
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/13(月) 23:02:04.483 ID:nvDxrOKJd.net
「お前らって下手くそなアニメキャラばっか描いてはそれを上手いだの誉めあってて馬鹿みたいだな」
はうあうあーwwwww!!!!
はうあうあーwwwww!!!!
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/13(月) 23:02:40.170 ID:8rEXPUAA0.net
美容や看護の専門なら許してた
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/13(月) 23:03:31.409 ID:TU5TsHsn0.net
俺より才能ない奴が絵の勉強してるとか笑えるな
才能勝負なのに努力でなんとかなると思ってるアホな
才能勝負なのに努力でなんとかなると思ってるアホな
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/13(月) 23:03:09.891 ID:+O907w0Y0.net
お前らの描いてる現代美術とやらも全く意味不明だよ何が言いたいの捻くれ者
って言ってやれ
って言ってやれ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/13(月) 23:06:58.998 ID:nvDxrOKJd.net
>>3
意味不明だがちゃんと絵は描けてるので文句なんか言えないだろ
意味不明だがちゃんと絵は描けてるので文句なんか言えないだろ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/13(月) 23:12:34.586 ID:+O907w0Y0.net
>>11
まぁそうなんだけど俺はアホだから萌絵の方がわかりやすくて好きだわ
この間金沢21世紀美術館で見た現代美術は一目じゃ何が言いたいのか不明だったし作品前にしてまず考えるって疲れる
まぁそうなんだけど俺はアホだから萌絵の方がわかりやすくて好きだわ
この間金沢21世紀美術館で見た現代美術は一目じゃ何が言いたいのか不明だったし作品前にしてまず考えるって疲れる
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/13(月) 23:17:15.512 ID:nvDxrOKJd.net
>>16
わかるわかる
俺も前に美術館行ったら意味不明な作品ばかりで退屈だった
デッカイ紙に真っ黒の背景に白い線が雑に入ってるやつとかマジで何が良いんだか分からない
わかるわかる
俺も前に美術館行ったら意味不明な作品ばかりで退屈だった
デッカイ紙に真っ黒の背景に白い線が雑に入ってるやつとかマジで何が良いんだか分からない
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/13(月) 23:20:18.267 ID:+O907w0Y0.net
>>24
俺は一通り作品を見た後あれらの作品群の事を心象風景スケッチと呼ぶ事にしたわ
萌絵にもその要素が無いとは言わないが萌絵が妄想等で味付けする一方あいつ等は目を閉じて浮かんだノイズのようなモノに精神性を見出したんだろう
その結果物凄い変化球投げてくる言葉のドッヂボールが完成
俺は一通り作品を見た後あれらの作品群の事を心象風景スケッチと呼ぶ事にしたわ
萌絵にもその要素が無いとは言わないが萌絵が妄想等で味付けする一方あいつ等は目を閉じて浮かんだノイズのようなモノに精神性を見出したんだろう
その結果物凄い変化球投げてくる言葉のドッヂボールが完成
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/13(月) 23:04:17.103 ID:QhOhPl/60.net
アニメの専門は完全に美大の下位互換だもの
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/13(月) 23:04:27.997 ID:HzHUH77N0.net
美大でもそれで食ってけるのは一握り、まぁそれでも美大に入る奴は凄いけどな
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/13(月) 23:05:31.554 ID:nvDxrOKJd.net
「何で皆同じ向きで肩までしか描かないの?体描けないんじゃアニメーターとか無理じゃね」
「てかへっただな~」
「ちゃんと絵の練習してる?」
「アニメーター志望なのに動画描いたことないの……?」
はうあうあーwwwww!!!
「てかへっただな~」
「ちゃんと絵の練習してる?」
「アニメーター志望なのに動画描いたことないの……?」
はうあうあーwwwww!!!
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/13(月) 23:05:50.608 ID:S265UXyCa.net
芸術に理解があればそんな貶し方しないと思うんだけどな
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/13(月) 23:06:19.546 ID:qS6LgRn20.net
専門は上手い絵じゃなくてブタに売れる絵目指してるんだから別にいいじゃんじゃん?
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/13(月) 23:09:23.786 ID:RZ+rO7pM0.net
美大か美大じゃなくて一般大でもそれ系統の学部学科はあるのに何で専門行くの?
