1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/06(月) 18:40:27.750 ID:XoYGP7Vx0.net
無事トヨタの期間工になっててお父さんは悲しいよ
お隣のモヤシっこ(息子の同級)は、部活も塾にも行かず、そこそこの大学に行って、県庁職員になってるし……
お隣のモヤシっこ(息子の同級)は、部活も塾にも行かず、そこそこの大学に行って、県庁職員になってるし……
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/06(月) 18:41:05.237 ID:qYDPgMMRd.net
運だろ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/06(月) 18:42:18.775 ID:XoYGP7Vx0.net
>>2
悲しいけど実力だよ……勝負の世界だしさ
悲しいけど実力だよ……勝負の世界だしさ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/06(月) 18:41:10.543 ID:Ye778kqRa.net
勉強も才能だしな
お前の遺伝子がクソだったんじゃない?
お前の遺伝子がクソだったんじゃない?
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/06(月) 18:42:53.358 ID:XoYGP7Vx0.net
>>3
中卒高卒の遺伝子を打ち切りたかったんや…
中卒高卒の遺伝子を打ち切りたかったんや…
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/06(月) 18:44:58.444 ID:Ye778kqRa.net
>>7
逃れられないカルマなんだね……
逃れられないカルマなんだね……
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/06(月) 18:41:38.256 ID:awcPkL6B0.net
お前が悪い
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/06(月) 18:43:53.969 ID:XoYGP7Vx0.net
>>4
ごめんね…
ごめんね…
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/06(月) 18:43:30.303 ID:pxxs+mJKd.net
親高卒だけど宮廷出た俺、高みの見物
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/06(月) 18:44:43.784 ID:XoYGP7Vx0.net
>>8
塾は行った?
一日何時間勉強してた?
塾は行った?
一日何時間勉強してた?
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/06(月) 18:46:30.721 ID:pxxs+mJKd.net
>>13
塾は中3と高3だけ頼み込んで通わさせてもらった。
1日の勉強は覚えてないけど、2次試験直前にCLANNADとかやってたし、大した量ではない
塾は中3と高3だけ頼み込んで通わさせてもらった。
1日の勉強は覚えてないけど、2次試験直前にCLANNADとかやってたし、大した量ではない
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/06(月) 18:43:49.784 ID:SGa/VjVqM.net
頑張らないと大成しないようではそもそも無理
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/06(月) 18:45:49.781 ID:XoYGP7Vx0.net
>>10
努力すらしなかったら俺みたいな負け組のままなんやで
努力すらしなかったら俺みたいな負け組のままなんやで
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/06(月) 18:45:17.184 ID:VoulEAra0.net
すごく毒親臭がする
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/06(月) 18:45:27.170 ID:pU4fNS5+0.net
親が子供に無意味で無駄な努力をさせたわけだな
自分の子供の事全然知らないんだな
自分の事もわかってなさそう
自分の子供の事全然知らないんだな
自分の事もわかってなさそう
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/06(月) 18:47:36.751 ID:XoYGP7Vx0.net
>>16
当時は勉強させまくってスポーツも頑張らせとけばいいと
思ってました
当時は勉強させまくってスポーツも頑張らせとけばいいと
思ってました
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/06(月) 18:50:42.390 ID:BkiY1m8Ur.net
>>27
スポーツなんていらんやろ
勉強だけでいい
スポーツなんていらんやろ
勉強だけでいい
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/06(月) 18:45:46.539 ID:M91Az4gV0.net
VIPやってる親なんて見たくねーよ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/06(月) 18:48:41.204 ID:XoYGP7Vx0.net
>>17
ひとりの食卓は寂しいので
最近はつい二ちゃんを開いてしまうわ
ひとりの食卓は寂しいので
最近はつい二ちゃんを開いてしまうわ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/06(月) 18:45:54.096 ID:st4brIFip.net
なにもさせなかったらニートになってたかもだし、いまどき
他人に迷惑かけないで職につけるだけでも大変なことだよ
普通に大人になったんたらまあいいんでね
他人に迷惑かけないで職につけるだけでも大変なことだよ
普通に大人になったんたらまあいいんでね
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/06(月) 18:50:09.176 ID:XoYGP7Vx0.net
>>20
本人はもう仕事辞めたい死にたいって言ってて悲しい
本人はもう仕事辞めたい死にたいって言ってて悲しい
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/06(月) 18:46:29.154 ID:BkiY1m8Ur.net
子供は大学は出てるの?
