1: 将棋神 ◆7kOH4wVZcg 2012/11/03(土) 01:10:20.04 ID:B1ndXe4e0
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/03(土) 01:10:56.30 ID:tDfoPe3G0
全然ショボかった
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/03(土) 01:11:09.27 ID:tqIQ4JYt0
しょっぼwwww
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/03(土) 01:11:00.56 ID:j0vk0N9h0
>>1
将棋好きなの?
将棋好きなの?
8: 将棋神 ◆OvSgxAefVY 2012/11/03(土) 01:14:39.06 ID:B1ndXe4e0
>>2
>>4
問題は中身よ!
>>3
もう1年以上やってないです。
2011年のアマ名人戦地区予選で敗退して駒を投げました。
>>4
問題は中身よ!
>>3
もう1年以上やってないです。
2011年のアマ名人戦地区予選で敗退して駒を投げました。
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/03(土) 01:11:37.85 ID:K9WDiPwMP
30になって大学出ておけばよかったと後悔することになる
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/03(土) 01:13:30.77 ID:8Auew1ra0
HALかよwww
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/03(土) 01:14:09.79 ID:f9o8tSlA0
HALは前からそうだろ
9: 将棋神 ◆7kOH4wVZcg 2012/11/03(土) 01:15:06.25 ID:B1ndXe4e0
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/03(土) 01:16:18.15 ID:qpji+aXT0
HALってCMだけはどんな学校よりもカッコいいよな
あとビルの形も独創的
…うん
あとビルの形も独創的
…うん
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/03(土) 01:24:55.38 ID:JUaLIwT20
ファルシのルシがコクーンでパージのコクーンタワーか
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/03(土) 01:16:22.55 ID:qWb/wNQ+0
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/03(土) 01:17:57.28 ID:GSHs1mK20
>>12
これ俺のイッテルトコロ
これ俺のイッテルトコロ
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/03(土) 01:19:53.20 ID:qWb/wNQ+0
>>14
同志よ
同志よ
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/03(土) 01:23:36.83 ID:GSHs1mK20
>>19
この時期寒過ぎて死にそうになる(´・ω・`)
この時期寒過ぎて死にそうになる(´・ω・`)
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/03(土) 01:27:42.90 ID:qWb/wNQ+0
>>24
頑張れ
としか言えんなw
頑張れ
としか言えんなw
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/03(土) 01:19:11.62 ID:qpji+aXT0
>>12 なにこれかっけえ
18: 将棋神 ◆OvSgxAefVY 2012/11/03(土) 01:19:49.18 ID:B1ndXe4e0
>>12
なんだこれはっ!!
なんだこれはっ!!
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/03(土) 01:26:25.69 ID:qWb/wNQ+0
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/03(土) 01:41:31.53 ID:DgOtZmmjP
>>30
九大だっけ?このキャンパス
九大だっけ?このキャンパス
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/03(土) 01:42:56.52 ID:qWb/wNQ+0
>>47
東京工科大or日本工学院
東京工科大or日本工学院
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/03(土) 01:17:06.98 ID:+r78LasG0
授業料がCM代として消え、
派遣社員を量産するHALの悪口はやめろ
派遣社員を量産するHALの悪口はやめろ
15: 将棋神 ◆7kOH4wVZcg 2012/11/03(土) 01:18:09.64 ID:B1ndXe4e0
20: 将棋神 ◆OvSgxAefVY 2012/11/03(土) 01:20:08.03 ID:B1ndXe4e0
学費に関する資料が見つからないんだが
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/03(土) 01:21:25.60 ID:+r78LasG0
大抵、一番分厚い冊子の最後から数ページ前らへんに書いてあんべ
23: 将棋神 ◆OvSgxAefVY 2012/11/03(土) 01:23:22.28 ID:B1ndXe4e0
おお学費ページ見つけた
初年度 164万
2年目~ 134万
なん……だとっ。
初年度 164万
2年目~ 134万
なん……だとっ。
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/03(土) 01:26:01.69 ID:/2lx7R7ZP
専門のクセに私立大より高いやん
TVCMと広告削れよ
TVCMと広告削れよ
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/03(土) 01:32:53.81 ID:Ywh2msKv0
HALって学費高いんだな
でもバックに任天堂がいるんだっけ
でもバックに任天堂がいるんだっけ
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/03(土) 01:28:45.71 ID:K9WDiPwMP
学費高すぎてワロタ
正気に戻った時履歴書に書くのも恥ずかしくなる時がくるんだよな
正気に戻った時履歴書に書くのも恥ずかしくなる時がくるんだよな
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/03(土) 01:24:30.27 ID:qpji+aXT0
学費糞ワロスwww国立やったら院まで行ってもまだ生活費に回す余裕出るレベルやんwww
29: 将棋神 ◆OvSgxAefVY 2012/11/03(土) 01:26:21.27 ID:B1ndXe4e0
>>26
でも中卒だとなぁ…。
でも中卒だとなぁ…。
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/03(土) 01:28:18.41 ID:+r78LasG0
>>29
日本工学院とか東京工科、横浜電子でも行けば?
