
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/15(火) 20:51:27.34 ID:0G7k/jEN0
何故?
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/15(火) 20:52:31.55 ID:8x0oKgUBO
研究室うらやましかったなー
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/15(火) 20:54:11.86 ID:Wr+iqQOJ0
文系は就活のためにいろいろ経験()しとかなきゃいけないからな
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/15(火) 20:54:19.54 ID:RgXJWhPQ0
そりゃあすでに誰かが考え付いたことを習うのが文系で
新しく考えるのが理系だからだよ
新しく考えるのが理系だからだよ
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/15(火) 20:56:34.20 ID:mHY2J2420
文学部でも心理学科だけど、理系並みに忙しいらしい
白衣着て、動物実験したり脳波の計測とかしてるとか
白衣着て、動物実験したり脳波の計測とかしてるとか
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/15(火) 20:57:56.80 ID:T7uKMEVYP
>>7
そして文学部並に仕事にありつけない
そして文学部並に仕事にありつけない
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/15(火) 21:52:38.02 ID:bmJ53fzrO
心理学が理系並に忙しいってのは嘘
現に俺は単位はないけど他の文系以上に暇
現に俺は単位はないけど他の文系以上に暇
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/15(火) 20:57:28.69 ID:mHN9bGga0
理系だけど寿命縮めるために大学行ってるようなもん
就職前に行き急いでる感が半端ない
就職前に行き急いでる感が半端ない
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/15(火) 20:58:36.58 ID:BJhP8Chv0
実験があるからじゃない?
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/15(火) 20:57:33.81 ID:Vjby6yw20
実験そのレポート書くのがデフォで
学科毎に製図とかデザイン建築みたいな専門分野演習が義務付けられてるからだと思う
文系も上級資格取得で頑張ってる人は忙しいイメージだけど
学科毎に製図とかデザイン建築みたいな専門分野演習が義務付けられてるからだと思う
文系も上級資格取得で頑張ってる人は忙しいイメージだけど
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/15(火) 21:00:37.46 ID:Uchtvt8Q0
こういうスレで文系馬鹿にしてる理系って本当は勉強したくないんだろうな
学問好きなら忙しくても文句言わないしな
学問好きなら忙しくても文句言わないしな
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/15(火) 21:11:45.88 ID:uyuCO5tV0
>>12
寝ても覚めても研究のことで頭いっぱいとか
どんだけ勉強好きでも疲れるわ
別に研究者目指してるわけじゃないし
寝ても覚めても研究のことで頭いっぱいとか
どんだけ勉強好きでも疲れるわ
別に研究者目指してるわけじゃないし
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/15(火) 21:14:07.98 ID:Uchtvt8Q0
>>22
そんなに忙しいの?
俺の兄は理Ⅰ→工学部だけどそこまで忙しくなさそう
学部にもよるのかな
そんなに忙しいの?
俺の兄は理Ⅰ→工学部だけどそこまで忙しくなさそう
学部にもよるのかな
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/15(火) 21:16:38.71 ID:zLJvSy940
>>27
卒研配属されないとそれほどでもないかも
あと研究室の文化にもよる
ブラック研究室は寝袋必須で24時間電気付いてるけどところによっては6時くらいにはみんな帰るところもある
卒研配属されないとそれほどでもないかも
あと研究室の文化にもよる
ブラック研究室は寝袋必須で24時間電気付いてるけどところによっては6時くらいにはみんな帰るところもある
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/15(火) 21:22:21.81 ID:Uchtvt8Q0
>>28
まじか。
それなら文句もいいたくなるかもしれんな。
知らなかったわ。払うんじゃなくて、金払ってもらいたいぐらいだな。
まじか。
それなら文句もいいたくなるかもしれんな。
知らなかったわ。払うんじゃなくて、金払ってもらいたいぐらいだな。
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/15(火) 21:06:44.69 ID:yZecIM3E0
俺は理系だけど文系の学部の存在意義がわからない。
一体毎日何やってて、何のために授業料払って大学行ってんの?
せいぜい就活で苦労すればいいと思うわ!
一体毎日何やってて、何のために授業料払って大学行ってんの?
せいぜい就活で苦労すればいいと思うわ!
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/15(火) 21:22:33.03 ID:xasaoh5g0
>>15
俺もよくわからんわ
期待して大学入ったら毎日他人と駄弁る日々ばっか
それでも大企業いってる奴結構いるからなぁ
俺もよくわからんわ
期待して大学入ったら毎日他人と駄弁る日々ばっか
それでも大企業いってる奴結構いるからなぁ
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/15(火) 21:08:32.88 ID:LjTwrl5X0
理系修士たが別にそんなに忙しかった覚えがない
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/15(火) 21:13:06.95 ID:zLJvSy940
>>17
よう理論系
よう理論系
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/15(火) 21:27:49.47 ID:LjTwrl5X0
>>25
計測機器の一部品を作るんだけど設計時間が大半を占めるし
その設計自体は計算機使って半自動でやるから暇だし
製作にしても3日あれば終わるし
評価のために実験するけど放置時間が長い系
計測機器の一部品を作るんだけど設計時間が大半を占めるし
その設計自体は計算機使って半自動でやるから暇だし
製作にしても3日あれば終わるし
評価のために実験するけど放置時間が長い系
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/15(火) 21:10:38.53 ID:Av62o/Ky0
わたし理系だけど、文系のが楽しそう
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/15(火) 21:12:08.90 ID:DMNVOnEu0
文系のほうが楽しいやろうな
マジで文転すればよかったと後悔した
マジで文転すればよかったと後悔した
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/15(火) 21:13:00.17 ID:yZecIM3E0
俺理系だけど、文系大学卒業者って営業以外に就職先あるの?
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/15(火) 21:18:29.12 ID:/H0QQLEDO
俺は大学いって研究室なる場所にこもって、みんなと沢山勉強したかったけど
いけなかったからうらやましいね
いけないせいで独学でやってたら見事に歪んだわ
いけなかったからうらやましいね
いけないせいで独学でやってたら見事に歪んだわ
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/15(火) 21:30:14.51 ID:Uchtvt8Q0
まぁそう怒るなよ(´・ω・`)
仲良くしようぜ理系も文系も
仲良くしようぜ理系も文系も
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/15(火) 21:30:54.40 ID:IGyZS2fL0
俺文系だけど試験以外で課題とか出た事ないわ
ここに書いてあるのがマジなら理系とか社畜訓練施設じゃねーか
ここに書いてあるのがマジなら理系とか社畜訓練施設じゃねーか
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/15(火) 21:34:41.04 ID:LjTwrl5X0
>>35
課題は出るものじゃないんです
自分で設定するものなんです
課題は出るものじゃないんです
自分で設定するものなんです
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/15(火) 21:41:50.21 ID:rSFieAm70
数学科いるか?