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/06(月) 18:51:33.974 ID:XoYGP7Vx0.net
>>22
高校でいじめられたのが原因で大学にも行ってない
高校でいじめられたのが原因で大学にも行ってない
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/06(月) 18:46:35.230 ID:t5J0TYL80.net
知り合いの東大至上主義の親は割と成功してたよ
息子さんそこそこ大手の会社入ったみたい
息子さんそこそこ大手の会社入ったみたい
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/06(月) 18:47:02.856 ID:st4brIFip.net
実はなにか違う才能あったりしてな、漫画とか創作的なもんとか
投資させたらすげえ頭よかったや
投資させたらすげえ頭よかったや
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/06(月) 18:50:42.640 ID:poxFxz1sd.net
親父は有名獣医だけど俺は頭悪いから中堅私大の農学部出て産婦人科で培養士になった
好みの系統は似たけど才能までは遺伝しなかった
好みの系統は似たけど才能までは遺伝しなかった
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/06(月) 18:51:08.828 ID:2HTOoYOo0.net
子供には水泳とテニスと空手習わせるのがいいってじっちゃが言ってた
あとくもん
あとくもん
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/06(月) 18:51:51.129 ID:pU4fNS5+0.net
子供はなんか趣味無いのか
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/06(月) 18:53:15.287 ID:XoYGP7Vx0.net
>>46
趣味はパズドラとスロット
趣味はパズドラとスロット
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/06(月) 18:52:11.512 ID:oad01zy8p.net
脳のスペックの5割は遺伝
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/06(月) 18:52:51.589 ID:2KVPzSEW0.net
顔が悪いんだろ顔が
親に似て醜かったんだろうな
親に似て醜かったんだろうな
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/06(月) 18:53:56.225 ID:XoYGP7Vx0.net
>>48
背は低いけど嫁に似てかっこいいぞ
背は低いけど嫁に似てかっこいいぞ
95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/06(月) 19:23:56.643 ID:f4yFHvQdM.net
>>52
なんで嫁に似るんだよ
まーた妻と嫁を混同してんのか
夫と婿も混同すんのかお前
なんで嫁に似るんだよ
まーた妻と嫁を混同してんのか
夫と婿も混同すんのかお前
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/06(月) 18:53:13.258 ID:ESfnULbDM.net
人間的にどう育てるかも大事な要素だが
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/06(月) 18:54:30.243 ID:eoXItj4up.net
勉強頑張らせたのにいじめがあるような高校にいったの?
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/06(月) 18:57:39.530 ID:XoYGP7Vx0.net
>>54
偏差値60くらいの進学校に、本当にギリギリで入ったんだけど、
勉強でついていけないのが原因でバカにされたりしたらしい
偏差値60くらいの進学校に、本当にギリギリで入ったんだけど、
勉強でついていけないのが原因でバカにされたりしたらしい
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/06(月) 18:56:14.595 ID:XoYGP7Vx0.net
子供が小さい頃は、勉強のテストでも、運動会でも「頑張れ!頑張れ!負けるな!!」って応援してたけど
あれってすごいプレッシャーだったんだと最近気づいた
子育てって難しいね
あれってすごいプレッシャーだったんだと最近気づいた
子育てって難しいね
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/06(月) 18:58:29.914 ID:uDUDINAD0.net
具体的な指導すら出来ずにただひたすら精神論ふっかけてれば
子供が大成すると思ってるような脳味噌お花畑のカスの子供に生まれたのが運のつきだったな
子供が大成すると思ってるような脳味噌お花畑のカスの子供に生まれたのが運のつきだったな
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/06(月) 19:00:37.793 ID:XoYGP7Vx0.net
>>60
俺はバカだったから教えられないので
毎晩毎晩塾に頑張って通わせ続けてた
ダメな親だね…
俺はバカだったから教えられないので
毎晩毎晩塾に頑張って通わせ続けてた
ダメな親だね…
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/06(月) 19:05:12.856 ID:6kWaPDVwa.net
高卒の子供がなんで高卒になるか分かるか?