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/13(月) 23:12:50.141 ID:nvDxrOKJd.net
>>13
何も考えずにただアニメーターになりたいから専門学校に入ったんだよう
あと専門はコネとかありそうだしな
周りも下手くそばかりだし居心地が良い
何も考えずにただアニメーターになりたいから専門学校に入ったんだよう
あと専門はコネとかありそうだしな
周りも下手くそばかりだし居心地が良い
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/13(月) 23:10:31.422 ID:nvDxrOKJd.net
「金の無駄だな……」
「こんなんじゃ就職出来ないだろ。」
「アニメーターって鉛筆じゃないっけ?何でシャーペンで描いてるの?」
「うわっお前鉛筆で描くと線きったね~なぁシャーペンにしとけシャーペン」
はうあうあーwwwww
「こんなんじゃ就職出来ないだろ。」
「アニメーターって鉛筆じゃないっけ?何でシャーペンで描いてるの?」
「うわっお前鉛筆で描くと線きったね~なぁシャーペンにしとけシャーペン」
はうあうあーwwwww
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/13(月) 23:11:23.223 ID:7A8IMVFMM.net
え、専門で何やってんの?動画作ったりしないの?
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/13(月) 23:15:13.929 ID:nvDxrOKJd.net
>>15
授業とか課題でたまに出るけどめんどくさくてやってないのよ……思えば絵を描くのそんなに好きじゃなかった
授業とか課題でたまに出るけどめんどくさくてやってないのよ……思えば絵を描くのそんなに好きじゃなかった
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/13(月) 23:15:50.742 ID:7A8IMVFMM.net
>>20
えええ好きじゃなきゃ無駄だろwwwおばか
えええ好きじゃなきゃ無駄だろwwwおばか
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/13(月) 23:19:55.519 ID:nvDxrOKJd.net
>>22
俺って本当おばか
その美大生の友人にも将来本当にアニメーターになりたいのかって聞かれたけど今は正直低賃金だし微妙ってのが本音
俺って本当おばか
その美大生の友人にも将来本当にアニメーターになりたいのかって聞かれたけど今は正直低賃金だし微妙ってのが本音
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/13(月) 23:21:04.529 ID:7A8IMVFMM.net
>>26
とりあえずゲーム系に進路定めるしか無いか
うちも美大でイラストレーション学科だったからゲーム系進路とったやつが1割ぐらいいたよ
とりあえずゲーム系に進路定めるしか無いか
うちも美大でイラストレーション学科だったからゲーム系進路とったやつが1割ぐらいいたよ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/13(月) 23:22:57.323 ID:nvDxrOKJd.net
>>28
自分スゲー絵が下手だからどこも雇ってくれなさそう
あああーーー進路どうじよう
自分スゲー絵が下手だからどこも雇ってくれなさそう
あああーーー進路どうじよう
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/13(月) 23:24:30.877 ID:7A8IMVFMM.net
>>31
そんなもん丁寧に描けば誰でもうまくかけるから描けよ
そんなもん丁寧に描けば誰でもうまくかけるから描けよ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/13(月) 23:13:32.141 ID:yu2udruM0.net
あくまでもイメージだけど美大って就職できなさそう
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/13(月) 23:15:41.063 ID:buZ5/qPU0.net
ニートになりそう
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/13(月) 23:17:55.650 ID:buZ5/qPU0.net
アニメーター専門学校とか言うニート量産機
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/13(月) 23:21:18.705 ID:nvDxrOKJd.net
>>25
本当それ
学校来てない奴スゲー多いけどニートしてると思うよ
俺もよくサボるが
本当それ
学校来てない奴スゲー多いけどニートしてると思うよ
俺もよくサボるが
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/13(月) 23:21:46.895 ID:NMRsbr1S0.net
美大生の姪っ子が某大企業にデザイナーとして就職したよ
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/13(月) 23:22:59.032 ID:UDtTeQGz0.net
絵に描いたようなわかりやすい駄目専門学生
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/13(月) 23:24:25.955 ID:RZ+rO7pM0.net
今年大手ゲーム会社に内定貰ったけど専門卒が一人もいなかった
就活中も美大生しか見かけなかったが専門生は一体どこで就活してるのか気になる
就活中も美大生しか見かけなかったが専門生は一体どこで就活してるのか気になる
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/13(月) 23:27:45.289 ID:nvDxrOKJd.net
>>33
やめて
やめて
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/13(月) 23:26:44.878 ID:nvDxrOKJd.net
