
1: 名無しさん@おーぷん 2015/11/08(日)00:11:31 ID:vtu
いない証拠なんかないんだよなぁ
もちろんいる証拠もないけど
もちろんいる証拠もないけど
3: 名無しさん@おーぷん 2015/11/08(日)00:11:57 ID:Oi4
わかる
5: 名無しさん@おーぷん 2015/11/08(日)00:13:16 ID:gyd
証明出来んのなら、いるいないの議論じゃなくて、いて欲しい/いて欲しくないの議論が正しい
8: 名無しさん@おーぷん 2015/11/08(日)00:14:47 ID:QEk
そもそも定義が明確じゃないもの
幻覚や幻聴も含めていいならいると言って良い
幻覚や幻聴も含めていいならいると言って良い
9: 名無しさん@おーぷん 2015/11/08(日)00:15:20 ID:gqy
解離性障害だね
10: 名無しさん@おーぷん 2015/11/08(日)00:15:25 ID:L8a
証拠出すやついるじゃん?心霊写真とか霊の声を録音したとか
あれって科学的に霊を証明しようとしてる時点で間違ってるよな
もしこの世のものでないとするなら目撃証言の方がよさそうなのに
あれって科学的に霊を証明しようとしてる時点で間違ってるよな
もしこの世のものでないとするなら目撃証言の方がよさそうなのに
11: 名無しさん@おーぷん 2015/11/08(日)00:17:00 ID:FpX
いたとしたらそこら中大変な騒ぎになってそうww
12: 名無し 2015/11/08(日)00:18:50 ID:9aB
家族で俺だけ見えん
なんでだろう
なんでだろう
13: 名無しさん@おーぷん 2015/11/08(日)00:19:32 ID:7lS
宇宙の事考えると幽霊なんて
ちっぽけなんだよ
ちっぽけなんだよ
14: 名無しさん@おーぷん 2015/11/08(日)00:21:14 ID:B8B
幽霊なんていないって断言する奴は科学者向いてない
15: 名無しさん@おーぷん 2015/11/08(日)00:21:22 ID:err
死ぬと人体は数グラム軽くなる 学会では魂だと考えられている
16: ■忍法帖【Lv=1,うごくせきぞう,OMo】 2015/11/08(日)00:21:58 ID:jdp
>>15 面白い
19: 名無しさん@おーぷん 2015/11/08(日)00:23:10 ID:PSv
>>15
学会・・・?
学会・・・?
17: 名無しさん@おーぷん 2015/11/08(日)00:22:11 ID:5Or
いる!絶対にいない!
18: 名無しさん@おーぷん 2015/11/08(日)00:22:30 ID:FpX
魂に重さがあるって何か違和感
21: 名無しさん@おーぷん 2015/11/08(日)00:23:58 ID:L8a
21gはガセだよ
24: 名無しさん@おーぷん 2015/11/08(日)00:24:44 ID:5Or
>>21
あたしんちの話では19gだったしな
あたしんちの話では19gだったしな
22: 名無しさん@おーぷん 2015/11/08(日)00:24:27 ID:DYs
夕子さん否定するとか最低だな
28: 名無しさん@おーぷん 2015/11/08(日)00:34:59 ID:aum
>>22
貞一乙
貞一乙
23: 名無しさん@おーぷん 2015/11/08(日)00:24:39 ID:yOu
ぬ~べ~で幽霊を否定する先生がいた思い出
25: 名無しさん@おーぷん 2015/11/08(日)00:28:27 ID:FpX
魂抜けば体重更に盛れるのか…閃いた
26: 名無しさん@おーぷん 2015/11/08(日)00:29:11 ID:Vz0
俺に彼女いないとか言ってる奴wwwwwwwwww
29: 名無しさん@おーぷん 2015/11/08(日)00:36:54 ID:4my
仮に幽霊がいたとして
ポルターガイストだかなんかしらないけど物を動かすことができたとして
じゃあタービン回そっか!ってなるのが工学系
ポルターガイストだかなんかしらないけど物を動かすことができたとして
じゃあタービン回そっか!ってなるのが工学系
30: 名無しさん@おーぷん 2015/11/08(日)00:38:55 ID:L8a
科学的に証明されれば皆幽霊信じるんだろ?
