コンビニのパンは超危険?見えないかたちで大量の添加物、健康被害の恐れ

コンビニやスーパーで売ってる菓子パンに含まれる「pH調整剤」という食品添加物が体に凄く悪いようです。 特にサンドイッチにはpH調整剤がかなり多く含まれているようで注意が必要です。 pH調整剤とは食品のpHを弱酸性(6.0~6.5)になるように調整するもので一種の防腐剤・保存料に当たります。 pH調整剤は使用量に制限がないため、食品メーカーにとっては「都合のいい」食品添加物になっているようです。 パンに限らず弁当やおにぎりにも良く添加されています。 詳しくは以下のソースをご覧ください。 http://biz-journal.jp/2015/04/post_9478.html
6: Ψ 2015/04/08(水) 18:26:16.45 ID:/pyxHgcm0.net
その分ピーナッツや海藻や牡蠣を食えばおk
7: Ψ 2015/04/08(水) 18:27:46.18 ID:vCVMcHRl0.net
コンビニのパンわ毎日欠かさず20個とか食べるなら
長期的には問題かもな
長期的には問題かもな
11: Ψ 2015/04/08(水) 18:31:15.63 ID:CxbU7SIy0.net
今の時代長生きしてもどうせ年金もらえないんだから、身体に悪い物食いまくって早死にした方が幸せってもんだ。
13: Ψ 2015/04/08(水) 18:32:44.03 ID:rOMABg810.net
そんなもん、
弁当にもタップリ入っとるわっ!!!
弁当にもタップリ入っとるわっ!!!
14: Ψ 2015/04/08(水) 18:32:57.56 ID:SXxs19Gu0.net
コンビニだけじゃないだろ
15: Ψ 2015/04/08(水) 18:33:53.96 ID:JhV5yafx0.net
その通りだろw
17: Ψ 2015/04/08(水) 18:36:35.84 ID:M3Vpd/a10.net
それを言うなら世界的に食品全体だろう
でも日本はまだ安全なほうだと思う
でも日本はまだ安全なほうだと思う
18: Ψ 2015/04/08(水) 18:38:45.73 ID:Od2Wk/EC0.net
スーパーの食パンも同じなんかな?
最近の食パンは一週間たってもカビも生えないし(´・ω・`)ショボーン
最近の食パンは一週間たってもカビも生えないし(´・ω・`)ショボーン
19: Ψ 2015/04/08(水) 18:39:57.78 ID:Lz+5zpRk0.net
コンビニのパンと同じのをスーパーとかで売ってるやん
21: Ψ 2015/04/08(水) 18:46:02.04 ID:1FJtUWlq0.net
健康被害出るほどパンなんかくわね
24: Ψ 2015/04/08(水) 18:56:46.35 ID:gvMSFMR40.net
かつては「防腐剤」と呼ばれていた奴を、言い換えただけ
27: Ψ 2015/04/08(水) 19:06:38.16 ID:w2UEz8Jt0.net
コンビ二弁当って本社社員は絶対食べない
28: Ψ 2015/04/08(水) 19:08:12.49 ID:7k8dqTQS0.net
おまえら、そこまで長生きしたいの・・・?('A`)
31: Ψ 2015/04/08(水) 19:12:51.67 ID:NWzi/ZlR0.net
長生きしようとは思わないけど病気で苦しむのはイヤだな
32: Ψ 2015/04/08(水) 19:13:23.91 ID:FHWn2i5m0.net
コンビニのパンだめなのか?