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/15(火) 21:43:18.50 ID:Uchtvt8Q0
>>38
美しいからいる
経済的に役立たないものにも価値を見出すべきだべ
それこそ学問だ
美しいからいる
経済的に役立たないものにも価値を見出すべきだべ
それこそ学問だ
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/15(火) 21:47:30.70 ID:rSFieAm70
数理論理学はなかなか興味深いぞ
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/15(火) 21:46:51.99 ID:LjTwrl5X0
生物扱う研究室と真空扱う研究室はクソ忙しそうに見える
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/15(火) 21:46:57.41 ID:VF83U22W0
忙しい代わりに工学部だったら圧倒的に就職率はいいで
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/15(火) 21:50:31.28 ID:YlwyP/Z60
理系院卒で推薦以外の就職ってどんな感じなの?
よく言われるサークル活動頑張りましたとか海外でどうのとかってアピールは技術職に必要なのかすごい疑問なんだけども理系院卒でも似たような状態なの?
まだ学部生だけどそういうリア充活動やったほうがいいのかな
よく言われるサークル活動頑張りましたとか海外でどうのとかってアピールは技術職に必要なのかすごい疑問なんだけども理系院卒でも似たような状態なの?
まだ学部生だけどそういうリア充活動やったほうがいいのかな
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/15(火) 22:01:27.11 ID:i4l5ayz/0
大学院行けば忙しくなくなると思ったけど違うのか
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/15(火) 21:55:56.84 ID:kPaA6Dlz0
むしろ文系って普段どんなことしてるのか気になるわ
学部によって違うだろうけど
学部によって違うだろうけど
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/15(火) 21:45:06.23 ID:JT9Qw+IS0
そりゃあやること違うから忙しさも違うだろ
なんで統一しようとするんだ
なんで統一しようとするんだ
(転載元: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1358250687/)
遊ぶ時間なんてねーよ
公務員の勉強ですねわかります
変態さんなの
それと比べて大変なモノ探す方が難しくね
学部にもよるが就活死ぬことになるぞ
文系で院行く奴はマジで勉強したい奴か就活で逃げた奴かのどっちかだ
就活は楽よ
大手バンバン決まる
特に興味を持たなければテスト前に勉強するだけ。課題は頻繁には出ないから暇だね。
結局、カンニング・レポート写し・先生の温情抜きでストレートに卒業できた奴はあいてる時間はずっと図書館やらで勉強してる奴らだけだった
研究室によっては厳しいだろうな
ブラック研究室はブラック企業で働くよりハードだ
動物実験も特にエンブリオの段階で使う実験のめんどくささは想像を絶する。
交配かけてプラグ確認して出来てなかったらもう一回、出来てたら狙う日数まで待っていんげん豆状態の子宮から胎児引きずり出してすり潰したり切り取ったり。ちっさいから手先不器用だと死ぬ思いをする
もしくはフィールドワーク
とか言い出す奴がいるけど嫌いじゃなくてももっと色々な
経験積みたいんだよ!!
院に行かず、司法試験の予備試験も受ける予定の俺にとって、バイト週1・3hが唯一の息抜きでござる
工学部の旧友の方がサークル入ってエンジョイしてると思うが(´・ω・`)
ま、隣の芝生は青くみえるものね
就職しても忙しい割りに給料安いし出世も遅い
特に海外研究してるとヤバイ。朝から夜中まで英語の論文読み続ける日々。
走らせる研究ならむちゃくちゃ暇だぞ。
まあピンきりだよ。
入った以上はがんばれよ
研究室の先輩達も歪んだ奴ばかり。
そのうち本人も歪む。自殺者を出した部屋もあっ ったな。
ホワイト研究室:研究の指導や進捗の目標設定などが厳しかったり するが、部屋の連中が仲良くて、雰囲気が明るい。
これから卒研に着手する人はくれぐれも研究室選びは慎重に。
勉強するためのサークルが存在するしてたりする。
生半可な覚悟で理系に来てはいけないよ いやマジで
就職先が決まりやすいってのは魅力的だけどさ
実験が週二で、三週間に一回レポート提出。あとは他の授業のレポートと試験がちょいちょいある程度だし
理系って言っても死ぬほど忙しくしてるのは工学部とかのイメージ
辞めたくないなら黙って通えよカス。
今更だが性格的にきっちり答え出る科目のほうが好きだったなぁと
頑張ろうとしなければ(激務系ブラック研究室に配属されない限り)
そんなに忙しくない。
結局自分の目指すレベルによるよ。
学校でも部活でも会社でも自分で希望して入って「こんなはずじゃなかった」って言ってるクズ多すぎ
生物・バイオ系なら追加で動物・細胞の世話があるけどそれも周知
それでも4年制のころの薬科に比べりゃ大したことなかった
理系がビビるほど勉強する人もいるわ。
IQ低い奴は文系へ行く
才能と能力ある奴は理系へ行く
才能と能力ない奴は文系へ行く
ただそれだけのことです(真理)
良い部分もあれば当然悪い部分もある
この前の土曜日と日曜日は一歩も外へ出なかった
文系職から理系職は難しいかもだけど。
俺みたいな人を「馬鹿だなwwwww」って馬鹿にする人にも二種類いるよね
本当に良い人と、「ただ馬鹿に思われたくないだけで勉強してる、趣味もないつまらない人」
前者には土下座するけど
理系は忙しいが理系は勉強してきたと企業側が判断することも多い
一番ラクなのは理系で学部生にそれほどノルマを課さない研究室に入ることかな
ブラック研究室だと就活行きたくても教授に結果出せとどやされ、休日返上、午前様が日常茶飯事で軽く鬱になるのもいるしな
理系学問も楽しそうだなーとは思うけど。特に医学。
俺は文系だが、
普段は、学会に投稿する論文を執筆したり、学会発表の原稿を書いたり、まだ翻訳されていない本を訳したりしているよ。
理系もそうだけど、文系も上の方はやることも、やらなきゃいけないことは多い。
ここで文系馬鹿にしてる理系の奴らって本当に馬鹿にできるほど真面目にやってんのかね
文系馬鹿にするために理系に入ったんじゃなんにもならんのに
本当にクズだと思う。使えない人間にしか育たない。
2xhの身元特定された人を見てたらだいたいその通り
推薦で受かってしまった\(^^)/
そんだけ勉強して、社会に出たら「人に使われる側」かよ…。
俺は中卒で起業して、人を使ってるぞ?
