
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 07:19:45.46 ID:qttl1ZjST
どうなるの
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 07:20:21.75 ID:2t2pQmb00
留年
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 07:20:35.69 ID:3rFc6iLj0
留年だな
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 07:20:48.29 ID:qttl1ZjST
(転載元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1355264385/)
留年したくないんだけど
回避できないの
回避できないの
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 07:21:04.24 ID:ZFraEqaz0
親が余計に学費を払うことになる
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 07:21:25.07 ID:wzfIsSLJO
退学すれば回避余裕
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 07:21:28.22 ID:qttl1ZjST
たすけてVIPのみんな
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 07:22:11.48 ID:bfPyrKkeO
大学辞めたら留年しなくて済むよ^ ^
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 07:22:13.21 ID:kv6qmt860
一年間で一定の単位取れないと上がれないんじゃない?
114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 09:07:46.35 ID:2Wjoqidt0
>>12
大学によると思う
と言うか一年生なら問題ないだろ
来年から本気だせよ
大学によると思う
と言うか一年生なら問題ないだろ
来年から本気だせよ
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 07:22:48.10 ID:Bx1+hLG+0
文系ならあきらめるのはまだ全然早いだろ
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 07:23:39.22 ID:qttl1ZjST
>>16
文系だけどどうすればいいの
文系だけどどうすればいいの
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 07:26:25.95 ID:6lmLz3A30
>>20
何で行かないの?
馬鹿なの?
何で行かないの?
馬鹿なの?
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 07:26:27.71 ID:Bx1+hLG+0
>>20
土下座してテスト頑張れば余裕だろ
つか何年生なの、進級要件は大学とか学部によるけど1年の怠慢で留年ってそうはないだろ
土下座してテスト頑張れば余裕だろ
つか何年生なの、進級要件は大学とか学部によるけど1年の怠慢で留年ってそうはないだろ
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 07:27:30.95 ID:qttl1ZjST
>>26
いちねんせいだけど
2年からまじめに単位とれば留年しなくてすむの
いちねんせいだけど
2年からまじめに単位とれば留年しなくてすむの
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 07:30:32.27 ID:Bx1+hLG+0
>>29
学部によるけどだいたいは三年なる時に単位とか必修教科で縛ってるからどうとでもなる
でも0単位は除籍あるとこもあるからちゃんと今からでも行っとけ、期末だけ受けりゃ貰える授業いくつかはあるだろ
学部によるけどだいたいは三年なる時に単位とか必修教科で縛ってるからどうとでもなる
でも0単位は除籍あるとこもあるからちゃんと今からでも行っとけ、期末だけ受けりゃ貰える授業いくつかはあるだろ
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 07:34:25.51 ID:qttl1ZjST
>>39
ありがとう
とりあえず試験だけ受けにいってみる
ありがとう
とりあえず試験だけ受けにいってみる
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 07:35:35.80 ID:tCQO2tdg0
>>44
いや今日から学校行けよwww
いや今日から学校行けよwww
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 07:37:02.79 ID:qttl1ZjST
>>48
分かった昼夜逆転直して来週から行く
分かった昼夜逆転直して来週から行く
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 07:40:06.09 ID:Wlb3+GgI0
>>52
あかんフラグ立てんなよwww
あかんフラグ立てんなよwww
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 07:22:49.48 ID:A8xqYpgG0
もう一年遊べるドン!
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 07:23:05.37 ID:CZf6Q6m6O
回避は無理
残り3ヶ月は来年のためにゆっくり寝とけ
残り3ヶ月は来年のためにゆっくり寝とけ
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 07:24:42.41 ID:m+bhNtDJ0
残り数単位なら全然いけるだろ
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 07:24:56.86 ID:zXqAyHb6O
残りの単位数次第では大丈夫だろ
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 07:26:01.35 ID:qttl1ZjST
もういいわ面倒臭いから留年するねおわり
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 07:26:52.39 ID:tCQO2tdg0
受験期間の前あたりにテストあるだろうから受けとけばいいんじゃね
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 07:28:38.01 ID:NXFNQJ+90
お前の籍ねーから!
