1: イリオモテヤマネコ(新疆ウイグル自治区) 2012/11/09(金) 22:05:00.69 ID:80XhNCTA0 BE:3115963049-PLT(12000) ポイント特典
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.2324730.article.html

「伊万里梨カレー」を児童が試食

no title

 伊万里市の主婦グループが開発した「伊万里梨カレー」の試食会が8日、松浦小で開かれた。5、6年生35人が、地元特産のナシをつかったカレーの味を採点した。

 「伊万里梨カレー」は市内の主婦でつくる「はまぼうグループ」が、商品にならない規格外のナシを活用して開発、レトルト商品化を目指している。「よりおいしいカレーにしたい」と、ナシ産地の大川、南波多、松浦3町の小学校で試食会を開き、小学生に感想を聞いた。

 子どもたちは「ちょっと辛い」「おいしい」など素直な意見を出した。実家がナシ農家の松尾来美さん(11)は「あまりナシの味は感じなかったけど、おいしかった」と太鼓判。同会の犬塚玲子代表(74)は「大人から子どもまで口に合うカレーづくりを目指したい」と話した。

2012年11月09日更新

3: ロシアンブルー(徳島県) 2012/11/09(金) 22:10:18.28 ID:UrYWvWpw0
新たな味とか創作しなくていいから子供達に既存の美味しいカレーを振る舞ってやってくれよ
カレー給食


4: ジャングルキャット(関東・甲信越) 2012/11/09(金) 22:11:29.34 ID:OMUV85t00
給食は普通のカレーしか出なかったぞ
フルーツチンポなら記憶あるけど

5: ジャングルキャット(関東・甲信越) 2012/11/09(金) 22:13:13.91 ID:0au8tNxq0
カレーは月一のご馳走給食だったな

8: 猫又(奈良県) 2012/11/09(金) 22:18:53.16 ID:eHHOzDN70
       



    ここまでひじきごはんなし

ひじきご飯


9: ジャングルキャット(関西・東海) 2012/11/09(金) 22:21:32.81 ID:iOZhkDCv0
コッペパン 牛乳 きつねうどん ひじきの煮物

この献立の日はハズレ
結構な頻度ででてた
ひじきとパンとうどん


10: アムールヤマネコ(兵庫県) 2012/11/09(金) 22:21:50.85 ID:VbPltEXj0
カレーにリンゴのスライスとか、ミカンのシロップ漬けぶち込んだ栄養士
はどうかしてた。

13: ギコ(埼玉県【緊急地震:福島県沖M4.9最大震度3】) 2012/11/09(金) 22:23:55.80 ID:dYYd0TqG0
林檎に蜂蜜かけるイメージのあのカレーのCMの影響だと思う


11: アビシニアン(石川県) 2012/11/09(金) 22:22:44.02 ID:irFlisC60
ミスター味っ子スレか
ミスター味っ子


15: ジャングルキャット(内モンゴル自治区【緊急地震:福島県沖M4.9最大震度3】) 2012/11/09(金) 22:24:59.57 ID:PMbuNJN+0
米が不況の年にカレーなのにパンが出てた

21: しぃ(北陸地方) 2012/11/09(金) 22:28:15.89 ID:XOp29ibY0
>>15
米飯が義務づけられる前はカレーにパンは当たり前。

12: ヒマラヤン(東京都【緊急地震:福島県沖M4.9最大震度3】) 2012/11/09(金) 22:23:19.39 ID:08dGbcI80
昭和の給食では「カレー汁」。デフォがパンだから

ソフト麺にカレー汁の組み合わせもあったが、ソフト麺が食感が変で味も異様な味で
不味かった。
カレー汁給食


17: ヒマラヤン(東京都【緊急地震:福島県沖M4.9最大震度3】) 2012/11/09(金) 22:26:49.42 ID:08dGbcI80
>>12
あのソフト麺の異様な味、最近のコンビニ弁当のご飯やラーメンでも

14: ジャングルキャット(関西・東海【緊急地震:福島県沖M4.9最大震度3】) 2012/11/09(金) 22:24:21.04 ID:iOZhkDCv0
ミスター食いしん坊 不味いものは不味いんです!!

