
派遣社員がムードメーカーって会社的に問題だよな?
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/24(金) 23:29:39.368 ID:P9yBabGj0.net
普通に食堂で飯食ってるし
どうやったら立場をわきまえさせることができるかな?
どうやったら立場をわきまえさせることができるかな?
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/24(金) 23:30:10.714 ID:xV/TphxA0.net
暴力で分からせろ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/24(金) 23:30:52.709 ID:P9yBabGj0.net
>>2
暴力は法に引っかかるだろ
暴力は法に引っかかるだろ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/24(金) 23:30:33.158 ID:P9yBabGj0.net
お前らの一番効果的な懲らしめ方教えてくれ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/24(金) 23:34:36.945 ID:Cshuvf6M0.net
>>3
契約切ればいいだろjk
契約切ればいいだろjk
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/24(金) 23:35:35.697 ID:P9yBabGj0.net
>>17
契約期間だからそれも難しい
契約期間だからそれも難しい
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/24(金) 23:30:52.772 ID:pEQ3kcxm0.net
逆に潰されっぞ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/24(金) 23:31:20.334 ID:+hBzzlQS0.net
確かに社内の雰囲気まで社外に依存したら終わりだな
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/24(金) 23:32:22.323 ID:P9yBabGj0.net
>>6
本当にそれな
本当にそれな
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/24(金) 23:32:28.312 ID:hrn7K2910.net
社員でそういう奴作れば?
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/24(金) 23:33:47.694 ID:P9yBabGj0.net
>>9
それができたら苦労しないわ
それができたら苦労しないわ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/24(金) 23:34:34.787 ID:G38aqkJQM.net
>>13
なら文句言わず働け無能
なら文句言わず働け無能
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/24(金) 23:32:56.661 ID:G38aqkJQM.net
社員が無能なだけ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/24(金) 23:33:13.930 ID:gYpEF6Jqp.net
べつにいいんじゃね?
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/24(金) 23:34:11.550 ID:P9yBabGj0.net
>>12
良いわけねーだろ
ニートかよ
良いわけねーだろ
ニートかよ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/24(金) 23:34:07.447 ID:8ADp/1wf0.net
だったら正社員にしちゃえばいいじゃない
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/24(金) 23:35:35.697 ID:P9yBabGj0.net
>>14
それはダメだわ
その流れ作ったら正社員の奴らの指揮が下がる
それはダメだわ
その流れ作ったら正社員の奴らの指揮が下がる
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/24(金) 23:36:32.626 ID:xV/TphxA0.net
だったら自殺に追い込めよ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/24(金) 23:38:42.891 ID:P9yBabGj0.net
>>19
なんかズレてるわ
なんかズレてるわ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/24(金) 23:37:24.315 ID:gYpEF6Jqp.net
派遣社員だって飯くらい食うだろ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/24(金) 23:38:42.891 ID:P9yBabGj0.net
>>20
別に食うなって言ってないだろ
食堂で食ってるのが間違ってんだよ
別に食うなって言ってないだろ
食堂で食ってるのが間違ってんだよ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/24(金) 23:37:51.535 ID:JyX3lIKf0.net
派遣 in
>>1 out
>>1 out
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/24(金) 23:37:54.456 ID:oQbPkki20.net
解約
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/24(金) 23:38:28.067 ID:yM1SuzBy0.net
仲良いならそれでいいだろ
仕事も真面目にやってるんだろ?
仕事も真面目にやってるんだろ?
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/24(金) 23:40:34.657 ID:P9yBabGj0.net
>>23
それなりに仕事はこなしてる
仲いい奴とそうでもない奴と色々だな
それなりに仕事はこなしてる
仲いい奴とそうでもない奴と色々だな
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/24(金) 23:39:57.549 ID:tOJgyKxo0.net
派遣会社に出勤してから出張してきてもらう
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/24(金) 23:40:03.479 ID:5GppdPwrd.net
恨むなら自分を含める無能社員であって
派遣社員に当たるのは筋違い
解散
派遣社員に当たるのは筋違い
解散
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/24(金) 23:42:04.430 ID:P9yBabGj0.net
>>26
そうじゃないんだよな
派遣社員と正社員をちゃんと区別しないと正社員のモチベが下がって機能しなくなるんだよ
そうじゃないんだよな
派遣社員と正社員をちゃんと区別しないと正社員のモチベが下がって機能しなくなるんだよ
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/24(金) 23:43:42.017 ID:qHrWDbl1a.net
>>30
あっ・・・フーン(察し)
あっ・・・フーン(察し)
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/24(金) 23:44:29.586 ID:G38aqkJQM.net
>>30
その程度でモチベーション下がるなら大した仕事してないんだろ
その程度でモチベーション下がるなら大した仕事してないんだろ
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/24(金) 23:44:42.336 ID:5GppdPwrd.net
>>30
それはあくまでも君だけに限った話だよね?