弁当ダメなら食うものがない
弁当ダメなら食うものがない
34: Ψ 2015/04/08(水) 19:20:08.86 ID:boI1+G8K0.net
見える形で入ってる添加物があったら見せて欲しい
35: Ψ 2015/04/08(水) 19:20:31.80 ID:McPBd6pw0.net
“混ぜ屋”か
業界によくあるこういうの好きだわ
業界によくあるこういうの好きだわ
36: Ψ 2015/04/08(水) 19:23:36.73 ID:f6kssKyz0.net
アミノ酸等か
38: Ψ 2015/04/08(水) 19:24:30.59 ID:k2lBJkh80.net
食パンとか昔のは結構カビ生えてたし、すぐ固くなってた気がする
39: Ψ 2015/04/08(水) 19:25:17.90 ID:fSK4rUSJ0.net
口に入る物はすべて自己責任で。
食べる前にしっかりチェック
食べる前にしっかりチェック
40: Ψ 2015/04/08(水) 19:25:32.85 ID:x5l6P+yU0.net
コンビニじゃなくてもスーパーにも売ってるし
43: Ψ 2015/04/08(水) 19:30:57.18 ID:f6kssKyz0.net
安さ維持のためだ、受け入れなさい
46: Ψ 2015/04/08(水) 19:43:11.88 ID:CxbU7SIy0.net
でも添加物の害を気にする奴って、添加物よりも身体に悪い酒やタバコは平気でやってるんだよな。
49: Ψ 2015/04/08(水) 20:06:24.22 ID:d3rpMXHH0.net
pH調整剤も気になるが、それよりもほとんどの菓子パン・調理パンに使われているマーガリン=トランス脂肪酸の方が気になるな。
どっちがより危険なんだか。
どっちがより危険なんだか。
51: Ψ 2015/04/08(水) 20:13:11.14 ID:f6kssKyz0.net
>>49
ショートニングとマガリンはなくなりませんね。保存料代わりだろうからなくせないだろうな
ショートニングとマガリンはなくなりませんね。保存料代わりだろうからなくせないだろうな
56: Ψ 2015/04/08(水) 23:05:32.53 ID:sTeJyKZr0.net
>>49
トランス脂肪酸はアメリカでは禁止になっているョ
なぜ、日本で規制されないのが不思議
マーガリンなんか毒の塊にしか見えん
トランス脂肪酸はアメリカでは禁止になっているョ
なぜ、日本で規制されないのが不思議
マーガリンなんか毒の塊にしか見えん
52: Ψ 2015/04/08(水) 20:16:05.86 ID:WjbFPiyt0.net
風評被害だな
コンビニのパンで病気なる奴なんかおらんわ
コンビニのパンで病気なる奴なんかおらんわ
53: Ψ 2015/04/08(水) 20:40:16.17 ID:ozsRTvWN0.net
過節制して病気になって病院へ行くよりも、
ランニングコストがかかっても栄養を摂る食生活をしたほうがいい。
成長時に希少金属の栄養素やナッツで基礎代謝が上がっていれば添加物も気にならない。
思春期に訳あって一時期に大量の漢方薬を複数飲んでいたせいか、
30後半まで自分は射精量が多かった←関係ない。
ランニングコストがかかっても栄養を摂る食生活をしたほうがいい。
成長時に希少金属の栄養素やナッツで基礎代謝が上がっていれば添加物も気にならない。
思春期に訳あって一時期に大量の漢方薬を複数飲んでいたせいか、
30後半まで自分は射精量が多かった←関係ない。
54: Ψ 2015/04/08(水) 22:58:13.25 ID:HN+3XmG90.net
潰瘍性大腸炎の原因だろ
65: Ψ 2015/04/10(金) 14:07:10.21 ID:kqnTuTpF0.net
ph調製コンビニの加工済み食品ほとんどに入ってるな…
他のスティックコーヒーも入ってるわ…
自分でインスタントコーヒー入れるか
紅茶にでもするかな
他のスティックコーヒーも入ってるわ…
自分でインスタントコーヒー入れるか
紅茶にでもするかな
62: Ψ 2015/04/09(木) 21:49:42.76 ID:FxqSJ2Mv0.net
身体に悪いのはわかってて食べてるし
(転載元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1428484773/)
無知過ぎるだろ…
あなたは自由船積みを楽しむことができます
新品入荷大特価!限定SALE!
激安専門オンラインストア
激安 おすすめSALE!
『2018年春夏新作』5☆大好評!
SALE賛発売!
【正規品!】☆安心の全品国内発送!
人気【新品】店里最受迎!
業界最高峰!全国一律送料無料!
最良の取引店へようこそ
お急ぎ便利用で当日、翌日にお届け。
【送料無料市場】今季★大特恵
『上品な』激安本物
オフ75%安いが貯まる!