せいぜい、人を使う側に貢献する勉強でもし続けて頂戴よ
身の程をよ~く思い知りながら。
適材適所とは言ったもんだわな。
腹立たしいわ。
だからこういう文理の煽り合いしてんのが底辺、もしくは何も知らん高校生だってはっきりわかんだね。
※61
学問はそういう問題じゃねーしなあ。コンプ持ちか?
つかどの程度の人間を使えてるんだ?
文系だって、形而上学扱ってれば、簡単に見えるけど大変
概念扱ってれば実験系はやんないだけ
理系だって、でっかい賞をとる一握りを除けば
実生活に役に立たないムダな研究に時間を費やしてる
どっちでも大変だし、どっちも生活においちゃ必要だ
なのに僻みだかなんだかで
『文系はムダ』だの『文系は才能なくても出来る』だの
自分に出来ないこと、苦手なことを卑下してるから
『理系はコミュ障or自分しか見ない』
なんてレッテル貼られちゃうんだよ?
どっちも必要
学問に優劣なし
互いの利点を認めず争っても、
イライラした挙句空しさしか残らないぜ?
だから理系は下の方でも忙しいのに文系の暇してる奴らは・・・ってなるのは事実だし実際四年間遊んでる文系は多い。
だけどそれは最底辺を比べた場合であって、真面目な学生同士ならそんな風にはならん。
研究手法が違えば忙しさも違うから、研究室に寝泊まりして実験を続ける理系もフィールドワークやら古文書の解読に追われてる文系の大変さも当人にしかわからないし。
楽したくて文系に甘んじた奴はクズだと思うし、「文系とか就活以外に大変なことあんのかよwww」って言ってる理系は大抵大学を就活予備校と勘違いしてるのか大して研究内容に熱心じゃない。
読むべき本なんていくらでもあるだろうが。
時間足りないわ
しかし理系ってのは馬鹿が多いな・・・こんな駄スレたてる暇あるなら
研究()でもしたら?wwww
もし就活のためにすべてを賭けるんなら、課題に忙殺されても文句言うな。
ラクそうだから文系選んで遊びほうけてる奴は就職時&就職後に一気に苦労する。
せいぜい今のうちに遊んどけ。地獄が口開けて待ってるぞ。
ちゃんと興味ある分野の勉強がしたくて理文選択して、人並みに勉強してる奴は良い大学生活だと思うよ。
大学生活ほど時間に融通きくことなんて普通はもう一生ないんだから、適度に勉強して適度に遊んで、良い経験を積んでおくべき。
サークル入って友達作れ。サークル活動を通して仲間と何かしたり、ぶつかり合ったりする経験こそが必要なことなんだよ。
ある程度精神年齢も上がってきた段階で初対面の人と仲良くなって何かをするのなんて、大抵大学が初めてなんだからな
問題なのは、大学と呼べない大学が多いこと。
大学の上をなんでもいいから機関として作って、「大学」と「大学と呼べない大学」とを峻別すべき。
大学院は結局その大学と関係する機関だから論外。
取る講義によってはいつもレポートに追われてることもあるし
逆にレポートなんざ週1でいい時もある
どう単位を取るかによって大きく変わるし
こういうスレ見ると文系楽そうだと思うけど
実際に英文の訳をずっとやらされたらきついと思う
研究室はまだいってないからわからんけどね
たとえば、学部生で、センター試験の会場としてキャンパスが使われるときに、
「その学部だけ」準備のために休講にならない学部があったらそれが
まjktだろうな。
やろうと思えば有り余る時間使って学生のうちに資格取得できる文系のが、ほんとは有利だと思うよ。
大半の奴はそれに気付くのは就活の時期になってからか
就職してからクソ忙しいのに更に資格取得を会社から求められた時だがなwww
どうせ趣味が勉強のみの奴らとかだろ
そういうやつは社会出てもつかえねーよ
日本みたいに文理にこんな隔たり作ってる国あるか?
特に文系バカにしてる奴多いけどおまえらがホントに理系大学生なら文系をバカにするために理系にいったのか?おめーら忙しいから文系ねたんでるだけだろ
つまんねー人間どもだな
厳しいっていうのは「ロクな就職先があまり無い」って意味でねw
求人数だけなら文系でもたくさんあるよ。
世の中には自分(採用担当者とか社長とか)より頭いい奴は取りたくない、
知識無くてアホや奴を会社のカラーに染め上げて
目一杯コキ使いたいって考えてる会社は腐るほどある。
特に学習意欲も無くて、金が入れば将来の仕事何でもいいってんなら、
100%文系をオススメする。
ちなみに俺は文系出身。法学部で会社法専攻して、
今はとある製造業の会社の法務部で仕事してる。
入社してつくづく思う。日本のものづくり技術はすごい。
やっぱ日本は理系が支えてる国だと心底思います。
理系は適当に実験して数値ごまかせるけど
文系はそうはいかない。
ん???
そりゃあすでに誰かが考え付いたことを習うのが文系で
新しく考えるのが理系だからだよ
とか言ってるけど、新しいこと考えるのは大学院生だろ
大学の理系なんか考え付いたことなぞってるだけだよ馬鹿www
お前ブーメランすぎるだろwwww
経済系で一番忙しい所に入って普通に大変だった。公務員試験勉強もしてたし。
センターは受けなかったけど、俺より公務員試験で高得点な人はほとんどいなかったな~。国税も県庁も一桁で受かったし。
出身、学力関係なく大学で頑張れるか否かが就職を左右すると思う。
何言ってるんだこいつ・・・・
文系の頭はお花畑なんですか?