俺の友人絵がめっちゃ上手いしセンス良いからきっと良いところに就職するんだろうな
好きなことで仕事してお金貰えるって幸せだろうな
思えば毎日スケッチブック1冊1日で終わらすような勢いで絵を描いて頑張っていたし……俺みたいな駄目人間見てると腹立つんだろうなぁ……
好きなことで仕事してお金貰えるって幸せだろうな
思えば毎日スケッチブック1冊1日で終わらすような勢いで絵を描いて頑張っていたし……俺みたいな駄目人間見てると腹立つんだろうなぁ……
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/13(月) 23:27:21.627 ID:VkDDyUMKd.net
つーか専門に進む時点で積んでるだろ
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/13(月) 23:30:26.583 ID:nvDxrOKJd.net
>>36
普通の大学に行けば良かった
普通の大学に行けば良かった
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/13(月) 23:36:03.676 ID:WDrxuOWw0.net
>>39
行けば良かったって多分行けないだろお前・・・・・・
行けば良かったって多分行けないだろお前・・・・・・
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/13(月) 23:36:46.030 ID:VkDDyUMKd.net
>>49
言ってやるなよ………
言ってやるなよ………
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/13(月) 23:29:31.917 ID:7A8IMVFMM.net
ていうか絵というジャンルにいるだけで
お前と友人はまったく別の絵を描いてるのに煽ってくる友人が悪いだろうが
まともに受け止めてんじゃねえよ
お前と友人はまったく別の絵を描いてるのに煽ってくる友人が悪いだろうが
まともに受け止めてんじゃねえよ
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/13(月) 23:31:48.046 ID:UDtTeQGz0.net
いやこの>>38は煽られてもしょうがないだろ
あと美大に絵で入学した奴は人物デッサンは顔も全身もちゃんと描ける
あと美大に絵で入学した奴は人物デッサンは顔も全身もちゃんと描ける
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/13(月) 23:33:30.059 ID:BFxJFAqS0.net
>>40
デッサンは描けてもアニメタ見たいに空で描けない奴多いぞ
デッサンは描けてもアニメタ見たいに空で描けない奴多いぞ
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/13(月) 23:36:21.542 ID:7A8IMVFMM.net
>>40
そうでもねえよ
うちの学科でアニメ絵描くやつほとんどいなかったし
受験に必要なのは静物デッサンと色彩構成なんだもん
それまでに人物を習得してるやつなんてごくわずかだし
授業でクロッキーがあっても5分クロッキーを60分で週一だぞ
よっぽど油とかそっちならともかくな
学校で教わることなんて技法だけで人物に触ることなんてほんとないぞ
そうでもねえよ
うちの学科でアニメ絵描くやつほとんどいなかったし
受験に必要なのは静物デッサンと色彩構成なんだもん
それまでに人物を習得してるやつなんてごくわずかだし
授業でクロッキーがあっても5分クロッキーを60分で週一だぞ
よっぽど油とかそっちならともかくな
学校で教わることなんて技法だけで人物に触ることなんてほんとないぞ
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/13(月) 23:38:42.059 ID:nvDxrOKJd.net
>>50
クロッキーとか数回しかしたことないわ
クロッキーとか数回しかしたことないわ
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/13(月) 23:32:25.190 ID:RZ+rO7pM0.net
まあ美大生に聞いたら一般大の俺より絵描けない奴がウジャウジャ居ると言ってたし美大生でもピンキリらしい
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/13(月) 23:33:34.941 ID:TsKL5VjZE.net
俺美大生だけど授業がふわっとしてるというか微妙に具体性を欠いててこんなんで職に就いたとき使えるんだろうかと不安になってる
さっさと専攻卒業して就職した友人が裏山しい
さっさと専攻卒業して就職した友人が裏山しい
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/13(月) 23:37:04.198 ID:nvDxrOKJd.net
>>45
専門はほぼ進路決まってるからな
でも途中でその夢を追えなくなったら死亡
専門はほぼ進路決まってるからな
でも途中でその夢を追えなくなったら死亡
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/13(月) 23:38:33.947 ID:7A8IMVFMM.net
>>52
専門行った知り合いは途中から同人に転向して中退してたわ
家に行ったらすごい在庫箱の量だったから相当売ってたんだろうな
専門行った知り合いは途中から同人に転向して中退してたわ
家に行ったらすごい在庫箱の量だったから相当売ってたんだろうな
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/13(月) 23:39:47.725 ID:nvDxrOKJd.net
>>53
絵は上手い奴はなそれで良いかもしれんが下手くそが中退なんかしたら悲惨だよ
絵は上手い奴はなそれで良いかもしれんが下手くそが中退なんかしたら悲惨だよ
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/13(月) 23:38:49.281 ID:VkDDyUMKd.net
大学ならF欄でも大手入れる
