
1: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)20:36:46 ID:BSI
電話するのが怖くて、母に代わりに電話で面接の予約をしてもらった
情けなさ過ぎて涙が出るけど、社会に戻る第一歩にしていきたい
情けなさ過ぎて涙が出るけど、社会に戻る第一歩にしていきたい
3: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)20:38:45 ID:OR0
かーちゃん(´;ω;`)
4: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)20:38:45 ID:rmt
どうやって面接で話すんや・・・
5: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)20:39:13 ID:7Aw
面接でそれ絶対突っ込まれると思うけど大丈夫か?
6: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)20:40:09 ID:BSI
そりゃ自分が情けない存在だというのは分かってる・・・
けど、行きたい行きたいと思っても、震えてハロワに行けない所か、
求人サイトすら見れない始末。これなんて病気・・・?
けど、行きたい行きたいと思っても、震えてハロワに行けない所か、
求人サイトすら見れない始末。これなんて病気・・・?
8: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)20:40:40 ID:Flc
一回自治体の職業訓練受けて社会慣れしたほうがいいんじゃないか?
9: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)20:40:43 ID:BSI
後、歯医者の予約とか、散髪の予約の電話も出来ない。
10: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)20:40:53 ID:2DH
ネタだと信じたい
本当だったらバイトの前にもうワンクッション必要だろ
本当だったらバイトの前にもうワンクッション必要だろ
11: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)20:41:24 ID:asv
精神科だろ
12: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)20:41:50 ID:BSI
正直、精神科への受診を希望したいけど、母はバイトこそが特効薬と
思っているようで、正社員の前のバイトこそがワンクッションと思っているみたい
思っているようで、正社員の前のバイトこそがワンクッションと思っているみたい
13: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)20:42:10 ID:rmt
1に必要なのはバイトより精神科やな
14: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)20:42:31 ID:OR0
働く練習だと思ってバイトすんのはいいとおもう
15: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)20:42:32 ID:Flc
それは3-4段階目だなあ
準備段階すっ飛ばしてるw
準備段階すっ飛ばしてるw
16: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)20:42:57 ID:BSI
正直、面接のこと考えても、働き出してからのことを考えても震えが
止まらない・・・胃がキリキリして、呼吸が苦しくて
右腕がすごい痙攣してる
止まらない・・・胃がキリキリして、呼吸が苦しくて
右腕がすごい痙攣してる
18: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)20:43:39 ID:Flc
お前自分のことだけ語るんじゃなくて会話しろよw
20: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)20:43:43 ID:BSI
自分語りでごめんな・・・もう不安で不安で・・・
21: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)20:43:51 ID:7Aw
ちなみになんのバイト?
22: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)20:44:02 ID:als
で、面接は行けそうなのか?
23: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)20:44:04 ID:BSI
イオンの品出し・・・になるのかなぁ?
24: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)20:44:16 ID:BSI
明日の16時に来るように言われました(白目
25: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)20:44:25 ID:UWa
これは笑いが止まらん
ウケ狙いやろ?
ウケ狙いやろ?
28: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)20:45:10 ID:Flc
貧乏揺すりする?
29: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)20:45:13 ID:rmt
なんでそんなに怖いんだい
31: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)20:45:40 ID:BSI
こっちは笑う所じゃないんだよなぁ・・・
多分心が病んでるんだと思う。前も働いていたんだけど、
他の社員が何人か笑い話してるだろう?
それが全部俺への悪口に聴こえるんだ・・・
んで、逃げちゃった
多分心が病んでるんだと思う。前も働いていたんだけど、
他の社員が何人か笑い話してるだろう?
それが全部俺への悪口に聴こえるんだ・・・
んで、逃げちゃった
33: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)20:46:15 ID:Qn2
面接官「あなたの親御さんからの面接のご依頼でしたが、なぜあなたでなかったのですか?電話の出来ない状況だったのですか?」
34: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)20:46:18 ID:BSI
もうね、貧乏揺すり所じゃないよ・・・普通に座れなくて
Lみたいな座りかたになってるんだよ。何故か分からんが
Lみたいな座りかたになってるんだよ。何故か分からんが
35: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)20:46:53 ID:BSI
母はね「旅行行ってたことにしときな!新聞の求人見たって言うんだよ!」
って言って来ているね
って言って来ているね
36: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)20:47:03 ID:rmt
それは統合失調症の症状の一つじゃないか
病院行って診てもらえ
病院行って診てもらえ
37: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)20:47:26 ID:Flc
41: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)20:49:12 ID:BSI
>>37
この手の診断サイトは ほぼ良い点数行くよ
中度自律神経失調症、中度鬱病、中度不安障害 とかね
この手の診断サイトは ほぼ良い点数行くよ
中度自律神経失調症、中度鬱病、中度不安障害 とかね
38: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)20:48:03 ID:BSI
母親としては、心療内科を希望するのは全然かまわない
だが、受診料を稼ぐ必要があるね→バイト
ちょっと待ってくれ、お母さん って感じなんだよ
俺一文無しなんだ
だが、受診料を稼ぐ必要があるね→バイト
ちょっと待ってくれ、お母さん って感じなんだよ
俺一文無しなんだ
39: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)20:48:14 ID:Osp
どこの世界に自分で電話もできない奴を雇う会社があるんだよ
障害者枠ならともかく
障害者枠ならともかく
42: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)20:49:53 ID:BSI
>>39
分かっているんだよ、本当にイオンにもお母さんにも申し訳ない。
心配している父にも面目が立たない。
分かっているんだよ、本当にイオンにもお母さんにも申し訳ない。
心配している父にも面目が立たない。
46: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)20:51:18 ID:zJ0
>>42
いつ頃からなの?