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 07:29:00.17 ID:ZRr2Tzlr0
とりあえず担当の先生と話してみろよ
まぁ一年分サボっただけなら必死こけばなんとかなると思うよ
まぁ一年分サボっただけなら必死こけばなんとかなると思うよ
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 07:30:22.85 ID:qttl1ZjST
>>31
担任だれだかわかんない
担任だれだかわかんない
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 07:29:41.33 ID:mOw7pWCc0
フル単でも3年間で卒業単位満たせる大学なんてあんのか?
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 07:30:04.46 ID:CZf6Q6m6O
4月からサボりとか1単位もとってねえって事だろ
クラス分けのある授業が必修なら絶対参加出来ねえし確実に来年再スタートって事になる
履修の申請とか出来る時期じゃないし・・・まあ出来るならやっとけ
留年でも取れる単位はとっとくべき
クラス分けのある授業が必修なら絶対参加出来ねえし確実に来年再スタートって事になる
履修の申請とか出来る時期じゃないし・・・まあ出来るならやっとけ
留年でも取れる単位はとっとくべき
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 07:31:55.16 ID:mOw7pWCc0
必修あるから実際には3年じゃ無理だけど、数字的には3年フル単で卒業できるわ、うちの大学@某公立
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 07:33:10.88 ID:tCQO2tdg0
5年生になるのは確定だから元気だせ
6年生で卒業かもしれないけどな
6年生で卒業かもしれないけどな
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 07:35:18.78 ID:dhVeEGB+0
大学入ったばっかりでサボるとかありえないだろ
なんかそれほどの原因でもあったのか?
なんかそれほどの原因でもあったのか?
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 07:36:03.17 ID:qttl1ZjST
>>46
ない
ない
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 07:35:32.25 ID:G3HoVNoS0
まず各学部の事務員に相談しろ
それでもダメならスレ立てろ OK?
それでもダメならスレ立てろ OK?
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 07:37:00.78 ID:ZRr2Tzlr0
じゃあ教務課に電話かけるのが一番速いんじゃない?
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 07:37:02.19 ID:dhVeEGB+0
そんなんだったら仮にいまセーフだったとしても
2年3年とやっていけないと思うぞ
2年3年とやっていけないと思うぞ
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 07:38:13.64 ID:BssfxlqO0
まだ間に合・・・
無理だわ
無理だわ
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 07:42:13.79 ID:1mHL5VPuO
お前さぁ、何のために生まれたの?
そんで何のために生きるの?
分かってないよな、だからこんなことになってる
でもさ、分からないまま終わるなんて、そんなのは嫌だろ?
夢忘れんなよ
涙こぼすなよ
だからお前は飛ぶんだよ!どこまでも!
そんで何のために生きるの?
分かってないよな、だからこんなことになってる
でもさ、分からないまま終わるなんて、そんなのは嫌だろ?
夢忘れんなよ
涙こぼすなよ
だからお前は飛ぶんだよ!どこまでも!
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 07:48:21.62 ID:6lmLz3A30
>>56
やなせ
やなせ
58: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:15) 2012/12/12(水) 07:43:03.94 ID:WGeDrFMB0
大学にもよるけど、1年生だったらノルマ単位少ない場合多いから
まだワンチャンある。2年生以上だったら5年生頑張れ
まだワンチャンある。2年生以上だったら5年生頑張れ
98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 08:11:48.10 ID:6W4zSgT40
オレも大学1年で4月から授業全く出ていないけど教務課に問い合わせたら1年次0単位でも4年で卒業できるって
101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 08:18:53.26 ID:KLsyb03k0
>>98
どこの大学だよ緩すぎるだろ
うっかり理系で必修落としてカツカツだぞ
どこの大学だよ緩すぎるだろ
うっかり理系で必修落としてカツカツだぞ
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 07:43:11.63 ID:MoEuS7Mu0
大丈夫!
大学は8年行けるからまだあと7年もあるじゃん!
と大学生5年目の俺が言ってみる
大学は8年行けるからまだあと7年もあるじゃん!