人文学部の卒論でも経済系はピンキリかもね。重回帰分析ぐらいならまだしも、オリジナルの経済理論モデル作った時はやばかった。
理系でなくても新しいものを構築することはできるさ。
なんでニコニコニュース()
のとこにまとめブログが貼られているのか・・・
vipに変なの沸くのこれのせいだろ
ホリエモンも医学部落ちて東大すべりどめで
ずっと在学中周りのバカさにむかついてた
夢見すぎ。
そんな人間ばかり理系にいるなら、もっと科学は進歩してるわ。
理系も文系と同じほぼ100%アホだよ。
掲示板なんてほとんど見ませんでした
4年になったら学校ほとんどいかなくていいんでしょ?
理系の中でも数学情報電気機械化学
文系は教育文学政治経済と色々あるんだから
理系はエキスパートとして存在するけど
日本の文系に当たるポジがそもそもない
当たり前だわな、役に立たないんだから
試験はあっても卒論就活無いのはマジ嬉しい
理系は忙しいから就職有利で当たり前だとか、忙しいから不利だとか言ってる奴はFランだろ。勉強が嫌いなら高卒で働けカス
長期休暇中だろうと試験前だろうとレポートの締め切りが重なろうと
週一で先生に実技課題の進捗見せに行かなきゃだから非常に忙しい。
実技課題に取り組む時間もせめて週あたり20時間は欲しいし。
そのツケが就職してから来るんだから
結局同じこと
実際遊びつくしてきた後輩の仕事ぶりとか
見るに堪えんし
因みに、俺は学部一のニート学科だから毎日8時間は寝れる。そんなもんだよ。
ラットを扱ってるけど、
実験結果の正確性を増すために実験に使う頭数はなるべく多くないといけない→扱う数が多くなり、ケース量が増える→大変だけど手術を頑張って施す→手術後はケースに多頭飼禁止、ラット一匹につき一ケースになる→ケースの掃除とか餌やり\(^o^)/だった
こういう所は基本文系にはない忙しさだよなぁ
本来はね
偏差値は48です
結局忙しさなんて主観的なもので、忙しさの尺度なんて人によって変わるから、議論しても無駄だわ。
結局社会に出たら理系文系関係ないからね.
遊んでばっかで就職できんとかほざくなゴミが
最終的に社会的地位や収入、人間関係が良けりゃ勝ち組
いつまでも文系理系にこだわってる奴や不幸自慢、憂さ晴らしばっかりしてるガキは負け組がほとんどなのが残念だ
史学科だけど史料の翻訳だけは時間がいる
俺医学科なんだけどこっちでは丁寧にやれば試験1ヶ月くらい前からやらないと間に合わないくらいの分量のやつもあるのに、その話してたら「一ヶ月まえとかどんだけww俺ら最高でも3日前ww」みたいな会話されて本気で打ち殺そうかとおもった。
とか言ってる暇あんならそれこそ勉強でもしてろ
文系に行ってやりたいことをやった方がずっと良かった。
文系って調子よく上司にゴマ擦れば出世する。
理系は仕事を客観的に図ることができる上に、このゴマすり文系が過小評価するから出世できないようになってる。
実例としては、国家公務員の事務官と技官の待遇格差とか。
ブラックなSEなら文系でも内定出ることは出るしね。
試験前はひたすらレポート書いたりノート見直したりしてるけど、
それ以外では自分の研究に打ち込んでる。とは言っても、
卒論じゃあ学生個人の個性をどれだけ出せるかを重視してるみたいだから、
生半可な卒論ではまず落ちるから、3回生以上でも結構しんどいよ。
文系、理系って大雑把な分け方はもう時代に合わないと思う。学部ごとに内容もスタンスも全然違うんだし。
ただの嫉妬じゃねえか、みっともねえ
文系でも教職課程は忙しい。
理系の教職課程は死ねる。
文系叩きってw
忙しい()
っていうかこんなクソスレまとめんなよ…
人間の分類じゃない気がする
教職、博物館、図書館司書の授業取ってる友達毎日忙しそうだわ
あとは暇している奴しかみたことない。
姉が文系だったけど、毎晩部屋でレポートやら予習やらやってた。教授が帰っちゃうからゼミ室に泊まれないらしい。文系のものって家に持ち帰れるからうらやましい。
社会人に比べれば暇にもほどがあるのに
そして、文理問わずに持ち込み用のノートの販売で商売してるような輩が
社会に出て一番使える奴だとも思う。
休みは保障されてるし、残業にはしっかり手当も出るしな
経済学部に入った『市場調査』や『統計学』を学びたい人が文系、
農学部に入った農家の子弟が『農業経営』専攻なのに理系、
なんか変だよね。
今はもうモロ理系や文系の学問のが珍しいでしょうに…
遅くまで幕末の文書解読やって、たまに夢で桜田門の前で斬られてうなされたりするけど幸せだよ
しかしそれも個人のやる気次第だし理系の人の忙しさはまた別物だよなぁ
朝8時から夜11時まで土曜なし
日曜は自主出勤
最高です
なんでって・・・
このブログがブロマガに移転したからに決まってんだろ
ブロマガはニコニコのサービスの一つだぞ?
これからは記事がニコ動でバンバン宣伝されるから、このブログの閲覧者も増えると思うよ
教授が教えてくれないなら自分で勉強すりゃええんやないの?
そうしないと学費が勿体ないよ?
どちらにせよ、学問を否定するのはおかしい。
無駄が多いのが人間だよ。それが楽しいし豊かだ。
工学部の人間だけど損得だけの物差しは好きじゃないな。
視野を狭くするのは発想の邪魔だ。
理系科目だけじゃなくて生物や心理学だって習いたいくらいだよ。
あとは古代文明の歴史の授業とか
>学問はそういう問題じゃねーしなあ。コンプ持ちか?
>つかどの程度の人間を使えてるんだ?