周りもそう思ってるなら今みたいな状況になってないはず
それはあくまでも君だけに限った話だよね?
周りもそう思ってるなら今みたいな状況になってないはず
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/24(金) 23:40:49.903 ID:iq5ekzCNa.net
差別は良くないと思います
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/24(金) 23:42:29.771 ID:P9yBabGj0.net
>>28
区別な
区別な
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/24(金) 23:41:45.603 ID:Cshuvf6M0.net
>>1はムードメーカーになれないのか?
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/24(金) 23:42:29.771 ID:P9yBabGj0.net
>>29
俺はなれないな
俺はなれないな
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/24(金) 23:43:25.939 ID:20MWCZky0.net
お前以外の正社員はそんなもん気にしてないだろ
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/24(金) 23:44:46.596 ID:P9yBabGj0.net
>>32
それが結構不満が出てる
ただ一部が可愛がってるというか面白がってるからみんな合わせてる
それが結構不満が出てる
ただ一部が可愛がってるというか面白がってるからみんな合わせてる
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/24(金) 23:43:57.312 ID:P7SIR7fXa.net
おまえがそいつより盛り上げろ
できないならおまえに発言権は無い
できないならおまえに発言権は無い
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/24(金) 23:44:03.790 ID:L96Z/KMHd.net
50超えてるようなおっさんみたいなやつしかこういう事言わないよね
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/24(金) 23:46:08.085 ID:gYpEF6Jqp.net
>>35
主任クラス止まりのおじいちゃんは
リアルに派遣より使えないのがゴロゴロいるから困る
1は大方派遣より使えないと言われてショックでこういうスレ立てちゃったんだろ
主任クラス止まりのおじいちゃんは
リアルに派遣より使えないのがゴロゴロいるから困る
1は大方派遣より使えないと言われてショックでこういうスレ立てちゃったんだろ
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/24(金) 23:44:05.584 ID:1MA58dDV0.net
そいつを正社員として雇えばいい
おわり
おわり
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/24(金) 23:44:46.883 ID:Cshuvf6M0.net
>>1に出来ることはあるのか?
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/24(金) 23:49:48.558 ID:P9yBabGj0.net
>>40
一応それなりに人を扱う立場にはいるよ
一応それなりに人を扱う立場にはいるよ
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/24(金) 23:45:09.770 ID:SDvXyml6a.net
正社員登用したら問題なくね?
ムードメーカーやれる奴はその価値があるんじゃね?
ムードメーカーやれる奴はその価値があるんじゃね?
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/24(金) 23:45:46.497 ID:niRCz6Dm0.net
そのうち有能な派遣が正社員登用されて無能な>>1がリストラされる
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/24(金) 23:46:59.591 ID:P9yBabGj0.net
お前らなんか勘違いしてるわ
正社員が無能とかは今は関係なくて非正規と正規を区別しないとダメだよなって話
正社員が無能とかは今は関係なくて非正規と正規を区別しないとダメだよなって話
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/24(金) 23:48:03.442 ID:oQbPkki20.net
色塗って統一すればいいだろ
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/24(金) 23:48:28.939 ID:P9yBabGj0.net
ちなみに同じこと言うけど派遣社員を正社員として雇用するのは有り得ないから
そんな事したらそれこそ正社員から反感をかう
そんな事したらそれこそ正社員から反感をかう
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/24(金) 23:51:43.556 ID:SDvXyml6a.net
>>46
ふーん そう
ならもう派遣君に「正規社員の福利厚生の一環である社食を非正規には使わせられない」って伝えるしかねえだろ
会社組織なんだからそこはちゃんと伝えなきゃ
ふーん そう
ならもう派遣君に「正規社員の福利厚生の一環である社食を非正規には使わせられない」って伝えるしかねえだろ
会社組織なんだからそこはちゃんと伝えなきゃ
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/24(金) 23:54:10.982 ID:P9yBabGj0.net
>>52
確かにそうだな
正当な理由があるからそうさせてもらうわ
確かにそうだな
正当な理由があるからそうさせてもらうわ
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/24(金) 23:49:30.419 ID:G38aqkJQM.net
>>1みたいな上司の下で働いているからそうなってるんだろうな
それに気づきもしない無能上司>>1
お前もう辞表出せ
それに気づきもしない無能上司>>1
お前もう辞表出せ
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/24(金) 23:50:18.567 ID:1MA58dDV0.net
みんなのまえで派遣に向かって
お前派遣の癖に生意気なんだよ
黙って仕事してろあと食堂で飯食うなよ
って言えよ無能
お前派遣の癖に生意気なんだよ
黙って仕事してろあと食堂で飯食うなよ
って言えよ無能
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/24(金) 23:52:22.306 ID:P9yBabGj0.net
>>50
みんなの前で言うとか逆効果だぞ
信頼関係なくなるしそういう事してるとそのうち誰も周りからいなくなるぞ
みんなの前で言うとか逆効果だぞ
信頼関係なくなるしそういう事してるとそのうち誰も周りからいなくなるぞ
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/24(金) 23:53:31.404 ID:1MA58dDV0.net
>>54
みんなの前でやると信頼関係なくなることをお前はやろうとしてるのか
みんなの前でやると信頼関係なくなることをお前はやろうとしてるのか
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/24(金) 23:55:00.973 ID:P9yBabGj0.net
>>56
だから・・・そうならないような良い方法を聞いてるんだろ?
