
1: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)00:44:55 ID:oJ3
才能無い努力家より
できるけど怠けるやつより
よっぽど切ない奴だよな
できるけど怠けるやつより
よっぽど切ない奴だよな
2: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)00:45:23 ID:GhU
話聞かなくて面倒臭い奴多いよな
5: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)00:46:29 ID:oJ3
>>2
会話からしてズレてる人が多い
会話からしてズレてる人が多い
3: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)00:45:58 ID:ZyO
ずれた努力しかできないから才能も実力も無いのに怠けてる
7: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)00:46:43 ID:oJ3
>>3
まあしゃーないな
まあしゃーないな
4: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)00:46:26 ID:xmG
テスト勉強に集中しやすい環境作りのために机の回りの整理を始めてたらいつの間にか大掃除になっちゃう奴
10: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)00:48:06 ID:oJ3
>>4
俺は勉強しててもどうでもいいことにとらわれて肝心なところが抜けてるって奴を想像してた
俺は勉強しててもどうでもいいことにとらわれて肝心なところが抜けてるって奴を想像してた
6: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)00:46:40 ID:53s
努力している最中に方向性を気にするのはいいが努力する前に方向性気にするのは時間の無駄
11: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)00:48:58 ID:oJ3
>>6
普通最初に目標は設定しないか?
場当たり的に始めるから何を目指しているのかわからなくなると思うんだが
普通最初に目標は設定しないか?
場当たり的に始めるから何を目指しているのかわからなくなると思うんだが
17: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)00:52:26 ID:53s
>>11
目標はいいけどこのやり方でいいのかとかやる前に気にしていたらいつまでたっても始まらない
まずはやり始めて間違っていそうだったら直せばいい話
目標はいいけどこのやり方でいいのかとかやる前に気にしていたらいつまでたっても始まらない
まずはやり始めて間違っていそうだったら直せばいい話
18: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)00:53:38 ID:oJ3
>>17
ああ、やり方に関してはそうだろうな
まずやらないとフィードバックもできないしな
ああ、やり方に関してはそうだろうな
まずやらないとフィードバックもできないしな
8: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)00:47:30 ID:KyF
大抵は最終的に怠け者に育つよ
13: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)00:49:41 ID:oJ3
>>8
まあ結果が出なければ何やっても無駄だになっちゃうよね
まあ結果が出なければ何やっても無駄だになっちゃうよね
12: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)00:49:04 ID:F2V
今は我慢の時、此処を耐えれば俺は強くなる
強くなる訳無いだろう。けじめつけろ
強くなる訳無いだろう。けじめつけろ
14: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)00:50:02 ID:oJ3
>>12
どういう状況や
どういう状況や
23: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)01:01:00 ID:oJ3
例えば勉強のやり方として5回書くのか、10回読むのか、どっちが自分にとって効果的かは実際やってみないとわからない
そういう話をしてるんじゃないの?
そういう話をしてるんじゃないの?
24: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)01:03:26 ID:53s
>>23
つまりどう努力するかってことになるからそれでいいんじゃないの?
つまりどう努力するかってことになるからそれでいいんじゃないの?
25: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)01:05:40 ID:oJ3
>>24
手段と方向性は別では?
方向性:ある物事や人物に、目指すところや向かうところがあるようす。
手段:ある事を実現させるためにとる方法。
手段と方向性は別では?
方向性:ある物事や人物に、目指すところや向かうところがあるようす。
手段:ある事を実現させるためにとる方法。
26: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)01:07:13 ID:oJ3
言葉の意味が違うから「方向性を決める」と、「手段を決める」とでは意味合いが違ってくるよ
27: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)01:08:11 ID:3TW
要するに勉強で
10回書くか悩む努力するよりかけって話だろ
10回書くか悩む努力するよりかけって話だろ
29: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)01:09:28 ID:oJ3
>>27
それはわかるよ
ただ手段は手段、方向性は方向性よ
方向性を決めてから手段を決めるわけで
それはわかるよ
ただ手段は手段、方向性は方向性よ
方向性を決めてから手段を決めるわけで
28: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)01:09:20 ID:53s
向かっているところがずれるってことを言いたいの?
手段を間違えるとむかっているところもずれるんじゃないの?
手段を間違えるとむかっているところもずれるんじゃないの?
30: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)01:10:51 ID:oJ3
>>28
うんずれるよ?
俺が引っかかってるのは
>>そのやり方というのが努力の方向性
という言葉ね
文面だけ見ると方向性と手段を一緒のものとして扱っているように見えるから
うんずれるよ?
俺が引っかかってるのは
>>そのやり方というのが努力の方向性
という言葉ね
文面だけ見ると方向性と手段を一緒のものとして扱っているように見えるから
34: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)01:14:04 ID:rqm
結果だせりゃなんでもええやろ!
35: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)01:15:04 ID:oJ3
>>34
せやな
せやな
36: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)01:15:48 ID:oJ3
こういう人には努力しろ!と言ってもあんまり意味が無いという
37: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)01:41:34 ID:8iw
努力の方向性がずれるのはかなりいるからまぁしゃあない
認められるためだけの努力や人から奪う努力でうまく行ってるつもりになってる奴は死ね
認められるためだけの努力や人から奪う努力でうまく行ってるつもりになってる奴は死ね
38: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)01:45:01 ID:Yjs
有能な怠け者は司令官に、有能な働き者は参謀にせよ。
無能な怠け者は、連絡将校か下級兵士にすべし。
無能な働き者は、すぐに銃殺刑に処せ。
ハンス・フォン・ゼークト
無能な怠け者は、連絡将校か下級兵士にすべし。
無能な働き者は、すぐに銃殺刑に処せ。
ハンス・フォン・ゼークト
(転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1452959095/)
「努力の方向性がずれる奴wwwwwwwww」
居るな
テスト直前にドヤ顔で語りだしてるところ悪いけど、俺の方が成績いいっちゅうねん
鳩山見ればわかるが怠惰なバカより始末に悪い
目的に合った手段が分からなくて「違うかも知れないけどこれしか思いつかなかった」で努力してる人はまだいいけど、目的に合ってない手段を選択し、他人から「それは違うんじゃない?」というアドバイスも聞き入れず、ずっと目的が叶わない努力してる人いるじゃん。
パワハラ指切断でおなじみのド屑県香川のド屑企業フジフーヅでございます。
裁判も会社ぐるみで偽証をして無事乗り切ったド屑でございます。
餃子シュウマイなどをスーパーで販売しております。
店頭で見かけましたらそのときはご購入のほどどうかよろしくお願い致します。
スーパーブランドコピー専門店!業界より高級製品をご提供する。当サイトに取り扱っていない
最高品質ブランドコピーしかお出しいたしません!
コピーブランドもお取寄せ可能!
お探しのスーパーコピー商品がございましたら、いつもお気軽に!
までお問い合わせください。
店舗名/会社名 東京都ブランドコピー通販社
営業時間:ご注文は365日年中無休承ります。
スーパーコピー 韓国 場所 https://www.88kopi.com/product/product-1018.html