321.jpg
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/04(水) 04:04:12.67 ID:GTis0ALHp
寝れない暑い揺れるの3コンボや

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/04(水) 04:04:43.65 ID:xghfzxGR0
新幹線か自家用車で行ったらええだけの話じゃん

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/04(水) 04:06:04.71 ID:GTis0ALHp
>>2
旅行でケチって夜行バス乗っとるんや
帰りは流石に新幹線や

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/04(水) 04:05:08.05 ID:xU9Gu1Mud
ケツ痛すぎぃ!

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/04(水) 04:09:44.89 ID:RSwTYwUp0
J民って定期的に夜行バス乗ってるよな

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/04(水) 04:11:28.23 ID:GTis0ALHp
>>6
学生や貧乏サラリーマンが殆どだからね

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/04(水) 04:11:22.37 ID:EKJD0w5n0
暑いってなんやエアコンきいてないんか?

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/04(水) 04:11:58.44 ID:GTis0ALHp
>>8
3列シートの真ん中で風が届かないンゴ

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/04(水) 04:11:33.52 ID:TUlg7RrF0
三列にするくらいの金は使え

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/04(水) 04:12:33.48 ID:a1cp9L5M0
両隣はどんな奴や

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/04(水) 04:14:05.23 ID:GTis0ALHp
>>13
隣は両方とも寝てるで
ちな男2人

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/04(水) 04:13:11.28 ID:lwPo7g/F0
デブとハゲ

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/04(水) 04:13:24.93 ID:hWyssRJ8a
GWに夜行バスが次々事故れば中途半端な
底辺が大量に始末できる

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/04(水) 04:14:13.94 ID:KR/CA+I+a
こればっかりは節約したらえらい目にあうで
3列で仕切りカーテンありを選ぶべきや
ようは新幹線より安く済めばええんやろ?

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/04(水) 04:16:33.56 ID:GTis0ALHp
>>17
もちろん3列トイレ仕切りカーテン付きや
ただ座席が最悪やけどな

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/04(水) 04:18:59.82 ID:KR/CA+I+a
>>20
ワイも高確率で真ん中にされるけど予約が遅いんやろか?
いつも2ヶ月位まえに予約するけど

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/04(水) 04:21:09.95 ID:GTis0ALHp
>>22
ワイが予約したのは1週間前やったな
この時期だから余りもんの席かもしれん

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/04(水) 04:15:02.33 ID:/m7LSQcFa
脱糞するなよ

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/04(水) 04:15:32.27 ID:8nNWn+a5a
仙台名古屋辺りまでやな
冬の仙台に夜行で行ったときは夜空を綺麗で良かったわ

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/04(水) 04:18:43.80 ID:O+/sIIdv0
夜行バス好きやけどな
寝る飲む寝る飲むの繰り返しやで

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/04(水) 04:20:15.52 ID:mjiFMktr0
空席から選べるやろ普通座席は

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/04(水) 04:20:34.32 ID:EKJD0w5n0
パン1になれば涼しくなるやろ
そうやってリラックスしてくつろいでれば寝れるで

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/04(水) 04:20:50.19 ID:35nT6vuQ0
両サイドから埋まっていくもんやろ

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/04(水) 04:22:20.87 ID:ercq5Zjl0
夜行バスで旅行とかかわいそう

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/04(水) 04:23:34.71 ID:GTis0ALHp
>>27
ほんまやな
2度と使いたくないわ

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/04(水) 04:25:27.88 ID:8dsjjDP+0
贅沢夜行とかいう本末転倒うんこ

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/04(水) 04:27:12.12 ID:KV3hOgqed
なんでや楽しいやろ

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/04(水) 04:28:22.18 ID:Izem/dmRr
夜行バス一回だけ乗ったけど乗り心地最悪やしずっとしゃべってるガイジ多いしうんこやったわ
底辺しか乗らんやろあんなん

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/04(水) 04:26:25.58 ID:EQr9/S5u0
修行やぞ

(転載元:http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1462302252/)
「ワイ、夜行バスが辛すぎて泣く」