1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/30(日) 16:40:10.75 ID:pDOhEb470
材料
小麦粉 150g
水 200cc
長いも 150g
鳥ガラスープの素 大さじ1
塩 少々
かつお節 半パック(1.5g)
豚肉 適量
キャベツ 大4枚
卵 3個
天かす 40g
紅しょうが、青のり お好みで

4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/30(日) 16:42:18.68 ID:ekS80tO+0
長いもははずせないね
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/30(日) 16:43:54.19 ID:pDOhEb470

ボールに小麦粉、鳥ガラスープ
かつお節、塩を入れる
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/30(日) 16:45:08.00 ID:tNbusF5G0
オレも今晩やろうかな
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/30(日) 16:51:30.01 ID:Zw46nCNC0
俺も作ろうと思ったが長芋と天かす ねーなー
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/30(日) 16:46:45.59 ID:pDOhEb470

水を入れてだまにならないように
よく混ぜる
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/30(日) 16:48:34.90 ID:pDOhEb470

長いもをすりおろす
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/30(日) 16:50:55.81 ID:pDOhEb470

キャベツを千切りにする
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/30(日) 16:53:07.54 ID:pDOhEb470

キャベツをボールに入れる
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/30(日) 16:55:38.73 ID:pDOhEb470

一口サイズにカットした豚肉を入れて混ぜる
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/30(日) 16:58:14.18 ID:pDOhEb470

天かすと卵を入れて3,4回軽く混ぜる
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/30(日) 17:01:38.43 ID:pDOhEb470

フライパンに大さじ1の油を入れて
5分ぐらい焼く
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/30(日) 17:05:34.69 ID:pDOhEb470


ひっくり返して油大さじ1を回し入れて
こんがり焼く
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/30(日) 17:07:30.61 ID:pDOhEb470

完成!
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/30(日) 16:45:31.43 ID:uyhQrsae0
鶏ガラスープ??
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/30(日) 17:10:21.25 ID:IcJcLXMB0
市販の粉に鶏がら入れてもうまくなんの?
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/30(日) 17:10:40.23 ID:pDOhEb470
>>25
うまくなるよ
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/30(日) 17:17:14.36 ID:rRuxoB8l0
冷凍の鶏ガラスーブの素まじべんり
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/30(日) 17:14:06.88 ID:pDOhEb470
ふわふわでうめえ
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/30(日) 17:23:31.57 ID:pDOhEb470
ごちそうさまでした
生地余ってるからまた焼こうかな
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/30(日) 17:24:00.38 ID:uyhQrsae0
ちょっと食べに行っていい?
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/30(日) 17:27:01.65 ID:pDOhEb470
>>33
いいよ
35: ◆QQHibikiPM :2012/09/30(日) 17:26:03.99 ID:RTJbVo7J0
一人暮らしでお好み焼きよく焼くけど長芋は用意すんの面倒だから最終的に市販の粉に落ち着く
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/30(日) 17:16:43.09 ID:syZ8daNj0
山芋のかわりにジャガイモすりおろしいれると
ひと味違っておもしろいかも
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/30(日) 17:28:28.12 ID:EzWEMtp20
>>35
それどころか冷食に落ち着いた
39: ◆QQHibikiPM :2012/09/30(日) 17:30:33.47 ID:RTJbVo7J0
>>37
冷食コスパ悪くね?
紅生姜は業務用をキロで買って常備してる
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/30(日) 17:32:58.33 ID:D0QX92JI0
お好み焼き手っ取り早くできていいよな
タダ豚バラは混ぜるなよ
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/30(日) 17:34:30.24 ID:pDOhEb470
混ぜたらダメなの?
43: ◆QQHibikiPM :2012/09/30(日) 17:47:05.47 ID:RTJbVo7J0
>>41
関西風はひいた生地の上に載せる
カリカリに焼けて美味しい
42: ◆QQHibikiPM :2012/09/30(日) 17:36:52.60 ID:RTJbVo7J0
豚バラは混ぜずに生地の上に載せ、
4分4分5分3分で裏返すのが俺のジャスティス
あと、綺麗に>>1のみたいに丸くするのもいいかもだが、周りにフレアができてる方が見た目美味しそうだと思う
(転載元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1348990810/)
既読スルーされたら実行すべし。LINEで3週間で女性の反応を変えるには?
【画像】タヌキ顔女子とかいう至高の存在
【画像】テレビでとんでもないパンツが映るwwwww
【朗報】今週のワンピースさん、伏線回収がガチで凄すぎるwwwwww(画像あり)
【画像】ブルゾンちえみのすっぴんwwwwwwwwww
小学3年生の性教育で「AF」の動画を見せた結果wwww
【悲報】花粉症患者終了のお知らせ
【速報】深田恭子さん(35)の現在の様子wwwwwwww
【悲報】芸人をイジった菊池亜美さん、明石家さんまにキレられる
【悲報】新田恵海さん、秋葉で自分のビデオを見てしまうwwwwあかんwwww
【画像】ロシア人のメイドカフェが今日オープンする訳だがwww
【画像】スキージャンプの高梨沙羅選手、整形していたwwwwwwwwwwww
【衝撃画像】今の女子小学生(11)の75%は....さらに53%は....
【画像豊富】菅野の私服ダサすぎワロタwww
【画像】 最強の事故物件をご覧くださいww,w,www
【速報】元SKE 三上悠亜が遂に!遂に!遂に!うぉぉぉぉぉ!!!(画像あり)
【緊急悲報】AKBメンバー、男と同棲が発覚し解雇されるwwwwwwww
【悲報】白石麻衣さん、酷く劣化する・・・・・・(画像あり)
【悲報】松本人志と共演NGの女性芸能人がこの方wwwwwwwwwwwww
嵐のチケット譲りますとツイートした結果wwww
【悲報】USJさん、ガチで呪われた人形をお化け屋敷に使用する・・・
【悲報】ドラマ「ドクターX」、放送事故レベルの現実離れだらけで批判殺到
【衝撃的】同級生で一番悲惨な末路をご覧ください…
【衝撃写真】℃-ute岡井千聖の部屋にイケメンたちがお泊まりwww
【悲報】加藤茶が久々にブログを更新 → アップされた画像がヤバすぎる・・・
【悲報】田村ゆかりさん、闇深ツイートが危険すぎるwww
【画像】5億年前に世界の覇権を握った最強の生物wwwwwwww
【画像】小学生ホスト「琉ちゃろ」の末路が.....マジですか....
バカッター「濡れた靴下なんかレンジでチンで乾くだろw」→結果wwwww
【超驚愕】小保方晴子さん(33)、もう狂気しか感じない....アウトだろ......
【速報】アニメ「ココロコネクト」のドッキリ企画が鬼畜すぎると話題にWWWWWWWWW
【緊急】今の中学生の99.79%は、この画像が何か分からないらしいwwwww
新垣結衣が、見てる「まとめサイト」が判明wwwwこれってwwww
【画像】このミス慶応の子がかわいすぎる件wwwwwwwwwwwwwwwww
【超悲報】長澤まさみさん、宮川大輔と朝帰りwwwさらにwwww
【朗報】ジャンプの大人気作家、コミケで発見されるwww
【悲報...】新田恵海さん、ガチで終わる....お前ら、もう止めとけよ....
材料
小麦粉 150g
水 200cc
長いも 150g
鳥ガラスープの素 大さじ1
塩 少々
かつお節 半パック(1.5g)
豚肉 適量
キャベツ 大4枚
卵 3個
天かす 40g
紅しょうが、青のり お好みで