いつ頃からなの?
49: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)20:52:24 ID:BSI
>>46
いつ頃って何かな
決まれば今月中には働くことになるだろうけど・・・
いつ頃って何かな
決まれば今月中には働くことになるだろうけど・・・
43: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)20:50:51 ID:QVy
品出しならまだ何とかなるか…?
47: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)20:51:38 ID:7Aw
電話が出来ないだけなのか人と話すのがそもそも無理なのかによって結構変わるな
48: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)20:51:46 ID:BSI
何故かね、自分が関わる全ての人が俺を嫌っているように見えるんだ。
街行く人、お店の店員、同僚、友達、場合によっては母親も父親も
俺のことを嫌って、メシに毒入れたり、寝てるときに刺してくるんじゃないか
って思うときがある
街行く人、お店の店員、同僚、友達、場合によっては母親も父親も
俺のことを嫌って、メシに毒入れたり、寝てるときに刺してくるんじゃないか
って思うときがある
50: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)20:52:28 ID:OR0
診察代お父さんに出してもらえないのか?
53: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)20:53:33 ID:BSI
>>50
父はそもそも俺が精神を完全にやられてしまっているとは思っていないよ。
気分が落ち込んでいるのは仕事がダメだったからで、
今の期間はリフレッシュ期間だと思っているよ
父はそもそも俺が精神を完全にやられてしまっているとは思っていないよ。
気分が落ち込んでいるのは仕事がダメだったからで、
今の期間はリフレッシュ期間だと思っているよ
59: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)20:56:26 ID:QVy
>>53
理解が足らないのか…
まあ仕方ないかもなぁ
理解が足らないのか…
まあ仕方ないかもなぁ
61: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)20:57:25 ID:BSI
>>59
父に見限られたら、家に居られないから
なるべく父の前では元気に、自分を隠しているのが
逆効果なのかも知れないね
父に見限られたら、家に居られないから
なるべく父の前では元気に、自分を隠しているのが
逆効果なのかも知れないね
55: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)20:54:36 ID:BSI
お医者様からは、どんなお薬をもらえるのかなぁ?
飲めば、この世の全てが俺を嫌っているように感じる
これも治るかな?分かってはいるんだ。俺のことを嫌っては
いないって。だけど思っちゃうんだよ・・・
飲めば、この世の全てが俺を嫌っているように感じる
これも治るかな?分かってはいるんだ。俺のことを嫌っては
いないって。だけど思っちゃうんだよ・・・
58: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)20:55:47 ID:Flc
薬とかの前に気持ちを楽にしてもらうことが第一歩だからな
具体的な治療は医者に、日常的な対処としてはスレで出てる筋トレとか有効だ
具体的な治療は医者に、日常的な対処としてはスレで出てる筋トレとか有効だ
62: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)20:58:20 ID:BSI
>>58
おーぷんの人たちは本当に優しいなぁ・・・
話す人が母親と父親しか居ないから
こういうの本当に心に来るよ
おーぷんの人たちは本当に優しいなぁ・・・
話す人が母親と父親しか居ないから
こういうの本当に心に来るよ
44: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)20:50:51 ID:AdE
わかるぞ>>1よ
だから俺は電話をしない
だから俺は電話をしない
(転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1434454606/)
「24歳無職、母親に泣きついてバイトの電話をしてもらう」
落ちるし3分で終わっても不思議じゃない。
というかわざわざ嫌味言われにいくのか。
障害者枠で希望するのが現実的だけど
親がアレで結果、結局追い出されるな。
心療内科を希望するのは全然かまわない.
そりゃ希望するのは本人だし当たり前だろ。
行けなきゃ意味がない。
ずるずると病院行くのが遅くなって詰むのは自分だぞ??
診断→障害年金→作業所等のB型→ハローワークかA型。
まあ品出しならやれるやろ。