1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/17(金) 20:16:29.569 ID:JM/Hisild.net

しかもこの時間までやってる(笑)
ビールも売ってるし最高すぎるだろ・・・・

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/17(金) 20:17:57.873 ID:PyR5xsJQ0.net
ビール売ってるは嘘だろ

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/17(金) 20:18:03.766 ID:d1yi5Ihp0.net
うまそう←行きたいけど友達いなくて一人で行くのは恥ずかしいから行ったことない

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/17(金) 20:18:49.957 ID:JM/Hisild.net
>>7
いつも食べてるが?
友達はいないが?

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/17(金) 20:18:11.776 ID:1297aKBu0.net
450円

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/17(金) 20:18:20.485 ID:IdJdqTEW0.net
盛り付けが雑

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/17(金) 20:18:20.545 ID:K03NegnAd.net
これはなんとも言えないくらい微妙だ

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/17(金) 20:19:10.406 ID:JM/Hisild.net
ちなみにネギトロ丼です

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/17(金) 20:20:03.433 ID:1297aKBu0.net
いくら

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/17(金) 20:20:58.488 ID:JM/Hisild.net
>>16
これで400円

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/17(金) 20:20:56.308 ID:olXe0Gbv0.net
380円くらいじゃないと割高感があるなこれは

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/17(金) 20:21:44.252 ID:I9SYe+wJd.net
二百円なら買う
それ以上するなら松屋行く

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/17(金) 20:22:50.804 ID:ADy1hlcs0.net
バット吸って学食で夜飯とか貧乏人すぎる

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/17(金) 20:24:11.367 ID:JM/Hisild.net
>>27
バット一番おいしいだろ

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/17(金) 20:22:57.238 ID:DsDqSbnu0.net
微妙

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/17(金) 20:22:58.464 ID:F2alpUPTa.net
タバコって大きさ比較の為に置いてるの?

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/17(金) 20:24:42.087 ID:JM/Hisild.net
>>29
よくわかったな
うれしい、そう見ると結構大きいでしょ

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/17(金) 20:23:12.759 ID:olXe0Gbv0.net
実際美味いのかこれは

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/17(金) 20:24:03.129 ID:YXa/OaxO0.net
食器がFランっぽい

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/17(金) 20:25:40.318 ID:/okFyD5B0.net
松屋>>>1の学食>すき家
ってな感じかな

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/17(金) 20:26:07.360 ID:JM/Hisild.net
>>34
食べればわかる
松屋よりうまい!

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/17(金) 20:27:45.471 ID:dPEUK9eS0.net
東洋大学かな?

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/17(金) 20:28:47.422 ID:JM/Hisild.net
>>38
ちがう!
もうちょいいなか

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/17(金) 20:28:14.666 ID:+FtQyHCNd.net
マーガリンネギトロジャン
1kg500円しねーぞ

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/17(金) 20:30:50.107 ID:mr2Fm/eiS.net
学食の癖に値段微妙だな

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/17(金) 20:32:01.081 ID:RMpO64kUd.net
>>44
でも味噌汁もついてこれだからなお茶は無料だし

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/17(金) 20:32:29.970 ID:ZpS/0iWG0.net
身長体重

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/17(金) 20:33:50.330 ID:RMpO64kUd.net
>>47
俺は170の60キロ

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/17(金) 20:33:47.019 ID:olXe0Gbv0.net
うちの社食の方が安くて量ある分まだマシ

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/17(金) 20:35:02.560 ID:1297aKBu0.net
これより安い学食とかどんな底辺食材使ってんだよ

52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/17(金) 20:35:53.371 ID:lqB7JnOq0.net
400は正直微妙

53: としあき ◆QLChZ10ojI 2015/07/17(金) 20:36:07.513 ID:JEyKIfbgr.net
>>1
俺の大学の学食にこんな酷いのなかったで

57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/17(金) 20:37:14.991 ID:RMpO64kUd.net
>>53
いや。これひどくないからね

59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/17(金) 20:39:34.463 ID:olXe0Gbv0.net
量少な過ぎてダメだろこれ

61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/17(金) 20:40:41.095 ID:RMpO64kUd.net
>>59
ま、たくさん食べたい人には向かないかもな
ただ100円くらい上乗せで大盛りも注文可能

62: としあき ◆QLChZ10ojI 2015/07/17(金) 20:41:12.825 ID:JEyKIfbgr.net
ご飯丼って名前のほうが相応しい

65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/17(金) 20:42:45.676 ID:RMpO64kUd.net
食べたい人はぜひ法政大学多摩キャンパス社会学部食堂へ
17時からエッグドームではビールも提供されています

70: としあき ◆QLChZ10ojI 2015/07/17(金) 20:44:54.440 ID:JEyKIfbgr.net
>>65
法政かよ、案外まともな大学の飯なんだな
いい所就職できるといいな

66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/17(金) 20:42:57.331 ID:1297aKBu0.net
同志社の食堂行ったことあるけど言うほどだぞ
そんなに安くないしコスパは良くない
ただ盛り付けはおしゃれ

72: としあき ◆QLChZ10ojI 2015/07/17(金) 20:47:28.248 ID:JEyKIfbgr.net
>>66
食堂に格付けがあって高い所は外食値段になるからな
見た目はいいけどそこまで美味しくはないよ、コスパが悪いと言われても否定はできない

68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/17(金) 20:43:54.083 ID:7V0j1cUvd.net
うちの学食のネギトロ丼もこんな感じだわ
サーティワンのアイス丸める奴で盛り付けてる

69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/17(金) 20:44:47.602 ID:RMpO64kUd.net
>>68
どこもそうなのかね

(転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1437131789/)