日本工学院とか東京工科、横浜電子でも行けば?
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/03(土) 01:29:40.55 ID:U4D6Ltb40
中卒ってことは高認?
38: 将棋神 ◆OvSgxAefVY 2012/11/03(土) 01:31:41.45 ID:B1ndXe4e0
>>32
助言ありがとう。
でもまずは、HALの体験入学に行ってみるよ。
>>35
はい
助言ありがとう。
でもまずは、HALの体験入学に行ってみるよ。
>>35
はい
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/03(土) 01:33:51.75 ID:U4D6Ltb40
>>38
そんじゃ資格とかは大丈夫か。
そんじゃ資格とかは大丈夫か。
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/03(土) 01:28:45.85 ID:pOjVRrV/i
おれここいきたいんだけどどのくらいの学力必要なん?
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/03(土) 01:31:08.61 ID:qpji+aXT0
>>34 自分の名前が感じで書ける程度の学力と締め切りを忘れない能力
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/03(土) 01:37:53.44 ID:e1Ie8quui
>>37
そんなレベルなの?
北海道の偏差値55の高校で学年20位だから10位まであげないといけないと思ってたのに
そんなレベルなの?
北海道の偏差値55の高校で学年20位だから10位まであげないといけないと思ってたのに
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/03(土) 01:37:07.24 ID:ikoFIAVW0
専門学校出てその専門の仕事につく率ってどんなもんよ
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/03(土) 01:40:05.57 ID:/cR2FLNS0
>>44
専門は医療系以外フリーターニート養成所だから
専門は医療系以外フリーターニート養成所だから
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/03(土) 01:41:31.84 ID:mME39zvG0
>>46
徹底的に医療
とかCMしてるようなのでもちゃんと医療資格とか取れんの?
徹底的に医療
とかCMしてるようなのでもちゃんと医療資格とか取れんの?
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/03(土) 01:43:14.58 ID:LFSaIbp50
専門でもピンキリだからな
広告宣伝に金使ってるとこは良いイメージ無い
広告宣伝に金使ってるとこは良いイメージ無い
(転載元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1351872620/)
専門は地元のちゃんとしたところに入れば就職はできる。
(IT系除く)
このビル建てる時、即金で払ったって言ってたから、建設費分が上乗せされてるのではないようだが。
前にここの校長だか理事がカンブリア出てた時は、就職率かなり高いような話だった。
よく覚えてないが90%以上だったとは思う。
でもリーマンショック前だったかなあ
就職率が異常に高い専門は、大抵優秀なやつが幾つも内定ゲットしててそれを全生徒数で割ってることが多い。
例えば生徒数十人で一人が内定を七個ゲットして、他九人が内定ゼロでも内定率70%になる。
注意されたし。
さらにたちが悪い