夏の田舎


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/05(木) 00:09:59.36 ID:ridDNydq0

ちなみに今2年
去年はヒッチハイクと富士山登ったくらい
なんかおすすめあったらおしえてくれ
今考えてるのは地方の酪農とかのお手伝い


3: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/05(木) 00:12:21.45 ID:GeNOwouO0

>>1
サークルとかないの?


9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/05(木) 00:14:03.27 ID:ridDNydq0

>>3
スノボー好きだからサークル入りたかったんだけど大学になかったらサークルにはいらなかった


5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/05(木) 00:12:32.07 ID:qoEEyNum0

寝溜め


(元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1341414599/)
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/05(木) 01:25:46.22 ID:1GaaEmR90

ガンダム全作一気見


25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/05(木) 01:07:36.75 ID:gddXh52y0

読み切り漫画を書き上げて出版社に持ち込み


23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/05(木) 00:51:06.28 ID:ILMffeU00

ネトゲやれネトゲ


24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/05(木) 00:59:16.06 ID:ea1pOdnK0

>>23
ダメ絶対


26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/05(木) 01:09:21.75 ID:ILMffeU00

>>24
なんだすぐに偏見持ちやがって
キョロカスはせいぜいリア充ごっこでもやってな


27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/05(木) 01:11:33.53 ID:z9M8WoGI0

>>26
ネトゲ歴5年の俺から見てもネトゲはねーわ


10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/05(木) 00:16:20.57 ID:mmvtCEYAP

免許は取ったの?


11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/05(木) 00:17:51.65 ID:ridDNydq0

車の免許は持ってる


4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/05(木) 00:12:28.49 ID:JMQeuCh50

宗谷岬まで自転車で行く


31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/05(木) 01:19:33.77 ID:euTzql6P0

>>4
横からだがそれやろうと思ってる


2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/05(木) 00:11:04.70 ID:RRCF0mfU0

太平洋横断


8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/05(木) 00:13:58.83 ID:LTXs7aA+0

金を貯めて沖縄・離島で2週間くらいぼんやりする


35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/05(木) 01:26:55.52 ID:ABWpuZyr0

海行ってナンパ


6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/05(木) 00:12:50.62 ID:jKokRePwO

住み込みで1ヶ月くらい北海道の酪農手伝い行ったけどかなりきつかったわ


29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/05(木) 01:15:18.28 ID:W9Wh1f+VO

一ヶ月軽井沢で住み込みバイト→海外


36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/05(木) 01:28:08.25 ID:nsNdWTh/0

リゾートバイト


13: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/05(木) 00:21:13.52 ID:GeNOwouO0

なにか義務感に追われているようでしんどそう


14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/05(木) 00:22:28.40 ID:ridDNydq0

>>13
昨日友達とそういう話になった
少しでも時間があいてると何かをしなくちゃいけないって考えてるけどこれっておかしくね?って話になった
けどやっぱり周りがいろいろなことをしてると自分も何かしなくちゃって焦ってしまうんだ



15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/05(木) 00:27:04.81 ID:z9M8WoGI0

>>14
海外行け


16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/05(木) 00:29:30.91 ID:ridDNydq0

>>15
金がない
10万くらいしかない


20: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/05(木) 00:38:46.62 ID:GeNOwouO0

>>14
本当にやりたいことやりな。それしかない


17:インジョブωお稲荷 ◆INJOB6im1I :2012/07/05(木) 00:29:36.68 ID:OSKXWYBH0

バイトをして就活の資金稼ぎ


22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/05(木) 00:40:38.08 ID:m8yf0t0F0

後期授業の予習


18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/05(木) 00:35:33.20 ID:z9M8WoGI0

1年 車の免許、バイト、海、ドライブ、花火、その他自然のレジャーを満喫
2年 海外留学
3年 ゼミ活動
4年 再びバイトで卒業旅行の金貯める

俺の計画ではこうだった
2年で留学行くのがポイント。3年になると就活に影響する
あとは学外の活動、アルバイト、趣味での活動をやる
そして彼女を作れば大学生活の目標はオールコンプリート


19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/05(木) 00:38:11.19 ID:ridDNydq0

>>18
海外留学は2年の春休みに行くつもり
今年の夏は海やドライブは行くんだがなんかパッとしない
無人島でキャンプとかしてみたいな


21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/05(木) 00:39:42.68 ID:z9M8WoGI0

>>19
じゃあやれよ
みんながやってるから俺もやらないといけない
なんてことはねーんだぞ。やりたいことをやればいい。
「あーあれやりたいけど、でもなー・・・」っていう事柄は全部やれ。無理してでもやれ
「へー面白そう」と1ミリでも思ったら全部やれ



32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/05(木) 01:21:46.00 ID:S51EbP/K0

俺はペン回しとマインスイーパ練習しようと思ってる
完全にインドア