と大学生5年目の俺が言ってみる
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 07:43:16.05 ID:A8xqYpgG0
俺の知り合いは休みすぎて親呼び出されたらしいけど
そういうの無いの
そういうの無いの
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 07:44:49.84 ID:qttl1ZjST
>>60
夏休みに「休みすぎたから面談に来い」って手紙は親のところにきたらしいけど
それ以外は特になし
夏休みに「休みすぎたから面談に来い」って手紙は親のところにきたらしいけど
それ以外は特になし
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 07:45:28.49 ID:cReHw8u/0
親とか恥ずかしすぎるだろww
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 07:45:47.14 ID:pQdBo+zI0
お前はさ、マラソンで周りがスタートしてから一時間後にスタートして周りの奴と一緒にゴールしようとしてる奴見てどう思う?
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 07:46:27.46 ID:qttl1ZjST
>>63
がんばれっておもう
がんばれっておもう
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 07:49:03.97 ID:kv6qmt860
4月だけ行ってたの?
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 07:51:12.97 ID:qttl1ZjST
>>67
大学に行ったのは6月頃に1回と夏休みの補修と後期の始めの3日だけ
大学に行ったのは6月頃に1回と夏休みの補修と後期の始めの3日だけ
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 07:53:13.83 ID:kv6qmt860
履修登録とかはちゃんと自分でしたの?
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 07:54:47.10 ID:qttl1ZjST
>>71
したよ
後期は履修登録だけはバッチリだよ
したよ
後期は履修登録だけはバッチリだよ
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 07:50:32.03 ID:jkwSSwHP0
やる気ないならやめたほうがいいと思うけど
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 07:52:22.50 ID:dhVeEGB+0
たっかいお金を親が払ってるんだよ?それについてはどう思ってるの
>>68の言うとおり、やる気ないならお金もったいないからやめたほうがいい
>>68の言うとおり、やる気ないならお金もったいないからやめたほうがいい
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 07:53:21.57 ID:iosq1dkq0
よう不良
二年後期の現時点取得単位数31
一年時は7単位しか持ってなかったが頑張ったら四倍にはなったぜ
二年後期の現時点取得単位数31
一年時は7単位しか持ってなかったが頑張ったら四倍にはなったぜ
83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 07:57:32.85 ID:mOw7pWCc0
>>72
お前の4年時は就活しながらのフル単を求められているけど大丈夫か?
お前の4年時は就活しながらのフル単を求められているけど大丈夫か?
99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 08:13:46.65 ID:iosq1dkq0
>>83
成せばなる、余裕余裕(震え声)
成せばなる、余裕余裕(震え声)
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 07:53:30.43 ID:2SP3TjwC0
【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す
【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す
【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す
【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す
まだ慌てるような時間じゃない
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す
【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す
【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す
【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す
まだ慌てるような時間じゃない
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 07:53:54.58 ID:qttl1ZjST
やめてもニートになるだけだし
それなら3年後の自分に賭けたい
親には大変申し訳なく思ってる
それなら3年後の自分に賭けたい
親には大変申し訳なく思ってる
82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 07:57:31.97 ID:jkwSSwHP0
>>74
お前俺と同い年か
親に申し訳ないって思うのは美徳だけど、何よりもまず授業に出ろよ
テストだけ受けるってのはやめとけよ
お前俺と同い年か
親に申し訳ないって思うのは美徳だけど、何よりもまず授業に出ろよ
テストだけ受けるってのはやめとけよ
85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 08:00:03.05 ID:qttl1ZjST
>>82
でるよ
講義ノート売ってるような規模のでかいとこ行けばよかったな
でるよ
講義ノート売ってるような規模のでかいとこ行けばよかったな
77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 07:55:47.97 ID:pQdBo+zI0
>>1は関西?関西なら講義ノート売ってるしなんとかなるだろ
79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 07:56:30.69 ID:qttl1ZjST
>>77