やっぱ現代は科学崇拝の時代だよな
やっぱ現代は科学崇拝の時代だよな
31: 名無しさん@おーぷん 2015/11/08(日)00:40:27 ID:FpX
分からない物があると科学で証明したくなるんだよな人は
33: 名無しさん@おーぷん 2015/11/08(日)00:48:57 ID:cbv
その時代の科学では説明できない現象をオカルトというんだよ
お前らは低学歴だから知らないと思うけどオカルトは隠されたという意味
心霊術、宗教、占いなどは便宜的に説明するということでは本物だった
お前らは低学歴だから知らないと思うけどオカルトは隠されたという意味
心霊術、宗教、占いなどは便宜的に説明するということでは本物だった
37: 名無しさん@おーぷん 2015/11/08(日)00:55:35 ID:NU4
全裸の幽霊がいる
38: 名無し 2015/11/08(日)01:00:05 ID:Wje
ポルターガイストなら遭遇した事あるからわかる
39: 名無しさん@おーぷん 2015/11/08(日)01:50:20 ID:xS6
居て欲しいか居て欲しくないかで言ったら居て欲しいな
幽霊が居るって事は死後の世界が有るって言う事の証明に成るじゃん?
死んだら意識が消えて何もない「無」なんてヤダもん
幽霊が居るって事は死後の世界が有るって言う事の証明に成るじゃん?
死んだら意識が消えて何もない「無」なんてヤダもん
(転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1446909091/)
「幽霊はいないとか言ってる奴wwwwwwwww」
↑
世の中の科学者ほとんど向いてないことになりそう
科学的思考ができない
俺がここで「俺は超絶イケメンの高学歴で、2chで俺より頭のいい奴はいない」という妄言吐いても真実になりうるということだな。
存在を訴える方がその証拠出すべきなのに
仮に幽霊が存在しないならば、この議論は人類滅亡まで永遠に続くことだろう。
>>5の言う通り、「ある」も「ない」も証明できない以上、どっちを信じたいかでしか議論にしかならない。
身長1万メートルの人間は居ないって言ってもいいだろ
主観的な感情と客観的な推測は別物だよ
俺はいるって信じたいけどいないと思ってる
科学者なんて余計信じてないというか興味すらないと思う
幽霊を信じない人は科学的思考が出来ないっていうのは、科学者が幽霊と同じまだ世に生まれてないものを目指して研究してるからってことかな
科学者は今ある現状から結果を仮定してそこに向かって研究していくわけで、幽霊に限らずそんな無から物をあみだすみたいなファンタジーなことを信じて研究してないよ
草加の方じゃね?
そのうち科学的に解明されないかな
ご遺体が軽くなるで幽体が有るって言い出したのは日本人じゃないし更に言えば草加なんかよりも古い。
1907年にマサチューセッツのとある医師が軽くなるのか?の実験を行っているので、云われはもっと古いと思われます。そして現在では、魂の重さではなくて全ての活動停止までに代謝が行われる為、軽くなると言われます。
要は、医学会で言われていた通説です。
寧ろ草加は、学会員以外のご遺体を「苦しんで」や「黒い」など、ご遺族をも虐げるような発言して軽くなるのは草加だけって思ってる方がいらっしゃれますので、違うでしょう。
ペテン師の金稼ぎの道具に過ぎない
物理的に何かできるとは思えない
そんなことできたら今頃幽霊が支配してる
パンダもゴリラも一昔前はUMA扱いだったんだから幽霊だって何とかなるよ(棒
それが答えだよ
光があれば必ず影ができるように物資として存在しなくても反作用的に存在するものだと思ってるよ
そういう考え方好きだわ
いるとか言ってる奴がいたが俺がいると消えてしまうそうだ。
浄化されるんだと。
アホか。
単に最初からいねーんだよ。
どんな心霊スポットでも俺が行った後は心霊スポットじゃなくなる。
信じて無い奴が行くくらいで消える霊とかヘタレすぎだろ。
本当にいるなら見せてみろやカス。
しかもだいたい人間の霊ばっかりだよね
生き物が霊になりうるなら恐竜の霊なんかがいてもいいんじゃね
それは「証明された」とは言わない
「現時点では証明できない」だけであって、これから科学で解明されていくものも多いだろう
前述した通り、科学とは発展していくものなんだよ
問題なのは、幾ら科学が進歩したとしても、死後の世界など存在しないと証明する術がないこと
これによって宗教や霊感商法が数千年の間罷り通っている