理系は煽られるとモロいなw
問題提起しておきながら、
「どこがどう問題なのか」は言えないし、
自分に都合のいい議題に摩り替えようとする浅知恵も…w
言い返す事が出来ないから、『程度』に絞って
なんとか言い返そうとする努力…w
学ばなきゃいけない教科がハンパない数だし、
常時課題を複数抱えていて平均睡眠時間は4時間位だったな。
しかも病気だけじゃなく人間の排泄や老化や死を直視する事になるから
実習はヤワな人間にはトラウマレベルの現実を突きつけられる。
その道で死ぬ覚悟がなきゃ耐えられない。
実際、中退する人間も結構いる。
就職率は100%だけど大学病院は人権なんぞあって無きが如し。
医療系を目指すなら「社会の為に人柱になる」覚悟を持ってないとダメだぞ。
本来学問って知的好奇心を満たすためにやるもんだろう
人の役に立ちたくてやってるんじゃない
なんとなく面白そうだなーなんて軽い気持ちなんだけど
大学の頃、学科が違うから受講できない
別学科の専門講義にもぐりこんで授業聞いてたりしてたわ
人数少ないと普通にバレるけど、普通に講義受けたいって言えば
君変わってるねぇ・・・ とか言って許してくれる教授が多かった
なお、肝心な自学科の単位が足らず留年した模様
ようはそういうことだ。
思考停止糞野郎がたくさんいますね^^
もっとがんばってくださいwwww
私はとても心配ですwww日本の未来がwwww
まぁ研究だけやってればわざわざ文系になってあてもない経験を積むようなことをせずとも就職出来るってなら多少の苦労は安いもんだが
てか理系は自分達の辛さに比べて文系が楽してるのに腹立ってるのか
知らんが選んだのは自分なんだからしょうがないね
そして大抵こういうスレ立てるの理系だよね
やることやってれば文系だろうが理系だろうが受かるもんは受かる
パソコンやワープロが普及していなかったので論文は文章もグラフも手書きw
発表に使うスライドも自分で撮影と現像www
発表のあと寝込む人もいたほどでした…
自分が今所属している場所がどうのこうのより、自分がどうあるかの方が重要な気がするんだけどなー
文系も理系も、いい加減こういう僻み合いがみっともないと言うことに気づけばいいのに・・・
まあそういう俺は高卒なんですけれどねwwwwww
卒業設計やってた同輩は口を揃えて「どんなブラック行ってもこれよりはマシだと思えるな」と言っていた。
まぁなんだかんだ言って就職は全員サクっと決まったし酷い所行く奴は殆どいなかったしでやっぱ就職は理系強いわ。
あと文系は羨ましいな、とやはりいつも思う。
馬鹿みたいに騒いで馬鹿みたいに時間浪費していられるんだから。まぁそのせいで一部有名大学の文系以外は就職で死んでたけど。
あと文系は就職はできても学問を出来ないから可哀想ではある。何のために金払って大学行ってんだと。
てか法学部だとたいして暇なかったわしね
医学部だとそもそも理系とか文系とかいう概念がない(そもそも日本にしかない)。というか、両方できなきゃお話にならない。
強いて言うと、高校では文系からの受験は難しい。でも理由はただ文系科目は理系でもできるけど、理系科目は文系にはできないってだけ。だからぶっちゃけ高校段階なら理系は文系の上位互換といえる。
よって進路を狭めたくないなら、高校では迷ったら理系に行くべき。理系文系のくくりなんか、実際はそんだけ。
あえて言うと、文系の人はやや頭が固くて言葉とか細かいことにこだわるけどなんかちゃんとしてて、理系は多様でカオスな印象。まあ血液型占いレベルだけど。理系は文系に対して何を以てコンプレックスかは分からないけど、「羨ましい」ってんなら多少はあるかも。しかし文系卒に厚労省とかまじやめてほしい。あとできれば官公庁全般。国をリードする人間は幅広い学識をもってくれ。
しかしそんな高校一年の学力で人生左右されるとか恐ろしいな。全国平均点とれば、運動部にあてた時間をあてれば3年夏からでも間に合うだろうに。医学部の教科書みてると高校の教科書の薄さが懐かしくなる、しかしそれだけ高校教科書がよくできてるってのもあるけど。
本題
医学部は時間割は高校くらいに詰まってる、解剖実習は地獄、臨床実習は一般企業並み、国家試験は司法試験よりはっきり言って難しい。
しかしレポートとかはそこまで多くないし、PCR法の確立された現在では実験で泊まり込みもあんまりない。要は試験と勉強が忙しいだけ。あくまで国立中堅の話だけど。
※161
ほんとですよ。大体7割以上進学するような今日の大学に意義などあるのかと。「帝大英文科1人」の漱石の時代ならいざ知らず。
まあ欲張りなもんで、好きな事勉強して技術つけてぇってのと同時にバカ騒ぎして時間たっぷり使いてぇってのもあるからな。
第一人間なんだから何か一つだけ、たとえ好きでも永続的にぶっつづけてたらダレてくるもんで
文理の区別マジでいらねぇよなー
そこで何を学ぶかであって、忙しくなくて良き学びを得られるならそいつが勝ち組
所詮人の子、理系出の木偶の坊なんざ山ほど居る、ソースは俺の課
理系は、研究テーマを研究室単位で固定される分やること決まってるから忙しいと思うんじゃないの?
むしろ、文系で忙しかった俺としては、研究室の課題さえやってれば、あとは院で勉強すればいい理系の方が体育会系の部活やってるやつ多くて余裕あるんだなと思ってたわ。
未知のものを新しく考えるのが理系だ というが
理系の学生って言うほど新しいものを創造してるのか?
