下すこと多いし
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/16(月) 07:06:24.16 ID:UADSiWMf0
なおトイレ有りの高速バスだと安心するためトイレに行くことはない模様
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/16(月) 07:06:33.03 ID:VyP8juVhr
ガスや
人生諦めとる
人生諦めとる
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/16(月) 07:08:20.47 ID:VyP8juVhr
辛いンゴ
人生罰ゲームや
人生罰ゲームや
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/16(月) 07:08:37.11 ID:Mw+rNeOga
ワイは医者に言われてりんご食べるようにしたら大分マシになったで
腸は動き出すけど固形だからまだ我慢出来る
腸は動き出すけど固形だからまだ我慢出来る
(転載元:http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1523828905/)
「過敏性腸症候群つらすぎワロタ 」
1001: 以下、記事に変わりましてかれっじがお送りします 2018/04/06(金) 01:13:36.47 ID:college
コメント