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/13(月) 23:40:31.198 ID:7A8IMVFMM.net
まあ大学に入り直す手もあるんじゃないの親が許すなら
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/13(月) 23:43:12.063 ID:nvDxrOKJd.net
>>57
親は専門に入るの凄い反対してたけど俺がどうしてもアニメーターになりたいって説得しまくってなんとか入学出来たのに、アニメーターになれず大学入り直すのは多分厳しい気がする
親は専門に入るの凄い反対してたけど俺がどうしてもアニメーターになりたいって説得しまくってなんとか入学出来たのに、アニメーターになれず大学入り直すのは多分厳しい気がする
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/13(月) 23:45:43.582 ID:7A8IMVFMM.net
>>60
それでもプライド捨ててやっぱり駄目だったと今なら報告できるだろ
思ってたより下手だったわとか何とか言ってさ
まあ実質許すかどうかは金の問題だろうけど
それでもプライド捨ててやっぱり駄目だったと今なら報告できるだろ
思ってたより下手だったわとか何とか言ってさ
まあ実質許すかどうかは金の問題だろうけど
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/13(月) 23:55:30.184 ID:nvDxrOKJd.net
>>63
その理由じゃ多分許されない
何故なら説得する際に友人の絵を見せて説得したからwwwwww
だから今さら下手なキモい萌え絵なんか見せられないよううううう
その理由じゃ多分許されない
何故なら説得する際に友人の絵を見せて説得したからwwwwww
だから今さら下手なキモい萌え絵なんか見せられないよううううう
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/13(月) 23:42:21.269 ID:VkDDyUMKd.net
大学入り直すことをすすめる
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/13(月) 23:44:41.596 ID:nvDxrOKJd.net
はー、もうどうすりゃいいんだろ
アニメーターもなる気もなれる気もしないし
アニメーターもなる気もなれる気もしないし
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/13(月) 23:58:02.590 ID:RZ+rO7pM0.net
専門って今まで絵なんか描いたことも無かった奴ばっか行ってるイメージ
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 00:03:15.876 ID:fRMHEgVqd.net
>>66
半分当たってる
絵はそこそこしか描いたことない半端者のアニヲタが集まる場所
こういった半端者というのは自分の絵が超絶下手くそだとは思わないのだ
半分当たってる
絵はそこそこしか描いたことない半端者のアニヲタが集まる場所
こういった半端者というのは自分の絵が超絶下手くそだとは思わないのだ
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 00:07:50.495 ID:mCYd7/V6K.net
某五美大卒だけど絵が描けませんwww
orz
orz
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 00:09:01.739 ID:fRMHEgVqd.net
>>72
本当は描けんだろ?
本当は描けんだろ?
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 00:12:46.399 ID:mCYd7/V6K.net
>>73
いえ、マジで全く。
全く…orz
いえ、マジで全く。
全く…orz
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 00:09:55.954 ID:nG+YilKT0.net
音大志望俺、高みの見物
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 00:14:47.707 ID:G+9Xdjl/d.net
美術科の高校にいた時にいろんな学校のパンフ見たけど美術系の専門はどこも地雷臭強すぎてやばかったなぁ
特に漫画アニメ系は・・
デザイン系なら名門の専門とかあるけどな
特に漫画アニメ系は・・
デザイン系なら名門の専門とかあるけどな
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 00:16:20.408 ID:bSqNykfRd.net
俺は外語系の大学行ったのに結局国内の大手メーカー入ったしな
あんまり悲観することはないと思うぞ
あんまり悲観することはないと思うぞ
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 00:22:02.734 ID:r5z3/M9rE.net
まぁ結局アレだ、隣の芝は青いって奴だ
誰に何を言われようと自分の居場所で自分のやることをしっかりやってればええんよ
と自分に言い聞かせる
誰に何を言われようと自分の居場所で自分のやることをしっかりやってればええんよ
と自分に言い聞かせる
(転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1436796124/)
「専門学生の俺、美大生の友人の言葉が辛い」
余談だが彫刻あるじゃん?木を彫るやつ。あれって木がウン十万とかするわけ。んで、もち自腹なわけ。で、あまり裕福でない家庭の子がどうやって稼ぐかと云うと、映像作品に出演したりするわけ。どんな映像作品化はご想像にお任せします
っていうのを昔なにかで見た
まぁソッチ系の求人は良く来るだろうけどさ
若いってのは本当良い
美術家になっても結構諦める
例えばアニメーターとかやりたい職に付くやつは、課題とか授業以外で個人的に自主制作として作るとかいろいろ活動してるのがほとんどだぞ
あと現代美術とイラスト比べんのは流石に頭悪すぎるから黙ってた方が良い
絵描きなんて
河原乞食か部落かよw
好きならオススメ
才能なくても上達するの?
