1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 15:03:10.934 ID:mthwJcCv0.net
no title

C
  PU:28コア/56スレッド
メモリ:192GB
電源:2000W
GeForce GTX TITAN Xを4枚搭載




電源2000Wwwwwwwwwwwwwwwww
ブレーカー飛ぶわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 15:04:00.068 ID:+iQDq+KLD.net
サーバーみたい

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 15:04:10.243 ID:cFML+QrOa.net
ケースが普通でワクワクしない

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 15:04:28.576 ID:hrF5cQtH0.net
思ったより普通だな

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 15:04:33.038 ID:qJVknBKna.net
機械音痴だから凄さがわからないんだがドラゴンボールで例えて

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 15:05:38.939 ID:KZCkx9Tid.net
>>5
スーパーサイヤ人無量大数

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 15:06:23.495 ID:qJVknBKna.net
>>8
スゲー

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 15:05:02.126 ID:cXn1uDV6a.net
この値段で空冷って、いやてかTITAN冷却出来るのかこれ?

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 15:05:24.018 ID:P61HRJzh0.net
100Vで20Aならブレーカー落ちないよね?
低容量の契約で使うわけ無いよね?

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 15:06:45.286 ID:mthwJcCv0.net
>>7
一般家庭用じゃ1500W以上は供給できないので2系統のコンセントから電源を取るらしい

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 15:06:03.369 ID:gSotc+Bjd.net
もっとスパコンみたいの想像してたけど180万じゃこんなもんだよな

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 15:06:11.923 ID:itZ4yCAjp.net
TITAN X 4枚とか

どうせならTITAN Z 4枚にしろよ

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 15:06:19.599 ID:I+JEhsWP0.net
SSDが案外普通で草 400GB1枚

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 15:06:31.648 ID:1ywEmxzJ0.net
これで何が出来るの?

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 15:08:55.086 ID:itZ4yCAjp.net
>>13
なんでもできる

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 15:06:57.352 ID:IYlwIqZ3d.net
2000wとか毎日12時間くらいつけてたらいくらになるんだよ

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 15:08:17.840 ID:+iQDq+KLD.net
>>15
500円くらいかな?
月にすると15000円…

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 15:08:21.992 ID:I+JEhsWP0.net
>>15
1ヶ月15840円

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 15:07:56.535 ID:cXn1uDV6a.net
別に消費電力が2000Wってわけじゃないから勘違いするなよ

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 15:08:52.506 ID:hW1ca/tHa.net
何に使うんだこれ

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 15:10:07.104 ID:63D9aQLBp.net
今出てるpcゲー全部出来るん?

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 15:11:54.704 ID:itZ4yCAjp.net
>>22
全部できるしこれから出るゲームも余裕

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 15:13:04.147 ID:aQjwtIwG0.net
>>22
多分できるだろうけどこのスぺのパソコン持ってる人はあんまゲームはしないと思う

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 15:10:23.188 ID:8V6lnTUAd.net
サウンドカードらしきものがあるけど
ノイズ酷そう

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 15:10:28.344 ID:I+JEhsWP0.net
Win8.1ならRAM512GBまでいける筈だが

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 15:10:33.466 ID:WUViCBwR0.net
ガンダムで例えてくれ

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 15:10:50.204 ID:P61HRJzh0.net
そこまで金かけるなら専用回路作ってUPSつけろって
工事費とUPS代なんてはした金だろ

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 15:11:54.254 ID:PcDz7DcNd.net
【CPU】intel Core i7 2600K
【クーラー】Antec KUHLER-H2O-920
【メモリ】ELPIDA DDR3-1333 4GBx4
【M/B】GIGABYTE GA-Z68X-UD5-B3 Rev.1.0
【VGA】MSI N560GTX-Ti Twin Frozr II GE OC
【SSD】crucial RealSSD C300 128GB
【HDD】WD WD5002AALX
【光学ドライブ】Pioneer DVR-S17J-SV
【OS】Windows 7 Ultimate 64bit 
【ケース】Antec P183 V3
【電源】Owltech Xseries 760W

no title

no title

no title


これで20万切ってるけど>>1のマイコンは9倍のスペックになるのかな?wwwwwww

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 15:13:02.185 ID:cXn1uDV6a.net
>>27
これで20万って当時を考えても高いな

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 15:13:17.058 ID:RFrm9JoQ0.net
>>27
20万どころか10万切ってないといけないパソコンなんだが…

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 15:17:05.541 ID:DvclrYB6d.net
>>27
産業廃棄物やん....

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 15:17:54.439 ID:2IwLqlzt0.net
>>27
PC本体よりもキーボードに金かかってそう

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 15:19:02.424 ID:hrF5cQtH0.net
>>27
オナホ多いなwww

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 15:20:09.771 ID:I+JEhsWP0.net
>>27
モニターからすでにひどい

53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 15:22:52.697 ID:JDvEGi2s0.net
>>27
HD800?それとも700?

55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 15:36:19.991 ID:hW1ca/tHa.net
>>27
模範的VIPPER

56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 15:36:56.403 ID:ovQPp1yNd.net
>>27
お前珍しいキーボードいくつか持ってたよな

59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 15:50:56.396 ID:1JZD7Msr0.net
>>27
アラシー久々に見た

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 15:12:30.074 ID:VVBsr/k30.net
具体的に何するか決まってなければ凄い後悔するだろうなこれ

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 15:13:11.449 ID:hX8cwBuMd.net
暖房いらないな

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 15:13:23.839 ID:Kv7wosJE0.net
2600Kとか骨董品やん

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 15:13:28.111 ID:+XJllkJn0.net
いっちゃんいいやつくれや
とかいう金持ちのおっちゃんにこれを送りつけて反応を見たい

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 15:13:37.936 ID:r3iP2vzd0.net
起動したまま寝たら家燃えそう

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 15:13:58.390 ID:XAf+a/g10.net
スパコンって消費電力どれぐらいなんやろ

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 15:13:59.272 ID:U85UMC/Pp.net
Amazonで去年こんなん売ってたな

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 15:14:50.850 ID:I+JEhsWP0.net
>>38
10万のやつか

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 15:16:45.347 ID:a0BV9Nbi0.net
5KVRでもヌルヌルかな

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 15:16:56.636 ID:D6vrlKW10.net
何するために作られたんだこのパソコンは

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 15:20:24.071 ID:bPXnZC940.net
正露丸ワロタ

52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 15:22:31.398 ID:r3iP2vzd0.net
地味なタブ芸付きか

57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 15:43:04.172 ID:wLzdBPVx0.net
電気代どうなるんだこれ

58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 15:44:11.088 ID:oAlwjdbC0.net
こんなケースじゃグラボ熱くなりすぎて性能発揮できない
グラボ全部本格水冷化すべき

60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 15:54:36.366 ID:ELNAQwSCd.net
ケースからして意外と普通だった

61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 16:11:03.386 ID:89mM1veQ0.net
これ買ったら30年は買い替えいらないんじゃね?