
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24 18:52:37 ID:ibTzv6XV0
ちなみに大学生で
平日毎日夕方以降可
土日どちらもOKで落ちるって
どういうことだよ
つーかシフト空いてないなら
求人募集すんなハゲ
平日毎日夕方以降可
土日どちらもOKで落ちるって
どういうことだよ
つーかシフト空いてないなら
求人募集すんなハゲ
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24 18:53:10 ID:PZdKjCko0
顔かな
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24 18:54:34 ID:ibTzv6XV0
>>2
人前に出れないほど奇形じゃねーよ
人前に出れないほど奇形じゃねーよ
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24 18:54:06 ID:NTORCXCT0
臭いからちょっと無理
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24 18:54:09 ID:c83hrqln0
どうせ見目悪が原因だろ
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24 18:54:59 ID:OSA6oZMr0
グロメンな上自覚無しか
お察し
お察し
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24 18:55:17 ID:cCAMk91jO
コミュ障っぽい雰囲気だったんだろ
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24 18:55:20 ID:5l3xMhzt0
コミュ障だろ
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24 18:55:23 ID:ivGFkDyO0
ほんとどういうことだよな
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24 18:55:51 ID:g0KDu60i0
知らねぇよ。店に電話して聞けばいいんじゃないの
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24 18:56:14 ID:Zmvx1UFY0
一方俺は週4以上って条件のとこを週3以内しか無理だって言ったにも関わらず採用された
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24 18:57:22 ID:ibTzv6XV0
しかも面接中はいろいろ持ち上げて
くるからさらにタチが悪い
落とす気なら褒めてくんなハゲ
くるからさらにタチが悪い
落とす気なら褒めてくんなハゲ
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24 18:58:00 ID:TcySmZdCP
一番見るのはコミュ力だろ
どうせ聞かれたことにボソボソ答えてただけだろ
どうせ聞かれたことにボソボソ答えてただけだろ
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24 19:01:15 ID:ibTzv6XV0
>>13
志望動機だって建前で固めたし
自己アピールもそこそこ考えてわハゲ
志望動機だって建前で固めたし
自己アピールもそこそこ考えてわハゲ
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24 19:02:29 ID:NTORCXCT0
>>18
だから落ちるんだよハーゲ
だから落ちるんだよハーゲ
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24 19:04:10 ID:ibTzv6XV0
>>20
は?金目当てとかいうよりいいだろ
は?金目当てとかいうよりいいだろ
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24 19:05:14 ID:NTORCXCT0
>>21
変な嘘つくくらいなら金目当てでいいんだよ
変な嘘つくくらいなら金目当てでいいんだよ
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24 19:08:06 ID:ibTzv6XV0
>>22
生活費のためというのも勿論ですが
~~というのもあって志望しました
っていう言い方じゃダメなん?
生活費のためというのも勿論ですが
~~というのもあって志望しました
っていう言い方じゃダメなん?