まず勉強の才能とか以前に
努力をしようとしない性格ってのがでかいんだよ
要は性格に恵まれなかったってこと
お前の遺伝子が受け継がれる限りこの悪循環からは逃れられない
まず勉強の才能とか以前に
努力をしようとしない性格ってのがでかいんだよ
要は性格に恵まれなかったってこと
お前の遺伝子が受け継がれる限りこの悪循環からは逃れられない
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/06(月) 19:08:19.185 ID:+fUbeXfH0.net
勉強についていけないからイジメられてダメになったとかwwwwww
発想が小学生www
発想が小学生www
90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/06(月) 19:19:37.580 ID:k6m41qR00.net
別に勉強の才能が遺伝で決まろうが環境で決まろうがどうでもよくね?
要領よくこなせればそれでいいじゃん
要領よくこなせればそれでいいじゃん
94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/06(月) 19:22:11.513 ID:bxGh4XvN0.net
自分がガチで勉強や部活に取り組んだこともない奴が、形だけ見て子供にやらせたって無駄
親自身がコンプ以外にそれをする理由を答えられないんだから
世の中そういう奴が多すぎ
勉強する意味を自分もわかってないくせに子供が勉強しないと嘆く
親自身がコンプ以外にそれをする理由を答えられないんだから
世の中そういう奴が多すぎ
勉強する意味を自分もわかってないくせに子供が勉強しないと嘆く
96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/06(月) 19:24:16.057 ID:sHoovx+O0.net
質の良い食べ物食べさせていれば
集中力や記憶力がよくなるから
自然と頭の良い子に育つんだよなぁ
集中力や記憶力がよくなるから
自然と頭の良い子に育つんだよなぁ
101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/06(月) 19:37:34.256 ID:dvpuwizMd.net
無限ループなりそう
(転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1436175627/)
子どもの気持ちを1mmでも考えてりゃ上手くいってたのにな、ドンマイ!
当然の結果というか、なぜもっと早く気付かなかったか理解できん
まあ尾木ママも子育てで色々あったらしいし、仕方ないね
勉強や部活の要領を分かってないバカ親が子供を集中攻撃したんだな。
それにも関わらず、やめたいのに頑張って仕事続けてる息子は少なくとも親よりは望みがありそう。
早く親元はなれちまえ。
親御さんは本とか日常的に読まれますか?って聞くと大概黙る。
親が勉強しないから子供が日常的に勉強するって感覚を理解できないのにある程度の年齢になったらいきなりやれ言われて苦しみながらやってるのが容易に想像つく
子供に「勉強しなさい」としか言えない。
所詮蛙の子は蛙なんだよねーはっきりわかるわ
親を見て子どもは育つから、母親と父親の日常的態度が重要になってくる。
基本的指針もなく、子どもの適性も見極めず、気持ち無視して無理ばかりさせる親って何なんだろう。
根本的に、他人の立場に立って考えるということが出来ないんだと思うよ。理由は、もちろん頭が弱くて想像力がなく、想像力を補う知識の補充も全くやらないから。全体的に無気力無関心。
なのに、それこそ幼子のように、他人に対する要求だけは一丁前にする。けど、要求される対象の子供としては、ロールモデルがないのだから、その要求に応えられるはずもなく、ただただ無理難題をふっかけるのが親だ…という印象が焼き付いて終わる。
スレ主は「努力すらしなかったら俺みたいな負け組のまま」と言ってて、ちゃんと原因はわかっているんだよね。底辺ヤンキーのように周りのせいにしてなくて、この時点では見込み十分。なのに、もう一歩進んで、どうしたら子供に努力してもらえるか…を全く考えない。ここで台無し!ただ塾に放り込めばいいだろと浅知恵でゴリ押しなんて、バカの極みだよね。まあ、底辺出身の教育ママにありがちな失敗例ではあるね。
偏差値60程度の高校の勉強についていけないというのは、スレ主の頭悪い教育方法を考えると、DNAが悪いというのは原因としては二の次じゃないかな。どちらかというと、無理なつめこみのせいでストレス過多になり、意欲・思考能力・学習能力が著しく減退していることが主要な原因だと思う。中学受験の負担に耐え切れず、ポッキリ折れて精神病を患う子供によく見られる症状だけど。