もし理系にいる学生みんなが日々新しい公式や理論を開発する為に邁進してるなら、もっとたくさんの公式や理論が大学の「学生から」提出されていてしかるべきなんじゃないのか? それに大学はその名の通り学ぶ場所なんだから「誰かが考えた事を習う」事が「新しく考える」事に劣るという理論は理解できん
自分には理系の学生がやってる事は結局誰かが考えた理論公式を暗記してパズルを解いたり同じ理論公式の新しい言い回しを考えてるだけで、新しいものを生み出している「つもり」になってるだけのように見えるけどなぁ
文系の人たちだって確かに誰かエライ人が考えた理論を習うけど ゼミやら論文やらでは結局「それを活かして現実に起こりうる問題にどう対処していくか」という未知の結論を「創造する」事を求められるし(そこをテキトーにいなすバカ学生が多いことも否定しないけど)
結局どっちの学生もやってる事に差異は無いと思うけどね そこに差があるとすれば、理系の方が「誰かが考えついたこと」の量が多い、文系の方が結論を創造する為に必要な時間が少ない それだけだと思うけどね
オレなんか偏差値50もないような工大で、かつ並程度のゼミに居たけど
ゼミ内就職率100%で、みんな5社以内で内定貰ってたな
5社以上受けて受からないとか、いつまで就活やってんだよww って扱いだった
学科内でも、確か200人弱のうち就職できずに卒業したのは2~3人だったな
とにかく実験やらなんやらでレポートの数こなしてるから、たとえ一般職でもそのレポートをこなしてること=ちゃんとした報告書が書けることってのが採用されやすい理由だとか
工業に関しては技術のほとんどを保有してるのは企業だからね。学校はあくまで下地に過ぎない
理系「え?普通じゃね?」
文系「」
理系「コポォwww文系アホスwwwイラネwwwデュフフwww」
文系「鳩山…菅…」
理系「オウフwwwい、一部の極端な事例をき、帰納するのは、卑怯でござるぞwwwフォカヌポゥwww」
文系で遊んでる奴は就職で詰んで死ぬ
理系は親に土下座して留年すればいいかもしれないけど
文系は上手く就職できなかったらその後の人生ハードモードだろうから辛いな
一般的な基準の頭の良さでいったら理系>>>>文系は当たり前だがそんなことはどうでもいい
今マーチ言ってる理系だけど大学というものじたいが終わってると思う
いろんな他大の友達とかの話聞いてると宮廷以上や医学部とかじゃない限り大学ある意味が解らない。地方駅弁大学文系とか週2日かしかいかなくてもじゃんじゃん単位とれるらしいし、括っちゃうのはよくないかもしれないけど日本にある全大学からみて本当に上位校以外は無能、無用だと思うな(自分のとこ含め)
結局馬鹿の方が世の中圧倒的に多いから成り立ってるんだろうけど
十分すぎるほど時間あるし
忙しいなんて嘘
どこに書いてあるの?
薬学部で今共用試験の勉強に勤しんでたけど
現実逃避兼ねてここまで読んだ時点で
自分は暇人だということに気づいた(´∀`*)
素直に工学or電子or文系にすればよかった
楽しそうだなあ。
入試より難しい数学を講義で扱ったりとかするし
理系はランク低い所でも卒業した人は決してバカではないと思う
それだったら研究職じゃなくて総合職で就職すればいいじゃん
商社とかメーカーとか国家公務員の事務職でもいい、理系でも普通に総合職で雇ってくれるとこ沢山あるでしょ
給料もいいし、ごますりだけでやってけるか試してみたら?
理系でも文系でもこういう口だけの奴は使えない奴本当多いわ
すごく文章が読みづらいから、もう少し要点をまとめて書くといいよ。
理系でも頭の良くて、よく勉強している人は、論文沢山読んだり、書いたりしてるからもっと文章読みやすいんだわ。
このコメント欄のほとんどのコメにも言えることだけどね。
❍ 絶対的な結論がないものを究明していく学問が文系、
まず事象ありきでその原因を究明していく学問が理系
理系の先生って、学生やら子分を使って業績を嵩上げする人が多いから、理系の学生は忙しくなるんじゃない?単純作業の実験させたり。
文系の先生は、部屋に一人でこもって単著論文書いてるイメージ。
文章が好きなら苦じゃないだろうけど、
大量に読めない、又は読むのが遅い人にとっては苦行じゃないかな。
他人が書いたものばかり読まされるし。
とりあえずで大学入ると本気で辛い
優劣が決まるの?
ここが疑問。
要するに
自分忙しいけど頑張ってる!(褒めて! or ドヤァ)←
これが本音
大学は楽だとでも思っていたの?
>理系の学生って言うほど新しいものを創造してるのか?
>結局どっちの学生もやってる事に差異は無いと思うけどね そこに差があるとすれば、理系の方が「誰かが考えついたこと」の量が多い、文系の方が結論を創造する為に必要な時間が少ない それだけだと思うけどね
そうかもね
何年も前の内容を授業で習い、そこから学部生ごときの頭で考えたことなんて大体誰かが既にやったかやって結果が出なかったこと
院に入ったら……というか研究室に配属したらひたすら、狭い範囲のそれでも膨大な英語論文を読み続け(といっても全部読む必要は無いんだけどさ、レビュー論文ってのもあるし)、
そこから〇〇は1年前にこんな論文を書いているが、この研究では××という部分が完全に検証されていない、△△という可能性もある、だから自分はこの先行研究を元にこういう実験をする、
そういうのが理系の修士
ホントに常識をくつがえし社会に影響を与えるような「新しいこと」なんて教授だってそうそう出来ない
まあそれでもたくさんの小さな基礎科学の上に新しい工業製品とかシステムとか手術法とかができているんよ
ちなみに化学の分野では「こういう合成をしようとしたけどこの手法は役に立たないことがわかった」みたいな失敗研究や、「この手法を試してみたけど同じ結果が出なかった」みたいな追試研究を集めたジャーナルがあるそうな
資格とか明確な目標がない人は4年間なんとなく大学に行くだけのようなもんだし
大学選びなんて本人の興味次第だろ。
そんなことも分からないなんてここにいる理系さんはアホばっかりやなw
ただ、何事にも検査や研究などが必須になる理系に比べて、手を抜こうと思えば手を抜くことができる文系のほうが楽そうに見えるだろうね(というか、実際楽してる奴が多くみられるからこういったスレが立ったんだろうし)
その点理系は忙しくなりやすいってことでしょう。
だからって文系をまるで敵みたいに叩くのはみっともないからやめたほうがいいけどね。
経済だが長期休みも毎日8時間近く参考書、論文と向き合い、思考力を鍛えねばならんからな
文系の人がバイトしまくったり恋人作ったりして充実してるイメージあるから羨ましいからひがむのかも
って文系でも理系でもないか……
学生がよっぽど馬鹿だと企業サイドから
企業「○○大卒はこんな常識も知らない!」ってなっちまうんだよ
だから厳しく教える
一方、文系は大学で学んだ知識を直接活かす機会がほとんどない
だから別に厳しく教える必要はない
課題も量が多いと言われる割にほとんど瞬殺レベル
レポートなんて内容決まれば一晩で10〜20ページは余裕で書けるし
テストなんて講義内容を理解してればほとんど勉強しなくてもA判定くらいとれるレベルにやさしい
なんていうか、スケジュール管理とか勉強の要領が悪いから忙しいと感じているだけのように思える
周りには、趣味とかバイトとか企業の小規模プロジェクトとか色々な課外活動やってる人が多いよ
もちろん、遊びほうけてる人もいる
それくらい理系大学生は暇
文系も理系と同じくらい忙しいよ
友だちとのコミュニケーションや
恋愛という名のコミュニケーションをしてたら寝る暇も無くて本当に困っちまうよ
ま、お互い忙しいけど頑張ろうな!