流行り廃りもあるし、物として残っちゃうから、過去数百年の天才達との勝負でしょ?完全に商売と割り切って流行りものを描いてく方針しかないんじゃね?そこそこ無個性でどこにでもありそうなものを作れるのなら生きて行くことはできる。
同人誌描いてのんびり暮らすわ
同人は儲けるの難しいって言うやついるけど画力があって売れてない人なんて皆無の世界
実力があればあんなに楽な商売無いと思う
すまんなぁ・・・
やったじゃん!
病院池
そこを美大生に突っ込まれてんでしょ
本当の事を言ってくれるいい友達じゃないか
これを見下しと取るやつはコンプレックス強すぎ
米11
100均のデザインも美大でプロダクトデザイン専攻してないと
なれないよ。理論も知識も必要だし商品開発だからコミュ力も必須
ましてやプロダクトデザインやビジュアルデザインかでも学ぶことは違うから、まず自分が何を好きなのか、何をやりたいか決めるのは大前提だよ
何もやりたくないのに消去法やつまらない虚栄心で行くなら、どこに行っても何もできないまま
絵が上手くてなおかつパロディかエロならそこそこ
同人はパロディが基本じゃなくて、オリジナルも立派に同人だよ
というかもともとはそれが主流
上手の判定は個人でまちまちだから、パロディが好きな人をそのキャラクターで誘導するのは可能だけど
上手な人でオリジナル売れてない人は山ほどいるよ
話が面白くないからじゃないか?って言うなら、上手なら売れるという前提も消えるよね
デザイン科だったらメーカー入る人も多いし就職しないってのは大嘘(※ファイン系は就職どうなってるか知らん)
パワハラ指切断でおなじみのド屑県香川のド屑企業フジフーヅでございます。
裁判も会社ぐるみで偽証をして無事乗り切ったド屑でございます。
餃子シュウマイなどをスーパーで販売しております。
店頭で見かけましたらそのときはご購入のほどどうかよろしくお願い致します。
パワハラ指切断でおなじみのド屑県香川のド屑企業フジフーヅでございます。
裁判も会社ぐるみで偽証をして無事乗り切ったド屑でございます。
餃子シュウマイなどをスーパーで販売しております。
店頭で見かけましたらそのときはご購入のほどどうかよろしくお願い致します。
パワハラ指切断でおなじみのド屑県香川のド屑企業フジフーヅでございます。
裁判も会社ぐるみで偽証をして無事乗り切ったド屑でございます。
餃子シュウマイなどをスーパーで販売しております。
店頭で見かけましたらそのときはご購入のほどどうかよろしくお願い致します。
パワハラ指切断でおなじみのド屑県香川のド屑企業フジフーヅでございます。
裁判も会社ぐるみで偽証をして無事乗り切ったド屑でございます。
餃子シュウマイなどをスーパーで販売しております。
店頭で見かけましたらそのときはご購入のほどどうかよろしくお願い致します。
パワハラ指切断でおなじみのド屑県香川のド屑企業フジフーヅでございます。
裁判も会社ぐるみで偽証をして無事乗り切ったド屑でございます。
餃子シュウマイなどをスーパーで販売しております。
店頭で見かけましたらそのときはご購入のほどどうかよろしくお願い致します。
パワハラ指切断でおなじみのド屑県香川のド屑企業フジフーヅでございます。
裁判も会社ぐるみで偽証をして無事乗り切ったド屑でございます。
餃子シュウマイなどをスーパーで販売しております。
店頭で見かけましたらそのときはご購入のほどどうかよろしくお願い致します。