16: ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行【緊急地震:福島県沖M4.9最大震度3】) 2012/11/09(金) 22:25:42.69 ID:JiI6H4HU0
レーズン入りのカレーいま食ったら人前でも吐くと思う

26: イリオモテヤマネコ(新疆ウイグル自治区) 2012/11/09(金) 22:39:05.75 ID:80XhNCTA0
>>16
それに、パイナップルも入っていました (´;ω;`)

30: キジトラ(WiMAX) 2012/11/09(金) 22:43:59.44 ID:uy68YLQR0
>>16
美味しいじゃん。
俺はパイナップルもりんごも美味しく感じる。

27: ロシアンブルー(東京都) 2012/11/09(金) 22:40:03.26 ID:VOv03f900
いつの世代だよw

給食のカレーっていったら干しブドウ入りご飯だろ

23: ギコ(埼玉県) 2012/11/09(金) 22:30:39.76 ID:dYYd0TqG0
じゃーおまえら酢豚にパイナップルもだめなくちか?

24: ベンガル(千葉県) 2012/11/09(金) 22:34:03.67 ID:jX2+eGQe0
食った事ないけどカレーで全部相殺されていいんじゃないの。
レーズンはいやだけど。
酢豚みたいなおかず方が嫌だった。変に甘酸っぱくて。

33: カナダオオヤマネコ(東日本) 2012/11/09(金) 22:49:21.93 ID:Q+TScGX/O
>>24
スライスorすりおろし林檎にカレーがしみこんだ味はマジで罰ゲームだ
栄養士はカレーにフルーツ入れたいならジュース入れて煮込め

25: シャム(新潟県) 2012/11/09(金) 22:37:45.28 ID:u+TbgF8x0
カレーにリンゴを入れたり
リンゴを薄切り肉で巻いたり
甘いおかずは勘弁してください

28: しぃ(北陸地方) 2012/11/09(金) 22:40:45.77 ID:XOp29ibY0
そういえば、カレーの時のご飯がヒジキご飯の時があったな。

29: シャム(福岡県) 2012/11/09(金) 22:40:58.60 ID:EjQ9/0UP0
一番アップになってる子の横の子がテンション低いな

31: ジャングルキャット(関西・東海) 2012/11/09(金) 22:49:00.36 ID:iOZhkDCv0
鍛練遠足の時はおやつも支給
ショボいクラッカーとかだった

20: ジャングルキャット(関東・甲信越) 2012/11/09(金) 22:28:07.43 ID:OMUV85t00
俺は豚肉をケチャップでソテーしたみたいなヤツがダメだった
つーか、肉の脂身がダメだわ未だに

35: キジ白(福岡県) 2012/11/09(金) 22:52:06.45 ID:d660Lwlm0
牛蒡を砂糖で甘く炒めた料理に勝るものはないね

37: しぃ(北陸地方) 2012/11/09(金) 22:55:08.81 ID:XOp29ibY0
>>35
きんぴらごぼう?
牛肉入りのもあるよね。

39: キジ白(福岡県) 2012/11/09(金) 23:00:46.01 ID:d660Lwlm0
>>37
きんぴらではない
「飴でコーティングされた牛蒡」といったほうが正しいかな

40: しぃ(北陸地方) 2012/11/09(金) 23:08:13.70 ID:XOp29ibY0
>>39
あれはきんぴらごぼうの応用。
太めに切って、下ゆでしてから炒めるやつでしよ。
そんなに珍しい食べ物ではないよ。

38: スフィンクス(関東・甲信越) 2012/11/09(金) 22:56:30.84 ID:Y6pJY2w1O
どこの地域だよ?
そんなの食ったことない。

36: マンチカン(神奈川県) 2012/11/09(金) 22:54:59.30 ID:eIJB5nqO0
揚げパンとソフト麺が苦痛でしかなかった

41: エキゾチックショートヘア(新疆ウイグル自治区) 2012/11/09(金) 23:21:42.62 ID:5TTO6FWQ0
ブラジル料理だよと言われてバナナの衣揚げが出た時は衝撃的で食べられなかったな
今なら美味しくいただけるだろうが

(転載元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352466300/)