それ器量無いだけだから
理系は細胞含む実験資材の管理とか細かいサンプリングで忙しいだろう。
たちの悪いことに、サンプルが一回で取れるわけではないからなぁ。
文系は、論文数と執筆字数がキチガイ。参考文献数十冊とか当たり前。
社会学系になれば、それにプラスしてフィールド調査とかある。その結果が、膨大なデータ数と理論と噛み合わないネガティブな調査結果だよ。
どちらも楽ではないけど、卒論のテーマとか構成で頭悩ませたくないなら理系ゼミいっとけ。教授が全部やってくれる。
文系は自由にやりたい人向けだ。ただし、構成とテーマは全部自己責任な。
4年 ○○研究室インターン生
院生 ○○研究室正社員
と思っておいた方がよい,研究室によって生活環境が違いすぎる
理系は卒業単位を減らせ。
1年前期 18コマ
1年後期 17コマ
2年前期 13コマ
2年後期 14コマ
3年前期 25コマwww
3年後期 25コマwww
やめてください。しんでしまいます(^q^)
文系の主な就職先はブラック企業の温床、金融小売飲食だぞ。
金融で死ねたわ、メーカー開発職のサークル同期は休暇たっぷりあってバイク乗り回してて楽しそうだわ
俺、進学校で常に理数系科目は学年トップだったけど法に興味あったから文系に行ったわ。
学びたい分野が違うだけだろ。
そんなことも分からねえなんて、理系の底辺バカすぎw
てか、どんなに大学忙しくても所詮理系は使われる側に過ぎず文系はどんどん管理職になっていく。
そのコンプかな?
だから必死になって文系見下してんのか。
と言っても、こういう馬鹿は殆どが自称理系の底辺組だから文系の皆さんは真に受けないように。
去年就職決めて必死こいて計測やらしたななんかしたな卒業したい一心で
その時の一番衝撃的だったのが文学部の高校からの友達が卒論書かなくて楽だわーとか言っていたことかな(笑)
レポートプレゼンありまくりで忙しいんだが
ロレックス、オメガ、パネライ、カルティエ、
ウブロなど世界中のスーパーコピー時計
アイテムをお値打ち価格と安心のサービスでお届けします。
世界一流のスーパーコピーブランド時計、バッグ、財布、アクセサリ最新入荷!
商品の数量は多い、品質はよい.海外直営店直接買い付け!
商品は全てよい材料と優れた品質で作ります。
高質な製品を驚きの低価格で提供して,安心、迅速、確実にお客様の手元にお届け致します。
ぜひご来店くださいませ。
※ 2019年注文割引開催中,全部の商品割引10%
※ 在庫情報随時更新!
※ 100%品質を保証する。
※ 送料は無料です(日本全国)!
※ 経営方針♥スーパーコピー財布提供します最安値♥
思っていたよりも全然綺麗でびっくりしました。
また機会がありましたら利用させていただきたいです。
ロレックス スーパーコピー https://www.gooshop001.com/product/detail/10011.htm
バッグは女性の別の顔のように、女性の品位を顕現します。
今回登場したのは自信を溢れるシャネルバッグです。
ブラウンのバッグは素晴らしい効果があります。
★ 2020年シャネル経典的な逸品&最新美品
★ 2020新作の展示、新品種類がそろっています
★ 当社の商品は絶対の自信が御座います
★ 信用第一、良い品質、当店の承諾に→誠実 信用
スーパーコピー n品 https://www.kopii.net/news/1/24.html
ブレゲコピー時計のスーパーコピーブランド腕時計N級品 通販、精巧に作られたのコピー腕時計。
ブランドブレゲコピー時計N級品をご 購入方は、こちらへ,品質保証!
偽物時計は本物ともっとも似 ている最高品質の素材を使用し.
誕生日プレゼント https://www.watchergz.com/watch/menu-pid-21.html
しかしこの案にはオーストリア皇帝カール1世が乗り気でなく、結局最後までポーランド王国の国王となる人物はついに決まらなかった(カール・シュテファンは1918年にポーランドが独立した後もポーランドに帰化してジヴィエツに住み続け、1933年に当地で死去した。
政治的運動としての特徴的な証拠として、先述のように、どの論文も客観な統計データが欠けているか、もしくは用いるデータの手法および解釈において客観性に欠けていることであり、これによって、彼らのあげつらう事例が、彼らの反ポーランド主義の正当化に用いられていることが分かる。
2.ポーランド人のうちの極右思想(実際には他国よりはるかに稀で、ほとんどないのであるが、どんな民族にも全くないというわけでもない)を、客観的な統計上のデータではなく、主観的選択によって個々の事件をあげつらい詳述することで印象が強調される効果を狙い、ポーランド人がいかにも「野蛮で未開な人々」であるかのようなイメージを植え付ける陰湿な「理論的印象操作」の運動(こういう反ポーランド主義の「理論化」運動はドイツやフランスでは現代でも盛んに行われ、当地の一流メディアやインテリ層が中心となり、現在でも熱心に行っている。
カトリック教徒に対する文化闘争は1878年に頓挫したが、ビスマルクはその後もポーランド人抑圧政策を続けた。
抑圧政策によってかえってポーランド人の「連帯」とカトリック信仰は確固たるものになった。
ポーランド人抑圧政策はヴィルヘルム2世がビスマルクを解任した後も続けられ、ドイツ帝国が第一次世界大戦で敗北した1918年に終了した。
2014年12月1日、ドナルド・トゥスクがEU大統領に就任。
緒戦には欧米、とりわけフランスからの援助を受け、ウクライナのキエフ近郊まで迫ったが、トゥハチェフスキー率いる赤軍が反撃。
この戦争は翌年に停戦した。
この戦いで、ソビエト各地にいたポーランド人が迫害の危機に陥り、子供達だけは母国へ戻したいとウラジオストクのポーランド人により「ポーランド救済委員会」が設立された。
南部の都市クラクフとその周辺は、クラクフ共和国として一定の自治が容認された。
ポーランド人にとっての近代や現代は、見方を変えれば、外国人による反ポーランド主義運動と、その屈辱に耐え続けた歴史ともいえる。
多くのポーランド人が国外、特にフランスに亡命した。
ポーランド王位継承権を持つポニャトフスキはナポレオン戦争にフランス軍の将軍として参加、1807年にポーランドはワルシャワ公国として再び独立した。
正規品と同等品質のコピー品 https://www.watchergz.com/wallet/product-21396.html
┼────[◆ コピー専門店 ◆]─────
│株式会社ブランドの腕時計はコピー是します
│グリニッジ時は計算して店をコピーしますブランドは歓迎しま
│≡主に販売するのはスーパーコピーでルイ・ヴィトン
│≡グッチ 、CHLOE、HERMES 、
│≡BOTTEGA 、VENETA シャネル などのスーパーコピー品を扱っております.