長いもははずせないね
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/30(日) 16:43:54.19 ID:pDOhEb470

ボールに小麦粉、鳥ガラスープ
かつお節、塩を入れる
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/30(日) 16:45:08.00 ID:tNbusF5G0
オレも今晩やろうかな
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/30(日) 16:51:30.01 ID:Zw46nCNC0
俺も作ろうと思ったが長芋と天かす ねーなー
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/30(日) 16:46:45.59 ID:pDOhEb470

水を入れてだまにならないように
よく混ぜる
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/30(日) 16:48:34.90 ID:pDOhEb470

長いもをすりおろす
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/30(日) 16:50:55.81 ID:pDOhEb470

キャベツを千切りにする
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/30(日) 16:53:07.54 ID:pDOhEb470

キャベツをボールに入れる
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/30(日) 16:55:38.73 ID:pDOhEb470

一口サイズにカットした豚肉を入れて混ぜる
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/30(日) 16:58:14.18 ID:pDOhEb470

天かすと卵を入れて3,4回軽く混ぜる
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/30(日) 17:01:38.43 ID:pDOhEb470

フライパンに大さじ1の油を入れて
5分ぐらい焼く
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/30(日) 17:05:34.69 ID:pDOhEb470


ひっくり返して油大さじ1を回し入れて
こんがり焼く
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/30(日) 17:07:30.61 ID:pDOhEb470

完成!
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/30(日) 16:45:31.43 ID:uyhQrsae0
鶏ガラスープ??
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/30(日) 17:10:21.25 ID:IcJcLXMB0
市販の粉に鶏がら入れてもうまくなんの?
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/30(日) 17:10:40.23 ID:pDOhEb470
>>25
うまくなるよ
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/30(日) 17:17:14.36 ID:rRuxoB8l0
冷凍の鶏ガラスーブの素まじべんり
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/30(日) 17:14:06.88 ID:pDOhEb470
ふわふわでうめえ
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/30(日) 17:23:31.57 ID:pDOhEb470
ごちそうさまでした
生地余ってるからまた焼こうかな
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/30(日) 17:24:00.38 ID:uyhQrsae0
ちょっと食べに行っていい?
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/30(日) 17:27:01.65 ID:pDOhEb470
>>33
いいよ
35: ◆QQHibikiPM :2012/09/30(日) 17:26:03.99 ID:RTJbVo7J0
一人暮らしでお好み焼きよく焼くけど長芋は用意すんの面倒だから最終的に市販の粉に落ち着く
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/30(日) 17:16:43.09 ID:syZ8daNj0
山芋のかわりにジャガイモすりおろしいれると
ひと味違っておもしろいかも
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/30(日) 17:28:28.12 ID:EzWEMtp20
>>35
それどころか冷食に落ち着いた
39: ◆QQHibikiPM :2012/09/30(日) 17:30:33.47 ID:RTJbVo7J0
>>37
冷食コスパ悪くね?
紅生姜は業務用をキロで買って常備してる
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/30(日) 17:32:58.33 ID:D0QX92JI0
お好み焼き手っ取り早くできていいよな
タダ豚バラは混ぜるなよ
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/30(日) 17:34:30.24 ID:pDOhEb470
混ぜたらダメなの?
43: ◆QQHibikiPM :2012/09/30(日) 17:47:05.47 ID:RTJbVo7J0
>>41
関西風はひいた生地の上に載せる
カリカリに焼けて美味しい
42: ◆QQHibikiPM :2012/09/30(日) 17:36:52.60 ID:RTJbVo7J0
豚バラは混ぜずに生地の上に載せ、
4分4分5分3分で裏返すのが俺のジャスティス
あと、綺麗に>>1のみたいに丸くするのもいいかもだが、周りにフレアができてる方が見た目美味しそうだと思う
(転載元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1348990810/)
1001: 以下、記事に変わりましてかれっじがお送りします 2018/05/17(火) 01:13:36.47 ID:college
つまんねぇまとめだな