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24 18:58:06 ID:CMqgYv370
>>1
まず何のバイトだったかを言え
まず何のバイトだったかを言え
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24 18:59:20 ID:ibTzv6XV0
>>14
1回目飲食
2回目カラオケ
1回目飲食
2回目カラオケ
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24 18:59:22 ID:xwfw8z/m0
勝った
俺なんて平日もいいってんのに三回連続だ
俺なんて平日もいいってんのに三回連続だ
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24 19:01:12 ID:qtvDQ/xA0
必要なのは昼間入れるフリーターもしくはパート的な人だったんだろ
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24 19:01:40 ID:5l3xMhzt0
飲食で落ち奴wwwwwwwwwwww
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24 19:06:07 ID:kxdOiSs70
飲食店のバイトなんだから素直に金目当ての方がいいだろ
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24 19:07:27 ID:VKcdmc4l0
まあ使えなさそうに見えたんだろ
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24 19:10:03 ID:ibTzv6XV0
いつからバイト始めるのって
こんなに敷居高くなったんだよ
こんなに敷居高くなったんだよ
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24 19:12:35 ID:2+Sn0BAk0
>>26
就活は中小零細でももっとハードル高いぞ
バイト程度で落とされるようじゃ早めに首くくったほうがいいかもな
就活は中小零細でももっとハードル高いぞ
バイト程度で落とされるようじゃ早めに首くくったほうがいいかもな
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24 19:11:22 ID:NTORCXCT0
正直面接で何言おうがダメな奴は落ちる
つまりそういうことだから諦めろ
つまりそういうことだから諦めろ
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24 19:14:11 ID:ibTzv6XV0
死にたい
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24 19:14:19 ID:TCPS6RE/0
正直、バイトの面接で落ちるのは
見た目、清潔感 がかなり悪い奴
見た目、清潔感 がかなり悪い奴
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24 19:14:41 ID:kxdOiSs70
今は労働基準法やら何やら色々うるさくなったからな
使えない奴を雇っちゃってもゴネられたら中々辞めさせられない
それこそ理屈っぽい学生なんて怖くて触れないだろ
使えない奴を雇っちゃってもゴネられたら中々辞めさせられない
それこそ理屈っぽい学生なんて怖くて触れないだろ
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24 19:23:56 ID:vvMD9MIx0
バイト受からんって相当だな
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24 19:24:02 ID:+SePCW7d0
募集枠1人のバイト募集は見た目云々の前に経験者が募集した時点で未経験者の負けは確定してるんだけどね
(転載元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1369389157/)
「バイト2回連続で落ちたわけだが」
雇う側からすると学生って怖いんだよ
学業に専念したいとか試験勉強が・・・とかで休んだり辞めたり
あと、やたらと出勤率良さげに好条件をアピールしてくるのもマユツバ
彼女ができたからクリスマスは休む、年末年始は実家に帰るから休む、
盆は親戚の法事があるので休む、など、「話が違う!」ってことが多いのが学生
『彼女ができたからクリスマスは休む、年末年始は実家に帰るから休む、
盆は親戚の法事があるので休む』
これクリアできる奴を、別枠で雇うのがまともな経営者
そういう奴は基本的にゴミが多いから、扱うのは大変だけどな。
そうでもなけりゃ基本的には学生雇っても支障ないだろ。
こんなスレ立てるvipperなんか要らんわ
>>必要なのは昼間入れるフリーターもしくはパート的な人だったんだろ
これが正解だと思う 正直、学生はテストやら部活やらで働き手としてはそんなに信用できないんだよね・・・
ムッツリしてる人間はできない人間にカテゴリーされちゃう
でもバイトリーダーになるようなバイトに適性発揮しちゃうバイトリーダー系のやつがまともな会社に入ると・・・結局は適性だしバイトごとき落とされても気にする必要なし
数年前からバイトの応募が滅茶苦茶増えた
小さな店でも求人誌に載せれば20人や30人と応募してくる
一人か二人欲しいだけなのにそんなんだから倍率10倍越え
色んなところで面接しとけ
別の店に先に決まっちゃったんでって断られることもよくあるから普通の事だ
日本語不自由か
バイトなんて金稼ぐために適当やればいいんだよ
だけどドタキャンや遅刻はNG
面接の印象は
その場しのぎで適当にペラペラ喋る奴>>>>>>>>
>>>>一生懸命準備した台詞をキッチリ暗唱する奴なんだよ
よほど酷いところ以外は1人募集に10人くらいは行くし、経験者やその仕事に役立つ資格持ちがいれば当然そっち優先される
5回連続で落ちたらもしかして自分に原因(清潔感、言葉遣いや態度等)があるか疑いがあるレベル
10回以上落ちてるなら確実に自分に原因があるから改善する努力が必要
いや、バイトの話なんですが?w
バイト決まるまでに5ヶ月近くかかったけど。
だからだろ
バイトだからってホイホイ休まれちゃ困るわ
そして今日また面接です