│◇ 品質を重視、納期も厳守、お客様第一主義を貫きは当社の方針です。
│◇ 最も合理的な価格で商品をお客様に提供致します。
│◇ 不良品の場合、交換いたします。没収された場合、もう一度無料で発送いたします。
│◇ 卸売できます、小ロット対応できます。
│店長は2020最新型腕時計ブランドを推薦します
┼───────────────────
スーパーコピー アメ横 abcマート https://www.kopijp.com/menu/menu_type-29.html
特に梱包はかなりしっかりしていました。
こちらのお店を利用してよかったです。
信頼できるお店なのでまた利用したいです。
スーパーコピー 腕時計 q&q https://www.gmt78.com/product/detail/9918.htm
スーパーコピー 通販 ネットショップへようこそいらっしゃいませ。今日もよろしくお願いします。
エルメス バッグ コピー
日頃に秋めいてきましたね。
今日は皆様に秋でもおしゃれな装いが決められるファッションコーディネートをご紹介いたします。
初秋ではシャツが一番快適だと思われるなら、中秋では無論シャツにベストが一番おしゃれなコーデに決まっていますね。
今日はラルフローレン コピー品で英国風に溢れる紳士のような格好を装いましょう。
スーパーコピー ブランド バッグ https://www.88kopi.com/menu/menu-54.html
史上最も激安ブランドコピー-即日 配送可,100%入荷。
当店は正規品と同等品質は品質3年保証でご注文から5 日でお届け致します。
て新品、高い品質、激安 、送料は無料です( 日本全国)すべての商品は品質2年無料保証です。
ウブロ スーパーコピー n https://www.ginzaoff.com/bag/menu-pid-163.html
★ルイヴィトン★モノグラム★ドーヴィル★ハンドバッグ★M47270★
かなり良かった
安かったので、こんなに程度がいいとは思わなかった。
正直写真よりも実物のほうが良かった。
スーパーコピー https://www.ginzaking.com/product/detail/1251.htm
発売されたのがずいぶん前らしく、本当にどこを探してもなかったので、見つけた時はとても嬉しかったです!
キズ、汚れ、くすみなどの商品の状態も事細かく記載され、わかりやすくて良かったと思います。
注文から発送、到着がとても早く好感を持てました。
綺麗な字の手書きのお手紙も素敵でした!
気持ちの良いお買い物、ありがとうございました!
お財布大切にします^^*
スーパーコピー https://www.xokopi.com/product/detail-10416.html
人気ブランドコピー専門通販店
この世界大人気のブランド新作、
業内最高のランクの品質、
最激安の価格で激安ブランドバッグ、
ブランド財布コピー、ブランドアクセサリー、
高級ブランド時計コピーなどのブランドコピー品が品揃え!
いろいろ超人気ブランド コピー春夏新作が続々入荷します。
お綺麗を展示ため、ぜひおすすめです。
鶴橋 スーパーコピー 時計 見分け方 https://www.gmt78.com/product/detail/6197.htm
正規販売代理店【即日発送】
新品入荷大特価!
【品質至上】送料無料!
安い 品質と価格に優れる信用ある!
直営店 限定SALE極上本革バッグ!
超美品』正規品※激安販売※
豪華アイテムファクトリーアウトレットオンラインストア、
2020本物しいおよび高品質激安通販.
【人気沸騰】AllJapan最安値!
スタイリッシュで高品質の本物
【激安大特集】100%品質保証
人気爆発,超歓迎、2020【最安値】!
2020年新作!
【楽天市場】5☆大好評、制作精巧!!
スーパーコピー ヴィトン スカーフ 価格 https://www.ginzaking.com/product/detail/5029.htm
┏━━━━━2020年人気最高品質━━━━━┓
◎━ 腕時計、バッグ、財布、アクセサリ ━◎最新入荷!
主に販売商品:ロレックスコピー、カルティエコピー、
エルメスコピー、ブラダコピー、ルイヴィトンコピー、
シャネルコピー、グッチコピー等一流のブランドコピー品。
商品の数量は多い、品質はよい、
高品質のブランドコピーを超激安な価格で販売しています。
信用第一、商品は絶対の自信が御座います!
驚きと満足を保証致します。
ぜひご来店くださいませ!
★ 2020年注文割引開催中,全部の商品割引10%
★ 在庫情報随時更新!
★ 実物写真、付属品を完備する。
★ 100%品質を保証する。 \r\
★ 送料は無料です(日本全国)!
★ 経営方針: 品質を重視、納期も厳守、信用第一!
税関の没収する商品は再度無料にして発送します
スーパーコピー ヴィトン メンズ tシャツ https://www.gmt78.com/product/detail/2458.htm
当社の商品は絶対の自信が御座います
商品数も大幅に増え、品質も大自信です
品質がよい 価格が低い 実物写真 品質を重視
正規品と同等品質のコピー品を低価でお客様に提供します
ご注文を期待しています!
ロレックス スーパーコピー 店舗 東京 https://www.well-copy.com/product/detail-12967.html
記載ミスです、すいませんで簡単に済まされましたがPC.スマホ画面きちんと確認したほうがいいと思います
ブランド品の付属品ありなしは、大変重要なことです
それくらいわかりますよね?
スーパーコピー chanel 財布 zozo https://www.jpwatchs777.com/brand-copy-IP-58.html
ルイヴィトン カデナ パドロック ゴールド 艶あり 新品 南京錠 lv-002 ルイ・ヴィトン
スーパーコピー 財布 ダンヒル 30歳 https://www.japan456.com/product/detail-5057.html