633f040d.jpg
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/11(木) 13:46:51.675 ID:d2apt4X50.net
20万


馬鹿みたい

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/11(木) 13:47:30.480 ID:fYpi8rxh0.net
そんなするか

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/11(木) 13:47:18.304 ID:y9/fFiWV0.net
証明写真高過ぎ

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/11(木) 13:47:34.666 ID:zOE544Rk0.net
なんでそんなかかるんだ?
就活のために首都圏来たりしてるのか?

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/11(木) 13:48:36.324 ID:d2apt4X50.net
>>4
九州住みはこれぐらい(友人談)

おれは就活はしてない公務員試験組

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/11(木) 13:49:53.431 ID:zOE544Rk0.net
>>6
公務員なんて試験難しいんだから滑り止めとして民間受けた方がいいと思うぞ

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/11(木) 13:51:23.745 ID:d2apt4X50.net
>>10
難しすぎて民間に時間を割けられないんだよ

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/11(木) 13:48:33.851 ID:F2DqeCMW0.net
証明写真
履歴書
交通費
ほかなんか金かかるっけ?

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/11(木) 13:49:38.520 ID:y9/fFiWV0.net
>>5
履歴書郵送代

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/11(木) 13:49:17.350 ID:fYpi8rxh0.net
えっ民間受けてないのか?

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/11(木) 13:51:23.745 ID:d2apt4X50.net
>>7
就活という糞茶番がうざすぎてしてない

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/11(木) 13:49:27.868 ID:Hh3fLvGgd.net
就活生俺、遠征は基本的に交通費出るので今のところプラスの模様

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/11(木) 13:53:13.795 ID:J/0hj1pDd.net
公務員ってどこも高倍率だから民間以上に本気で茶番就活する必要ある

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/11(木) 14:00:17.718 ID:d2apt4X50.net
>>13
それは一理あるわ
1年間は勉強しないといけないし

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/11(木) 14:02:58.386 ID:J/0hj1pDd.net
>>19
就活で最も茶番とされてる面接をかなり重視してるしね公務員って

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/11(木) 13:58:31.408 ID:l+swiTr2d.net
交通費がバカにならない
高すぎ

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/11(木) 13:59:31.703 ID:TovYlNm40.net
証明書高過ぎ死ね

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/11(木) 14:00:14.603 ID:+Zb5Y0VL0.net
そんなに写真代いやならパチ屋にでも就職しとけや
方眼ノートに切れ端にボールペンで枠書いてプリクラ貼って直接持って行けば
翌日から勤務だわ

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/11(木) 14:02:58.386 ID:J/0hj1pDd.net
>>18
大卒でパチ屋社員って割といるっぽいぞ

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/11(木) 14:04:27.000 ID:IL53+d800.net
>>18
それガチなの?

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/11(木) 14:04:14.145 ID:4M+ziycYd.net
小売でも介護でも職業差別はしないがパチ屋だけは差別するわ
違法企業の社員とか社会的に見ても顔向けできないだろ

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/11(木) 14:04:40.642 ID:fYpi8rxh0.net
割といるわけねぇだろアホか

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/11(木) 14:11:23.718 ID:J/0hj1pDd.net
>>25
いるんだなそれが
新卒用の合説には必ずと言っていいほどパチ屋が来てるし、パチ屋のくせに新卒取りたがる

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/11(木) 14:12:54.115 ID:fYpi8rxh0.net
>>27
どこのド底辺合説だよ
ソース出してから言おうぜ

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/11(木) 14:25:54.907 ID:J/0hj1pDd.net
>>28
「ダイナム 合同説明会」でぐぐれ

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/11(木) 14:05:22.379 ID:jYRNsQ5C0.net
スーツ高い

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/11(木) 14:13:35.443 ID:IL53+d800.net
そんでパチ屋から大学に就職来るのは解ったが、それが大学生が新卒枠でパチ屋を選ぶって発想とどうつながるの?

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/11(木) 14:25:54.907 ID:J/0hj1pDd.net
>>29
新卒でパチ屋に入る人がいるから大々的に新卒採用活動やってる
採用活動ってお金かかるから、無駄だったらしないのよ

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/11(木) 14:18:14.988 ID:zrESZ3HWd.net
写真6000円
交通費10万
服、カバン等3万
書類郵送、証明書発行1万
時間つぶしの喫茶店1万
健康診断1万

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/11(木) 14:22:36.291 ID:d2apt4X50.net
>>30
6万のスーツ買ったんだが・・・
ぼったくられとるやんけ俺

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/11(木) 14:25:03.127 ID:zrESZ3HWd.net
>>32
1着でか?
リクルートスーツなんて入社したら着ないだろうし青山とかの15000円ので揃えたぞ

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/11(木) 14:28:09.893 ID:d2apt4X50.net
>>33
2着
喪服で使おうと思っていた時期がありましてん

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/11(木) 14:30:08.138 ID:zrESZ3HWd.net
>>36
葬式は礼服を来て行かなきゃ行けないんだぞ

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/11(木) 14:18:20.019 ID:W8tdfayL0.net
写真なんか自宅でプリントしてるわ

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/11(木) 14:27:12.639 ID:zrESZ3HWd.net
今うちの地元でやってる豪雪は小売、飲食、介護、パチしかないなあ

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/11(木) 15:16:08.752 ID:h1qJ/HiE0.net
必死で就活してるけど半分か三分の一は割とすぐ転職してるかしたいと思ってるんじゃないかと思う

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/11(木) 15:29:02.961 ID:FB3TGzPid.net
何でもいいから俺に内定くれ

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/11(木) 15:43:29.866 ID:QVA/JxYI0.net
大企業縛りとかじゃなければよっぽどおかしい奴じゃなけりゃ貰えるよ

(転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1433998011/)
「就活の費用wwwwwwwwwwwwwwww」