IMG_4127



1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 08:05:06.51ID:qPtGmDNW0

予備校に通ってる浪人だが
いっつも昼休みに寮に帰ってケトルでお湯沸かしてカップ麺ばっか食ってる
時々、コンビニ飯
早い、安いを重視したいい食べ物ある?


2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 08:06:24.75ID:pPf8tja20

自炊しろ




(元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1337987106/)
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 08:19:19.89ID:rDySCkhz0

早い安いを重視といってるのに自炊とかいう馬鹿はなんなの
自炊してるオレかっけーってかw 早く死んどけ


22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 08:35:24.59ID:pPf8tja20

自炊は十分はえーよ
何回も買い物行く手間も省けるだろうが
量・値段・はやさ 三拍子揃ってる最強戦士だろうが
自炊してるくらいでかっこいいわけねーだろそれくらい普通にしろ



7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 08:09:12.29ID:Ze5Jb4JOi

まずカップ麺を適度にふやかします


5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 08:07:05.16ID:WHLG+g9k0

パスタ最強


8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 08:12:16.15ID:JVpBUtBP0

夏はざるそばかそうめんばっか食ってたなあ
安いし簡単だしうまいし

めんどくさい時はうどん茹でてめんつゆと天かす適当にかけて食ってた


9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 08:12:49.01ID:Bu9S7vEgi

メシだけでも炊け


10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 08:13:04.79ID:1um8fBai0

うどん啜ってろ


11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 08:13:34.80ID:o4rmvklMO

自炊できんわ
キッチンないし
僅か40分しかないし


6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 08:07:44.49ID:yqitCDtv0

おにぎりなりサンドイッチなり軽くつまめるもの作って持参すればおk


21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 08:31:48.88ID:q75RnrfS0

自炊拒否なら前日夕方にスーパーで半額になった弁当買って冷蔵庫に入れといて
レンチンして食べるのが安上がりだがレンジないんじゃそれも無理だろうしなぁ

周りにどんな店があるのか知らんがコンビニは高いからまだ外食した方が安くなるんじゃねーかな


20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 08:27:12.02ID:8IjdGudf0

コンビニ弁当よりはほっともっととかオリジンのがうまいだろ


13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 08:18:14.29ID:q75RnrfS0

100均でレンジで袋麺作る奴を買ってカップ麺じゃなく袋麺にして野菜入れる
茹でる奴なら大抵大丈夫だから冷凍うどんとか冷やし中華も作れるし安く済むだろ


16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 08:20:57.21ID:o4rmvklMO

>>13
レンジもない
あるのは電気ケトルのみ


18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 08:23:45.60ID:q75RnrfS0

キッチンなしレンジなしじゃ選択肢なんてねーじゃねーかwww