東京
東京
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 07:58:48.25 ID:jkwSSwHP0
>>77
あれうちの大学にも併設して販売所があるんだけど
なんであんなに堂々と営業できるんだ
あれうちの大学にも併設して販売所があるんだけど
なんであんなに堂々と営業できるんだ
86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 08:00:06.51 ID:pQdBo+zI0
>>84
教授から言わせれば著作権とかで訴えれば辞めさせることもできるがめんどくさいからしないらしいな
教授から言わせれば著作権とかで訴えれば辞めさせることもできるがめんどくさいからしないらしいな
89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 08:03:03.03 ID:jkwSSwHP0
>>86
あれて1セメ1万とかで契約して講義内容をとってくるって聞いたけど
嘘書きまくって俺も出してやろうかな
確かに授業始まる前に著作権がどうだから売り込みに行くなよとか言ってた割に
何もしてないな
あれて1セメ1万とかで契約して講義内容をとってくるって聞いたけど
嘘書きまくって俺も出してやろうかな
確かに授業始まる前に著作権がどうだから売り込みに行くなよとか言ってた割に
何もしてないな
87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 08:01:41.78 ID:2t2pQmb00
講義ノート売ってる大学があるのか
90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 08:03:43.20 ID:jkwSSwHP0
>>87
大学でうってるんじゃなくて勝手に販売所ができてる
大学でうってるんじゃなくて勝手に販売所ができてる
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 07:57:15.58 ID:Rii4jiLfO
ぶっちゃけ一年ぐらいいかなくても二年からずっとフルでとれば卒業に間に合うだろ
ただ、4年生になったときの就活中も授業受け、レポート出してテスト受けないとな
それで就活も授業もやりきれるやつはいるが、そんなやつが一年の時に不登校とかならないだろ
ただ、4年生になったときの就活中も授業受け、レポート出してテスト受けないとな
それで就活も授業もやりきれるやつはいるが、そんなやつが一年の時に不登校とかならないだろ
91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 08:03:50.28 ID:mLfp9reA0
辞めろよ
親に迷惑かけるだけだ
親に迷惑かけるだけだ
92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 08:04:21.81 ID:qttl1ZjST
>>91
ニートになった方が迷惑じゃないの
ニートになった方が迷惑じゃないの
96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 08:07:10.00 ID:9JxpS5Ab0
>>92
働く気ないのか
働く気ないのか
93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 08:05:53.70 ID:ogIBwBGY0
バイトとかしてるの?
94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 08:06:12.69 ID:qttl1ZjST
してないよ
105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 08:24:12.37 ID:mLfp9reA0
卒業してもニートになるんじゃないの?
106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 08:25:13.63 ID:qttl1ZjST
>>105
それは分からないけど
今やめたら確実にニートになる
それは分からないけど
今やめたら確実にニートになる
107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 08:25:42.36 ID:KLsyb03k0
今も実質NEETだろ
109: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 08:32:17.57 ID:BGhncs2GP
てか学校休んでいつも家で何してんの?
110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 08:33:31.01 ID:qttl1ZjST
2chとプレステ
112: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 08:54:53.78 ID:kvDQ8beS0
そもそもこんだけサボってる時点でどうしようもなくね
来年からちゃんと行くかってのも怪しいし
来年からちゃんと行くかってのも怪しいし
113: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 09:01:10.51 ID:BGhncs2GP
まぁサボりたいって気持ちよくわかるけどな
そうやって俺もニートやってるわけだし
そうやって俺もニートやってるわけだし
103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 08:22:01.78 ID:BdNwwjeU0
もっと課金するドン!
もう一年遊べるドン!
もう一年遊べるドン!
104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 08:23:36.17 ID:7I7ozPuP0
この研究室を選ぶドン!
ブラックモードで遊ぶドン!
ブラックモードで遊ぶドン!
(転載元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1355264385/)
意外とこういう奴多いよ
今すぐ学校行き始めるか、学校やめてバイト始めるか、氏ぬかの3択だろ。
なんもあるわけねーだろ
言い方悪いけどさ大学如きをサボるようじゃその先は絶対無理だし
自律心が無い奴はどこまででも堕落してしまう。友達を作れってのはそういう意味もあるんだ。
大学サボりたい時でも実家暮らしで親に家から追い出されるから大学行くしかないんだけど
まぁこいつも屑だけどな
学費の無駄じゃね?
まぁキチガイ行為だわな
金の価値が分かってないからこんな事できる
まあ普通に留年でしょ。
計画的に勉強した
でも今は無職
1セメあたり25単位だって5セメには125単位なんだし、3年あれば卒論以外の単位は集まる
それで単位落としたり留年したりとか救いようがねえわ