1聞いたら1しか答えない無能かよ
だから・・・そうならないような良い方法を聞いてるんだろ?
1聞いたら1しか答えない無能かよ
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/24(金) 23:55:21.309 ID:5GppdPwrd.net
>>54
周りの信頼関係がなくなる程愚かな思想を抱いてるんだから仕方ない
周りの信頼関係がなくなる程愚かな思想を抱いてるんだから仕方ない
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/24(金) 23:56:02.583 ID:P9yBabGj0.net
>>59
そういう事じゃないんだよなー
そういう事じゃないんだよなー
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/24(金) 23:52:15.881 ID:gYpEF6Jqp.net
非正規と正規の区別って業務上の役責だろ
派遣がプロジェクトマネージャとかやりだしたら
正社員の士気どころか法に触れるが
あとはなんだろな
うちの食堂は非正規やオンサイトも普通に使うが
派遣がプロジェクトマネージャとかやりだしたら
正社員の士気どころか法に触れるが
あとはなんだろな
うちの食堂は非正規やオンサイトも普通に使うが
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/24(金) 23:57:27.745 ID:P9yBabGj0.net
とりあえず食堂使わないように注意する事にするわ
ありがとな
落としていいよ
ありがとな
落としていいよ
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/24(金) 23:57:39.848 ID:gYpEF6Jqp.net
結局何を問題視して何を改善したいのかよくわからん
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/25(土) 00:01:16.786 ID:fh6Faoyx0.net
派遣を見下してたら派遣に嫌われたから裏から手を回して仕返しがしたかったんだね!!
(転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1437748179/)
「派遣社員がムードメーカーって会社的に問題だよな?」
電力会社だと、エレベーターは正社員しか使えないらしいw
(客も階段使わされるんだと、電力会社様に使ってもらえる立場なんだとか)
ウチの会社も派遣の人は昼食弁当って人が結構いる。
飯代が、一食で500円。社員は半額補助がでる。
500×21日で月、10500円、差額で5000円。結構でかいからな。
個人で出来る仕事は多少できるのに、大勢でやる仕事では足引っ張るタイプだな。
派遣だって気を使うぞ。つまらねー会社にみんな居たくないだろ。
面白くしたら仕事する時間も多少は面白くなるだろうに。
なんでもかんでもまじめにやってたら疲れんだよアホ。
相手側は必死にアピールしてるのかもしれないのに
というか派遣の人を正社員にして欲しい
昔はバイトは社員の半分、派遣は0.75って上司から言われた事があったけど、
今は社員並みかそれ以上の仕事をさせるくせに給料は半分な時代だし。
派遣先(1部上場子会社)の他部署の新人君(正社員)の研修担当に任命される
おかしいだろ…!
それきっと話合わせてくれてるだけじゃないか?
つまらんプライドは捨てろよ
12 @1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/07/24(金) 02:21:24.050 ID:P9yBabGj0.net
待ち客名簿にフリーザって書いたことあるけどどんな気持ちで呼んだ?
まあ文章読んでりゃだいたいわかるがまじもんのクズだったか・・・
つーかそういう事じゃないとか面白がって可愛がられてるとか完全に頭おかC
最初に懲らしめ方とか言っちゃってるし…